みなさんこんにちは
今日も日差しがとーってもきもちいいですね
みんなもお散歩日向ぼっこ楽しんでるかな
お仕事の方は
お休み時間にぜひ光合成してみてねっ
今日からプリスゆずくんがお泊りだょ
ゆずくん元気いっぱい
木曜日に
『月をみて』
ってメッセージをもらってたのにすっかり忘れてて
じゃーん
昨日思い出して
ようやくぱしゃり
綺麗だねぇ~
もうすぐ満月ですね
ずっとメッセージをもらっているのが
あってそのひとつが
『カイワレダイコン』
ん????
って全然腑に落ちなくて
私の中でカイワレって
ちょい役なイメージで
自分で買うってイメージがなかなかなくて
そしたらね
昨日tokyo veg lifeさんのyoutubeで言っていたんだけど
ビタミンB12を強化したカイワレっていうのが売っているんだって
ヴィーガンの方は
こんなものもぜひ使ってみてね
我が家は小さい時
日曜日はホットケーキとか
みんなで作って食べる的なのが多かったんだけど
中でも
マヨネーズとねぎとチーズをサイコロ状にカットしたものを
混ぜてトーストの上に乗せて焼いて食べるのが
わたしは大好きで
お豆腐のチーズがあるから
それを使って作れないかと思って
昨日マヨネーズを豆乳で作れないかと思って調べていたら
レシピ発見
ほんとに便利な世の中ですねぇ
将来子供が牛乳や卵にアレルギーがあっても
困らなそう
またまた不思議なメッセージでね
『チキン南蛮』
と
『チャーハン作れる?』
があって
面白いでしょ
チキン南蛮をお豆腐で作りたいと
思ったら
タルタルも卵牛乳使わないレシピを発見
チャーハンはパラパラにできたことないので
チャレンジかなっ
ベルさんおやつタイム
この子たちにいつも
『今こここの瞬間
当たり前と思えるこの瞬間は
当たり前じゃない』
それを教えてもらっています
今日も笑ってくれてありがとう
おやつを食べてくれてありがとう
一緒に居てくれてありがとう
生きていてくれてありがとう
わたしたちも
一瞬一瞬今を大切に
生きていきたいですね
今日もワンニャンと
素敵な一日をお過ごしください
最初にお知らせです
①トリミングの曜日が変わりました
毎週火曜日・土曜日
です
今年もかわいいカットを皆様に
お届けしていきます
(5月28日(火曜日)はカットはお休みとなります)
②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ
発売開始
詳しくはこちらをごらんください
http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou
③rireのインスタできました
https://www.instagram.com/animalclinicrire/
④4月より休診日は木曜・日曜となります
今日もかわいいお友達が
トリミングにきてくれました
最初のお友達は
ららちゃん
かわいいねぇ
お次はるぅくん
すっかり男前になったね
最後はスマイルちゃん
Rireでの初めてのトリミングもがんばりました
みんなとーってもおりこうさんでした
可愛い笑顔をたっくさんありがとう
さて
今日は
ちょー簡単
生命の気
『腎気』
をUPさせる方法を
お伝えしていきます
腎気は慣れ親しんだ言葉にすると
スタミナ
に近いかな
現代人は働き過ぎで
腎気が消耗している方が多いです
ワンニャンでもシニアさんや
疲れやすい子、食の細い子は
腎気が不足しがち
腎気が不足すると
腰や膝に痛みがでたり
耳の聞こえが悪くなったり
歯が抜けやすいワンちゃんも
この原因も考えられます
また、精神面だと
恐れやすくなります
食餌で腎を養生をすることもできますが
じつはもっと簡単な方法があるんです
①腹式呼吸(人)
腹式呼吸は腎気を補ってくれるので
腹式呼吸でヨガや瞑想するのもいいですし
5分だけでも意識的に腹式呼吸を意識して
お仕事、家事するのもひとつです
意外とわたしたちって呼吸を忘れがちだなって
ヨガをして気が付きました
今ここに意識を戻すことも
呼吸に意識するのが
一番だったりするんですよ
ワンニャンもアロマを焚きながら
抱っこが好きな子は抱っこしながら
一緒に腹式呼吸するのも
わたしは効果があるんじゃないかなと
思っています
ドッグヨガってあって
昔はどうなんだろう?って思ってたけど
飼い主さんがリラックスしてるときって
ワンニャンって一緒にリラックスできるんですよね
Rireに来てくれる子たちも
抱っこしたり一緒に居ながら
こちらがゆっくり深呼吸してると
気づいたらぐっすり眠ってくれたり
不思議でしょ~
なので腹式呼吸もワンニャンとぜひ一緒に
ゆっくり試してみてくださいね
②咀嚼
実は唾液は腎の液といわれていて
唾液を飲み込むと腎を補うといわれています
簡単な方法は咀嚼回数を増やしたり
硬いものをよく噛むことです
ワンちゃんネコちゃんに
よく噛んでねってなかなか難しいので
生肉をあげたり
わんちゃんでしたら硬いおやつをあげることで
よく噛んでくれます
腎気は生命の気と言われるくらい
とっても大切なものです
GW明けでお疲れな方も
ぜひこのふたつの方法を
試してみてね
aloha nui loa
たくさんの愛をこめて
今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしください
≪介護中のワンニャングッズ発売中≫
詳しくはhpをご覧ください。
≪愛犬と共に楽しむ wan self手帳≫
本年度版私橋本監修のwanselfさんの手帳が完成
今年は月毎におススメレシピを載せました
お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを
無料で行います
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/
≪ペットドックご予約受付中≫
3つのコースがございますのでご相談ください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫
中医学☆
ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)
まずは体質診断から↓
https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/
≪マイナビrire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪ホテル≫
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪rireのlineはこちら≫
みんなお友達になってね☆
@xrt2499u