ALOHA

りさです

今日も遊びに来てくれて
ありがとうっ

ステキな時間を
お過ごしですか?

東京
今日は太陽さんが
顔を出しています

気持ちいい〜

あっ、
ちなみに
こちらの写真は
あくるひの太陽さんです

太陽の光は
目から入るだけでなく
その光を
赤は赤い食材
黄色は黄色い食材と
光のエネルギーを
吸収した
食材から摂っているんですよ
っと
先日読んでいた本に
書かれていて
なるほどなぁ
っと
思いました

食材のエネルギーを感じると
そこに光の色のエネルギーを
感じます

フィトケミカル
色の果物、お野菜が大切と
最近
人でも注文されていますが
抗酸化作用など
成分だけでなく
光のエネルギー、
色のエネルギー
によるものも
あるかもしれませんね

光の治療も
一部の病院さんでは
行われていて
この色はこの疾患、臓器
なんてメニューがあって
切り替えて
照射を
していくそうです

それを本で読んでいたら
動物用の
光の治療器具のご紹介が
ポストに
入っていてね

宇宙さん
ありがとぅなのです

Rireでは
今のところ
考えてはいないのですが
されている
病院さんもあるので
現代医学では
お手上げ
と言われた
難治性のお友達も
選択肢のひとつですので
気になる方は
ネットで探してみてね

光の治療を行うのもひとつですし
意識するだけで
この世界の全てが
実は今の何かのためにあるので
治療されていたり
実はされています

食材という方法もひとつですし
なかなか食材では摂りずらい
方や動物たちは
実は目の前を見渡すと
パッと目に入ってくる
色があって
ふと
なんとなくみたお花や
街行く方の服の色や
よく見るなぁ
なんて
いうのは
実は
今のあなたに、ワンニャンに
必要な
色ですよ
エネルギーですよ
っと
提示してくれています







その1
で書かせていただいた
セルフホメオパシーと
似たお話なのですが
なんとなく気になる
写真や色
っというのも
そうです

その色に気づいたら
ぜひ
ご自身の体に
エネルギーに
チャクラ全域に
色のエネルギーを
流してみてね

その色の光のシャワーを
浴びている
感覚や
色の香りを吸い込んでいる
感覚
その色のベールに包まれて
ホッとして
内臓、細胞全域が
その色で満ちていくのを
想像したり
ご自身の
やりやすい
方法
で
おこなってねっ

ご自身がその色で満ちたら
動物を抱いたり
膝の上に置いたり
背中にそっと手を当てて
その色のエネルギーを
その子に流してあげます

そして
その子が
その光に満ちていくのを
そして
疾患がある子は
元気に笑顔で過ごしたり
一緒に遊んだり
お気に入りの場所に
お散歩や旅行に
いっているのを
ぜひ
想像してみてね

エネルギーに
敏感になるにつれて
わかったことがあるんです

エネルギーって
ほんとうに
パワフルだなぁって

そして
気づく、意識する
と
より一層です

フラワーレメディや
アロマ、精油でも
日々感じている
ところ
なんですが
昔
わたしは
ホメオパシーを
信じていなかったのですが
以前お話した
イルカの母乳のレメディを
今始めていて
本で
写真と文章を読むと
大体のエネルギーがわかるので
エネルギーの予習をして
いざ
レメディを
使ってみたんですけどね

たしかに
そのエネルギーなんです

イルカの母乳は
安心感と至福、幸福感が
内側から
ぶわぁって溢れる
ほんとに母なる愛
無条件の愛を感じる
レメディでした

自身と繋がる至福感って
これなんだろうなぁって
感じです

ふわぁ
ぷわぁ
はぁ
って

っというように
エネルギーは
存在しています

って
スタップ細胞の如く
よく笑いながら
室伏さんに
おはなし
しているのでありました

ちなみに
スタップ細胞も
ほんとにあるとわたしは思います

点で見たものを全てとする
この世界の今までの習慣があったけど
その時無くても
それはないとは言えないなって

ちなみに
余談ですが
イルカさんのレメディで
ふぁ〜って
自分はなんだかハッピーで
なんか一緒にいられるだけで
幸せだなぁ
なんて感じていたら
相方は不安とかがあったときで
むった怒られました

っと
エネルギーは
光や色のエネルギーも
とってもパワフルなので
無料、フリーエネルギーなので
試してみてね

そして
今日はもうひとつ
音楽療法、
音のエネルギーを借りた
療法を
ご紹介します

これは
わたしが
高校時代にお世話になっていた
CDたち

今日は
この子が腑に落ちるので
心地いいので
流しています

心地のいい音楽
実はそれも
その方、動物に
今必要なチューニングを
してくれる
音楽です

カウンセリングや診察の際、
食材だけでなく
この音楽を薦めて
ってくることもあって
その際はお伝えしているのですが
ご自身では
『心地のいい』
が目印です

海の音
森林の音
鳥の囀り
クラシックでも
ピアノ
金管、弦楽器
ハープ
クリスタル
ベル
バリの音楽
歌
など
様々

ちなみに
純正律の音も
また載せておくね

わたしが
最初にエネルギー治療を
始めたのは
波動法
っというのを知ってからで
その方法も
仙骨を整えることの大切さを
伝えていて
この間
相方がお勧めしてくれた本にも
それは少しスピ寄りなのですが
仙骨を整えることの大切さが
書かれていて
思わず購入したので
これからゆっくり読むのですが
背中のエネルギーを
なぞっていくと
プールの
レーンのコロコロしたぷかぷか
したの
あれみたいに
呼吸ととのにうごしていて
少しずれていたり
それこそ仙骨ががっちって
硬くなっていたりして
整えていくのですが
細胞ひとつひとつも
ぷかぷか水に浮いているみたいに
動いていて
その本来の動きに
音楽の音のエネルギーも
チューニングをとって
整えて
くれます

音も光や色も
最高の
わたしたちの
パートナーです

ぴんちゃんの
ヒーリングタイム

昔
ワンちゃんぱぱさんに
先生のされたいことは
こういうことですか?
っと
リーディングやチャネリング
チャネリングアロマの
院内ご紹介をみて
声をかけていただいた
ことがありました

直感、ひらめきのまま
10年
走ってきて
ふと
わたし
ほんとは
なにがしたいんだろう???
そのとき
おもったんです

そして
今回お休みをいただき
旅をしていて
日常から離れてみると
あ〜自然が好きだなぁ〜
お花や植物大好きだなぁ〜
ものを作ったり描いたり
心を何かで表現するって
好きだなぁ
って
そして
こうして
動物たちと
心の交流をしながら
エネルギーワークに
入っている時が
幸せだなぁ
なんて思ったので
ありました

本日のアロマは
プチグレン

愛、喜び、豊かさ、繁栄
調和、優和、親和
この子も
優しく心を包み込み
安心感を与えてくれる
精油です

自律神経のバランスを整えてくれる
精油のひとつと
いわれています

今日のかわい子ちゃん

可愛すぎる

9月のおすすめは
こんな感じ

ざっくりっ

くりの季節だねぇ

今日も
最後は
ハイビスカスさんの
愛とパワフルな
エネルギーをみんなへ





第1、2、3チャクラ
温かくなったり
大きくなったの
感じた?

わたしは今日は
第一チャクラ
ルートチャクラ
と
第三チャクラ
太陽神経叢が
ぶわって
広がってキラキラしたのを
感じました

今日もありがとうっ





MAHALO

aloha nui loa
