



ミーンミーンミーン
今朝は
セミの合唱で
目が覚めました
小さい頃の
夏休み
を
感じた体験でした
先日
代々木公園で
ミミズくんが
たくさん
おなくなりに
なってまして
なんだろう?地震でもあるのかな?
なんておもっていたのですが
ミミズって
血栓のサプリメントに
なっているんですよね
ちなみに
ヒルも
昨日おはなしした
瘀血の漢方として
使われていてね
ありさんも
滋養強壮の漢方として
使われていたり
虫くんたちって
以外と
日常のあらゆるところで
力を貸してくれて
いるんですよね
はなしは変わって
昨日
夕食にふと
あずきを食べたくなってね
よもぎもちの
おしるこ
を
食べました
すると、、、
朝
あれ、
足の裏が
柔らかくなってましてん
どうやらあずきでむくみが
取れたみたいで
あずきすごいなぁ
って
改めて思った体験でした
実家にいた頃
あずき茶を
母がつくってくれて
むくみ対策で
みんなで飲んでたのを
ふと思い出しました
浮腫みやすい方は
あずき
おすすめです
今日は
高次の存在からの
メッセージを
お伝えしていきます
♢
こんにちはみなさん
みなさまとこうして繋がれましたことに
心から感謝いたします
ありがとう
みなさまの
楽しみ方なおはなしを
したいと思います
楽しみ方とは
ひとりひとりが
異なっていて
当然です
なぜならこの世界は
みなさまが
おひとりおひとりが
心地よく楽しんでいけるように
設計されているからです
今ここにみなさまがいる環境も
今までの環境も
みなさまおひとりおひとりが
この世界を楽しめるように
セットされているのです
たとえば
植物の好きな方
動物の好きな方
自然の中が好きな方
工学系の
機器を操縦、操作
取り扱うのが好きな方
本を読んだり
学びを深めるのが好きな方
本当に人それぞれなのです
その人にあった世界を体験できるように
そしてひとりひとりが
誰とも摩擦が起きないように
全ては設計されているのです
ですから
誰かの好きや楽しみが
自身と異なることも
当然であり
何かに合わせていくことも
社会に合わせていくことも
ありません
あなたの好きに
耳を傾け続けてください
あなたの心が本当に望む
楽しさを
与え続けてください
実はこれこそが
調和な
ハーモニーを
奏でる世界です
みなが
楽しさを追求すると
摩擦など
おきえないのです
本来みなさまはひとつであり
ひとりひとりが
重ならないように
緻密につくられています
ですから
誰に遠慮せず
自分の好きやワクワクを
楽しみ続けていていいのです
好きを楽しみを
ご自身に与え続けていてください
その音が
みなさまから
また別の方へ
そしてまた別の方へと
連鎖していきます
この反応こそが
波になり
調和なエネルギーを
生み出し続けていくのです
新しい世界は
今はじまろうとしています
みなさまの音色を
今こそ
放ち続けていてください
愛の音色を
色鮮やかなこの世界に
彩を深めていかれてください
あなたの描くこの世界は
この宇宙へと
放たれ続けていきます
新しいこの地球を
どうぞ楽しみ続けてください
ありがとう
虹龍
♢
今日もありがとう
mahalo
aloha nui loa