みなさんこんにちはおすましペガサス

 

今日は少し太陽さんも顔を見せてくれて

光合成日和ですね虹

 
今朝ね
ふと『北風と太陽』って浮かんできて
あ~うまくできたお話だなって思ったんだけど目
 
おはなしの中では
太陽はじりじりと暑いものだったけど
これがもしぽかぽか暖かな日差しだったとして
 
もし自分だったら
どちらでコートを脱ぐという
『行動』をとるかなっておもって目
 
私ならぽかぽかあったかい方にいくし
暖かい方で脱ぐかなって思いました天使
 
これってね
北風は力や権力
太陽は愛と光
に置き換えられるなって思って
 
どんな力や権力よりも
不安や恐れよりも
愛と光の方が
人を動かす力があるよなって
朝から感慨深くなっておりました照れ
 
 
愛と光は
力、権力に勝りますねキラキラ
 
スターウォーズみたいグラサン
 
お休みの方もお仕事の方も
太陽の光をいっぱい浴びて
パワーチャージして
愛の溢れる素敵な一日をお過ごしくださいねニコニコ
 
 
今日から6月ぶーぶー
早いですねぇキラキラ
 
今日は昨日の代々木公園のバラさん番外編からスタート音譜
バラ一つでもほんといろんな形があるんだねぇねこへび
 
 
 
 
 
今朝はこんな不思議な虫さんを発見キョロキョロ
どうみても虫だよね???ニコ
 
この本人は隠れているつもりで
隠れきれていない感じがたまらなくかわいいラブ
 
どっちが前だろう???キョロキョロ
 
 
スタッフさんたちに私の趣味につきあってもらって
お豆腐のガトーショコラを早速実食タイム天使
 
美味しいっていってもらえたぁ~お願い
やったぁ~チュー
 
食はひとを笑顔にするねおねがい
 
 
最近お肉やチーズの代わりに
お豆腐にするのもそうなんだけど
 
調味料をお家ので作れないか色々調べるんだけど
サルサソースやタバスコも
簡単に作れるんだねぇお願い
 
 
タバスコなんて一味とお酢とお塩だけだってキラキラ
 
 
先日料理をしていて
チリパウダーって
なんだろうと思って調べたら
香辛料が入ったチリスパイスだったのグラサン
 
 
これマッシュポテトや
コブサラダのドレッシングにかかってるやつだって
思って早速ゲット天使
 
クミンやオレガノが入ってて
とってもいい香り照れ
 
これでまた料理の幅が広がりそうだよおすましペガサス
 
 
意外と容器が大きかったので
少し実家におすそ分けをして照れ
 
 
麻布の病院で働いていた時に
ブリトーやさんがあって
そこのブリトーボールが大好きだったんだけど
お肉をお豆腐にして
サワークリームもお豆腐で
できないかなって思っていてキラキラ
 
 
上手くいったらシェアしますねねこへび
 
お豆腐でひき肉の代わりは簡単だけど
牛肉の小さなサイコロみたいなブロックみたいな
歯ごたえのあるものにするのって
なかなか難しいよね真顔
 
なんか方法ないかなぁ?キョロキョロ
色々試してみよっとニコニコ
 

 

 

最初にお知らせですstar*

 

①トリミングの曜日が変わりましたマイクワゾウスキー

毎週火曜日・土曜日

ですパステル

今年もかわいいカットを皆様に

お届けしていきますエイリアン

(5月28日(火曜日)はカットはお休みとなります)

 

 

②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ

発売開始かお

詳しくはこちらをごらんくださいはあと

http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou

 

③rireのインスタできましたスマイルねこ

https://www.instagram.com/animalclinicrire/

 

 

④4月より休診日は木曜・日曜です

 

 

 

今日もとーってもかわいいお友達が

トリミングにきてくれました天使

 

 

最初のお友達は

ルゥくん星

 

にっこにこ笑顔かわいいねぇおねがい

 

 

お次はマシュマロちゃんドキドキ

Rireでの初めてのトリミングがんばったね照れ

 

 

最後はまめちゃんドキドキ

 

かわいいなぁお願い

 

 

