みなさんこんにちは
昨日から今朝にかけて涼しかったですね
今日はまた少し蒸し暑くなってきました
寒暖差が激しいですので
無理せずゆっくりおやすみをとって
ご自身の心身を労ってくださぃねっ
この写真は一昨日の空
一昨日は鳳凰様がずっと飛んでた
綺麗だねぇ
今朝は少し涼しかったので
長袖シャツで黒白モノトーンで合わせてみたよっ
写らなかったけど袖の外側がレースで
このシャツ可愛いのっ
お気に入りのレースのレギンスと
合わせてみたよっ
。。。写らなかった
昨日は夜に
『フレンチトーストが食べたい』
って自分ちゃんが言うので
早速準備
この間失敗したクッキーの時に作った
ココナッツミルクバター
ココナッツミルクにレモンを垂らすだけでできるから
簡単だょっ
クッキーもまた挑戦しようと計画中
あんこのクッキーも作ってみるよっ
あんこ好きの人は喜ぶかなっ
わたしガトーショコラが大好きなので
お豆腐でガトーショコラも作ろうと思いまっす
そしてそして
卵と豆乳とマスコバト糖で液を作って
パンをin
パンはルヴァンさんで前日のパンが安くなるので
それを買って切って冷凍してストックしてるよっ
褒めて褒めてぇ〜
パンに染み染みさせたいから
一晩寝かせることに決定
たっぷりの蜂蜜を垂らしてっ
かんせぇぃ
もうちょっと焦げ目が欲しかったかなっ
黒糖がほしいなってずっと思っていたんだけど
実はマスコバト糖は黒糖だということに
つい先日気がつきました
灯台下暗し
マスコバト糖はパルシステムで購入してるんだけど
買う事でフィリピンの基金になるっていう
やつなんだっ
そして何ものかも知らずに使っておりました
こんなおいしそうなホットサンドも発見
ホットサンドメーカーもあるから
今度やってみようかなっ
これもおいしそうでしょ〜
トマトとアボカドは合うよねっ
先日面白い動画をみつけたからUPしますねっ
東洋医学をはじめてから
わたしも感情と病気の繋がりにフォーカスを
当ててきたけど
東洋医学ですら枠だって
改めて気づきました
人それぞれ
その子その子でそれぞれ出方が違うって
当然だよねっ
最近は
文献を読んでも
ワクワクするやってみたい治療法と
これはこうだってガチガチの
読んでて頭が痛くなるのと
あって
ワクワクするものしか読まなくなりました
昔は全部を必死に覚えようとしてたなって
バランスとか考えなくて
木を見て森を見ず
そんな自分がいました
わたしのストレッチの担当さん
頭の回転がほんとに早くて
すごいなって毎回思うんだけど
わたしは反射神経もよくないし
頭の回転もあまり早くない方で
感性で動くところがあったりして
最初の勤務先では鈍臭いって言われたこともあって
その時は落ち込んでちゃんとしなきゃって
気張ってたけど
今は最高の褒め言葉かなっ
おっとりしてて可愛いでしょって
また自分で言ってみたっ
この間次のご予約の子が来るまで10分あって
自分に何がしたい?って聞いたら
運動したいって言うのね、
それでyou tubeでヨガとか運動の
好きなチャンネルがあって、
足のエクササイズがあったから
まぁふつうに音ありで流して運動始めたら
スタッフさん達大爆笑
好きなことしてみんなが笑ってくれてて
それって最高だよねっ
ちゃんとしなきゃって気張ってた頃は
いつもイライラしてて
婦人科系の疾患もつくるし
ヘルニアになるし
今思えばほんとの自分を生きてないから
当然だよねっ
今はマイペースでも抜けててもわたしの味だし
それでみんなが笑ってくれるなら
美味しいやんって
そんな風に思えるようになりました
この間おはなしした水芭蕉と同じで
咲く場所がみんな違うから
ひとりひとり自分を生きてれば
調和が取れていくんだよねっ
靴下をちぐはぐでセットしても
『みてみてぇ〜、オシャレでしょ』
って履いてくれたら
めちゃくちゃ面白そうだしっ
間違いすら実は間違いでなく
必要なことだったりするんじゃないかなって
思ったりしますっ
Rireって
ふとひらめきでつけたんだけど
今思うと
笑いって最高の療法で
しかも今のRireでの治療って
わたしだからできることなんだなって
改めて思ってて
全部流れに任せてると
こうやってパズルのピースが
あって来るんだなって感じてます
ほたるさんが終末期は楽しく過ごしたいって
教えてくれて
治療に絶対はないんだって学んで
みんなに、ご家族に笑顔でいて欲しいって
楽しい病院にしたいって
心から思えるようになって
だからこそ自分のことも大切にするようになって
Rireがあるのは全部みんなから教わった
ことなんだよねっ
動物達はほんとにすごいよねっ
ちなみにこの子がほたるさんっ
ほたるさんはビークルさんで
JKみたいな服とか
ぷりぷりの可愛い服を私がよく着せてて
お散歩のときよくみんなが可愛いって笑ってたっ
これはマリンルック
このギャップが可愛いでしょ〜
ほたるさんの笑顔も大好きっ
この間担当さんと話してて
へそピアスの話になって
わたしはなんとなく
『高校生なのに?』
って聞くと
『高校生なのに?』って
高校生なのにってなんで?
