aloha
ホリスティック獣医師
ヒーラー
の
はしもとりさです
今日も遊びに来てくれて
ありがとう
ステキな時間を
お過ごしですか?
今日も
エネルギーレッスンから
はじめていきますねぇ
パワフル
今日は
脾(消化器)のおはなし
その4
をおおくりします
☆脾の気は口に開竅
☆唇に反映
☆脾の液は涎(よだれ)
解剖学的視点と同様に
口は消化器のひとつでもあり
脾の気、エネルギーと
関係のある場所になります
そのため、
異嗜(葉っぱを食べたり、コンクリートや土を舐めたり)
は
脾のバランスが崩れている
サインでもあります
食欲の異常な亢進や
食べたそうだけど
これじゃない
っといいたそうに食べない時
なども
脾が弱っていることも
考えられてます
また、
口腔内環境も
脾との関係も
ひとつとして
考えられます
ちなみに
わんちゃんの歯石でお悩みのとき
乳酸菌を取り入れてみる
っというのも
方法のひとつです
また
脾の液はよだれなので
口が渇いているな
よだれがすごいな
っという時は
脾のバランスが崩れている
可能性があります
よく
わんちゃんであるおはなしで
うんち
最初のうんちはいいんだけど
二回目の最後がちょっと柔らかいんだ
これも
脾気虚をお知らせる
サインのひとつ
でもあります
お腹の弱いこたち
意外と多いなと
感じています
ペットさんの
体質診断は
こちらから
行ってみてね
https://note.com/rire_risatofran/n/n7f2dd486c99a
お腹をあたためたり
膝下外縁
ワンニャンの指4本分下にあるツボ
足三里を温めたり
マッサージをするのも
とってもおすすめです
今日から
Rireで
こんな便利なグッズを
お取扱いはじめました
手づくりごはんに、ごはんのトッピングに
おやつに
ご活用くださいね
わんちゃんねこちゃんと
ペットさんと
健康に楽しく
ステキな日々を
お過ごしください
今日も
ありがとう
mahalo
aloha nui loa