みんなとーってもおりこうさんでした虹

可愛い笑顔をたっくさんありがとうチュー

 

 

 

さて

先日鍼灸にきてくれたパフくんキラキラ

右後ろ足がどうしても流れちゃうので

お預かり中にちょこっと一緒にトレーニングしてみたよお願い

 

 

そこで今回はシニアさんの

後ろ足のトレーニングを

パフくんと一緒にご紹介したいと思いますおすましペガサス

 

 

・後ろ足に力が入らない

 

・ナックリングしちゃう

(足の甲が床についちゃう)

 

・後ろ足が流れちゃう

 

・前のめりになっちゃう

 

 

そんなシニアのワンちゃん達も

いるんじゃないかな?ニコニコ

 

 

 

 

一番簡単に出来る方法は

お腹に腕を入れたり

タオルを入れて吊るして

 

後ろ足をしっかり床に立たせてあげることですぶーぶー

ナックリングした時は戻してあげて

足の甲を少し押してあげてもいいですねねこへび

 

 

肢の正しい位置を体に記憶させてあげます音譜

また、もし可能であれば

この時に少し軽くお尻を押してあげると

肢に踏み込む力が入るので

おすすめですしっぽフリフリ

 

前のめりになっちゃうワンちゃんは

この写真みたいにご自身の足や腕で胸のところを

これ以上前に行かないようにストッパーにしてあげると

いいですよにやり

 

 

シニアさんに多いのが

肢が内側に入ってくること目

 

今回は柔らかいバスタオルなんですが

硬めのバスタオルやマットを

ぐるぐるロールにして

こうして後ろ足の間に置いて

立たせてあげると

内側に入るのを防げます天使

 

 

おやつやごはんが好きな子は

おやつやごはんも使ってドキドキ

 

お座りから立つのって

肢やお尻の力を結構使うんですよねキラキラ

股関節回りのストレッチにもなるよ音譜

 

そこでおやつを少し前に置いて

お座りからたっちしてもらいますおねがい

 

こうして並べておくと

立った後に少し歩いてくれるので

おすすめですよ星

 

 

このトレーニングでもなんですが

しつけの時と同じで

まずは出来る範囲から無理なく行って

出来たらおやつなどのごほうびをあげて

いっぱい褒めてあげてくださいね照れ

 

 

 

パフくんのように踏み込む力がある子は

こうして段差を使ってトレーニングも

オススメです虹

 

患肢、力の入りにくい側に

分厚めの雑誌や硬い箱などを置いて

私は写真みたいに

自分の足を使っちゃうんだけどグラサン

こうすると降りる時にぐっと踏み込む必要が

あるので

筋力強化、神経の活性化に繋がりますお願い

 

 

トレーニングが終わっても

『いや、俺はまだやる』

ってがんばってくれたょおねがい

 

ほんと男らしくてかっこいいパフくんラブ

いつも惚れ惚れしちゃいますチュードキドキ

 

パフくんひとりでしっかり歩けてるラブ

嬉しい~キラキラ

 

 

頑張ってくれたパフくんの動画もUPドキドキ

 




 

 

終わった後は甘えん坊さんタイム天使ドキドキ

 

パフくん、がんばったね照れドキドキ

 

 

そして今日のベルちゃんドキドキ

 

いい笑顔~お願い

 

ベルちゃん、だーいすきだよっ照れドキドキ

今日もありがとうおすましペガサス

 

 

そしてそして

先程自分ちゃんがお散歩に行きたいというので

外に出ると

 

こんなきれいなお空照れ

同じ夕日を見てるかなっキラキラ

お仕事の方は今日も一日

お疲れさまでしたドキドキ

 

 

 

 

 

aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

フォローしてね…

 

≪介護中のワンニャングッズ発売中≫

詳しくはhpをご覧ください。

http://www.rire-r.com

 

 

≪愛犬と共に楽しむ wan self手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のwanselfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約受付中≫

3つのコースがございますのでご相談ください。


http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪マイナビrire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline


≪ホテル≫

お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆

広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに

とってもオススメです♪

飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?

お気軽にご相談ください☆

http://www.rire-r.com


≪rireのlineはこちら≫
みんなお友達になってね☆

@xrt2499u