って感じで返事がきて
あ、そっか、高校生は早いって
わたしの中の先入観があったなって
改めて気づいて
その方と話してると不思議と
自分の中の先入観がひとつずつ
とれていくんですよね
前に何かで見たんですが
家に帰ってきて子供がおもちゃを広げてたら
『早く片付けなさい』ってなる事多いでしょ?
そこをね
『すごいね、こんなに広げられたんだね。
ってすると子供も喜んでしまうんだって
そこにも怒らなきゃ、しっかり教えなきゃって
それがこの子のためなんだって
未来への不安からの言動とか
先入観が実はあったりするよねっ
言葉は魔法だから
人を生かしも殺しもできるんだよねっ
動物達も可愛いとかありがとうとか
楽しいねって
こちらが楽しんで
楽しそうにワクワクしてくれたりっ
忙しくて疲れてるとつい
怒りたくもなっちゃうんだろうなぁって
みんな頑張りすぎだよって
よく思ったりします
うちの姉も
『甘えちゃいけない』『ちゃんとしなきゃ』『
先入観があるから
『もし子供がいてお金もなくて
ごはんも作りたくなかったらどうするの?』
って姉に聞かれて
『旦那さんに頼む。
おねちゃん達か友達か。
って言ったら
甘え過ぎだって怒られました
わたしは肩の力抜いて
旦那さんや子供と楽しく過ごす方が好きなので
とことん甘えるかなっ
それで周りが甘えたい時は
いっぱい頼ってねって思うしっ
おねいちゃん達が疲れた時は
かわりに作るよって伝えてはみたっ
この間いらした猫ちゃんのママさんが外国の方なんですが、
これから娘とテニスなのって
高校生くらいの娘さんといらしてて
素敵だなぁっ、こんな親子になりたいなって思いました
テニスできないけどねっ
日本人は働きすぎって言われているけど
ほんとにがんばりすぎだよって
もっと家族との時間や自分の好きなことへの時間を
作ればいいのにって思ったりします
動物達が私たちに伝えたいことって
笑っててねっ
楽しんでねっ
一緒に遊ぼうっ
ずっと一緒だよっ
大好きだよっ
そばに居たいよっ
なんじゃないかなって
思いますっ
はぁ〜幸せ
もっとこの時間が続けばいぃのにって
もっと一緒に居たいって
思うことあるよね
その一瞬一瞬がほんとはフィルムで
時間という連続性はほんとはなくて
その一瞬一瞬の
はぁ〜
がつぎの
はぁ〜
のフィルムをつくって
それが続いていくっていわれていますっ
プーさんの言葉をまた使っちゃおっとっ
『風船より大事なものってなーに?』
生きているという今ここ
感じられるという今ここ
家族との今ここ
愛する人たちとの今ここ
動物達との今ここ
今ここにある豊かさを
当たり前の日常が
ほんとは当たり前ではないということを
自分の選択次第で、今ここの心地よさで
全てが変わるということを
ぜひ大切にしてくださいねっ
ちなみに
最近わたしは指の綺麗な人の
スイッチを押す仕草とか
手の動きとかフェチで
綺麗だなぁってよく見惚れちゃいます
ピアスもつい見ちゃうけどねっ
人間の耳から首にかけてって
曲線が綺麗だよねっ
そこにキラッとするものがあると
いぃねぇって
全体のバランスを
つい見ちゃいます
男性の場合、襟足が長い方が
ピアスと合うっていってた方がいたけど
分かるなぁって思いますっ
シルバーのフレームに黒いストーンのとか
似合いそうだしかっこいいのになぁ
人の体は芸術だなぁってよく思いますっ
生きているだけで価値がある
ほんとそれだなって
みんなも日々の中にワクワクを沢山
取り入れていってねっ
|
昨日シャンプーにきてくれた
むぅちゃん&リルちゃん
ふたりともげんきいっぱい
とーってもおりこうさんでした
そして本日のトリミング
最初はベックくん
にこにこ笑顔
かっこいいねぇ
ブラントンくんもシャンプー
ナイスポーズ
かわいいねぇ
とーってもおりこうさんでした
ふたりとも
可愛い笑顔をいっぱいありがとう
今日のベルちゃん
可愛い笑顔~
今日もありがとう
aloha nui loa
たくさんの愛をこめて
今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしください