みなさんこんにちは
今日もとってもいいお天気ですね
今日の太陽さん
かわいいでしょ~
今日は風が強いから
白龍さんが元気に飛んでるね
週の始め
みんな楽しく過ごせるように
ワクワクのおすそ分けで
この間のTDLお昼のパレード版も
UPしていくね
うゎ~って
この時点で
ジワーってくるよね
ミニーちゃーーーーん
ドナルド&デイジー
デイジーが投げキッスしてくれたよ
えへへ
アイスもたべちゃった
この写真アイスより奥の男の子が主人公になってるよね
途中で眠くて
仮眠しようとスターツアーズへ
まぁ眠れないよね
酔って終わったょ
BB8に会えた
ここがぱっと浮かんだから
行ってみた
居るかなぁっておもったんだけど
居なかった~
ウォーリーを探せみたいで
なんか楽しかった
一緒ならもっと楽しそうだね
今日は射手座の満月ですね
射手座のテーマは 自由・精神性の高さ・哲学・海外・楽観性を表す
などなど
夏至前の大切な満月 みんなは何を手放していきますか?
統合をし始めると昔の古い周波数の 残りもどんどんでてくるよって
でるねぇ
あ〜自分こんなに臆病だったんだぁとか
こんな悲しい周波数なんで使ってきたんだろぅとか
目の前真っ暗に頭真っ白になるもんねっ 心ここに在らずで料理丸焦げになったりっ 何をしていいのか分からなくなったり
今まではコントラストの世界で使って遊んできた お気に入りのおも その周波数わたしはもぅいらないかなっ
本来の自分からズレてますよぉ~の お知らせなんだよね
地球に返すってコミットしてっ お米のおこげみたいに こびりついたのがまだまだでてくるけどねっ
何かわからないけどブロックがあるなって時は 私は瀬織津姫に外すお手伝いをしてもらってるよっ
みんないつも手伝ってくれてありがとうっ いつもみんなに甘えっぱなしっ
真面目にとか 責任感とか 抱えて生きてきたから
こうじゃなきゃとか ふつうはとか 外を気にしたりとか
こんな年々重ねてきた 重たいガチガチなものが まだまだ出てきて 『あっ、でてきた』 って手放してます
『自分がどうしたいか』 だもんねっ 一瞬一瞬自分に聞いていくって 結構大変 でもそれだけ自分を おざなりにしてきたんだろうなって思います
グラウンディングしてみたいなって方は 穴口さんの分かりやすい動画が あったので観てみてね
わたしは 自分ちゃんはいつも『離れないで』 っていってきます すーぐ自分軸からズレちゃうからねぇ 練習中です
どんどん手放したら どんどん体も柔らかくなっていきそぅだよねっ 本当の自分を生きてたら ほんとは疲れないんだって
ディズニーいった時 周りの人の邪魔にならないようにとか 色んな声が入ってきて めっちゃ外向きで その時点で自分軸からズレてるよね
元々人混みが苦手なのに めちゃくちゃ疲れました 音楽イヤホンで聴いてればよかったかなっ
アナ雪のエルサの気持ちがわかるって 映画観た時思ったことがあってねっ たぶん今世だけでなくずっと使ってきたもの なんだろうなって感じてるんだけど まだその時の氷が少し残ってるかなっ 『あっ、まだあったんだ』って 出てきて気づいて外してます
アナ雪もいたよ
オラフや ベイマックスや 暗殺教室のころ先生が 大好きだったんだけど 『命をかけて守って』 って今まで外側に求めてて でも実は自分ちゃんから わたしへのメッセージだったんだって つい最近はじめて気づきました
自己犠牲は愛ではないんだって これは地球でみんなが長期に渡って 間違えてきたことなんだって この間初めて知りましたっ
くたくたのベイマックスくん
自分のために生きるって 意外と難しいよねっ 私もFranとひとつになってから 自分のために生きるようになり 自分を愛することがFranを愛することに 繋がるんだもんねっ
楽観的に人生をもっと楽しく 生きていきたいねっ 全てはもっと単純で 無垢なものなんだって 私もそこに戻していってる中でっす
人間は頭を使いすぎてきたねっ
自分見ててよく思んだ 『人間って大変だね』って
みんなは夏至前のこの貴重な満月の力を借りて 何を手放しますか?
ちなみに 今回の満月はかなり 強いエネルギーだから 情緒的な映画や お部屋のお掃除で 思考のベクトルを変える事が オススメだそうですっ
オススメは ワンスアポンアタイム
少しネタバレになっちゃうんだけどね
ネバーランドの回で ピーターパンは主人公の男の子から 「信じる心」を奪おうとするの
信じる心が一番の魔法だからって
深いでしょ?
大人になると 傷つきたくないから 怖いから 楽になりたいから 信じ抜く気持ちを 忘れちゃうよねっ
そのネバーランドの子供たちも 大人が迎えにきてくれるって 期待することに疲れちゃって 信じる気持ちを失って しまった子達なんだっ
最近また観直してて 『信じる心』って 大切だなぁって 改めて思いました
癌も治ると思うと 本当に治ると言われてるんだよっ 『信じる気持ち』ってほんとに大切だねっ 周波数が先で物質化、具現化されると思うと 確かにそうだよね 予祝だ
私も弱虫だから それも手放していくよっ 強くなれるようにっ 愛する人の手を離さないで ずっと一緒に居られるように
バービーちゃんにはなれないけどねっ
もぅね、 弱い自分も かっこ悪い自分も どんどん認めていこうって ここ最近決めたんだっ 全部自分だもんねっ
がんばることも手放していくよっ 『そのままでいいんだよ 怖くないよ 鎧もなにも要らないよ』 自分ちゃんと最近よく話しています
エレベーターが閉まる前 不安そうな目を見るとね 不安にさせてごめんねっていつも思って でも伝えられなくて ごめんねっ
仕事行く前のFranを思い出すんだっ 一緒にするなって言われそうだけどっ 遠征?キャンプ?のサポーターがんばってきてねっ
昨日は ラプンツェルのシーンを観てたんだけど、 ワンスではラプンツェルの魔女は 自身の恐れが作り出した幻想で 最後にはラプンツェルも 自身の恐れに打ち勝って倒すんだけどね
手放しワークってまさにこれだなって 思いました
深いところの 自分の気づかない自分を 目の前の人が世界が見せてくれてるんだよね
本当に感謝だなって思いました
ってかネタばれしすぎだよねっ よければみてみてねっ
これ、昨日の夜 自分のFBの昔の写真見てたらみつかったのっ
昔ガラケーの頃待ち受けにしてたんだっ
いぃ言葉だよねっ ウォルトディズニーさんっ、 ステキなプレゼントありがとぅっ
みんなステキな満月の夜を過ごしてねっ
Me ka aloha pumehana 나를좋아해주어서고마워
https://ameblo.jp/keikoanaguchi/entry-12481439421.html 穴口さんも満月ワークをUPしてくれていたので よければ併せてみてみてね
|
とーってもcuteなブラントンくんの
お泊り日記
夏休みの少年のような
伊藤さんと戯れ中のブラントンくん
ごはんもりもり
昨日の夕日があまりに綺麗だったので
一緒に撮ろうと思ったんだけど
難しいね
ブラントンくんは
振り返ってくれた
ありがとう
こんなきれいな夕日だったの
みんなは見れたかな?
シャンプーもして
ナイスポーズ
ブラントンくんとーってもおりこうさんでした
また一緒にあそぼうねっ
aloha nui loa
たくさんの愛をこめて
今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしください