aloha虹

 

 

 

ホリスティック獣医師

 

ヒーラー

 

 

 

 

はしもとりさ

 

 

ですオッドアイ猫

 

 

 

今日もあそびにきてくれてありがとううさぎのぬいぐるみ

 

 

 

ステキな時間を

 

お過ごしくですか?ほんわか

 

 

 

 



 

 

 

今日も

 

早速

 

エネルギーをよむ

 

トレーニングから

 

 

始めていきますね立ち上がる

 

 

 



 

 

メッセージは

 

ほんらい常に降り注いでいて

 

 

エネルギーをよめるだけで

 

自身にも

 

ぺっとさんのためにも

 

必要なメッセージを

 

キャッチすることができます

 

 

感じる感覚を

 

取り戻していく事が

 

 

これからの世界に

 

とってもたいせつです

 

 

 

ぜひ

 

ご活用

 

くださいねスター

 

 

 

 

今日は

 

 

 

おすすめの

 

 

食材の

 

 

ご紹介です虹

 

 

 

それは

 

 

 

牡蠣

 

 

 

牡蠣は

 

味覚で有名な

 

亜鉛を豊富に含む食材

 

亜鉛は

 

味覚だけでなく

 

 

正常な健康な遺伝子情報の伝達や

 

タンパク質の合成に関わる

 

 

生命活動にとっても重要な

 

栄養素のひとつです

 

 

 

栄養素が不足すると

 

体はもっとも重要なところから

 

守っていきますので

 

 

生命の影響の低い

 

皮膚や被毛に影響がでてきやすいです

 

 

なので

 

 

ワンちゃんネコちゃんの

 

皮膚病や脱毛に

 

 

栄養素を補う

 

って実は

 

とっても

 

重要です

 

 

その重要な栄養素のひとつが

 

亜鉛

 

 

皮膚の弱いワンちゃんネコちゃんも

 

そして

 

胃腸が弱いと

 

消化吸収が弱く

 

普通の子よりも

 

栄養素が必要な場合がありますので

 

胃腸の弱い子も

 

 

健康な子たちよりも

 

気にかけてあげる

 

ことが大切な栄養素です

 

 

代謝があがると

 

腸粘膜の再生、生成にもつながりますので

 

IBDの子たちで

 

牡蠣が大丈夫な子たちは

 

1週間に1個

 

あげるのも

 

おすすめです

 

 

今は

 

ワンちゃんネコちゃん用の

 

ふりかけや

 

牡蠣が含まれる缶詰もありますので

 

 

食材であげるのが大変な方は

 

こういうものも

 

活用してみてくださいね

 

 

代謝や健康な細胞生成に大切なので

 

シニアさんや

 

免疫の弱い子たちにも

 

とっても大切です

 

 

また

 

牡蠣は

 

精神安定にも

 

とっても活躍してくれる

 

代表選手のひとりです

 

 

ちなみにわたしは

 

牡蠣を食べた翌日

 

ピースがカチッとハマったように

 

いつもより

 

より満たされて

 

より心地よいので

 

牡蠣が相性がいいなぁっと

 

感じています

 

 

 

 

人さんも

 

様々な感染症が

 

あったりしていますが

 

 

牡蠣を食べて

 

何が起きても動じない

 

健康な心と体を

 

作っていきましょう

 

 

 

今の季節は

 

岩ガキですね

 

 

わたしは生ガキが大好きです

 

 

渋谷にお住いの方

 

来る機会のある方は

 

西武の中にある牡蠣やさん

 

おすすめですよ

 

 

 

牡蠣をたべて

 

いっぱいわらって

 

いっぱい寝て

 

いっぱい幸せを感じ切って

 

 

 

心身ともに健康に

 

ステキな日々を

 

お過ごしくださいうさぎのぬいぐるみ

 

 

 



 

今日もありがとうオッドアイ猫黒猫ハート


 

mahalo天使

 

aloha nui loa虹