みなさんこんにちはおすましペガサス

 

 

今日は恵みの雨ですねかたつむり

 

太陽さんが顔を見せない今朝は

ディズニーパレードのDVDを流しながら

お風呂に入ってまったりにやり

 

seaのアラジンゾーンでやる

夜のアラジンのショーが好きだったんだけど

今もやってるのかな???目

 

ジーニーが現れると

キャーってテンションあがるんだよねぇチュー

 

アラビアンなあの雰囲気も大好き照れ

 

 

さて今日のTGGヨーグルトは

キゥイをいれてはちみつを垂らしたよ音譜

 

みんな一番好きなフルーツってなに???お願い

 

 

わたしはももかなぁねこへび

 

でもキウイもバナナも柑橘系もりんごもおいしいよねおねがい

 

ジムに行く日は

朝ファミマで100%のグレープフルーツかオレンジのジュースを

買って飲んでいったりするよしっぽフリフリ

 

 

ザクロの食べ方は未だに

あっているか分からないやぶーぶー

 

人の味はザクロの味って

どこかの何かで聞いたことがありますとかげ

人って甘酸っぱいんだね目

ちょっと渋みもあるよね目

 

ワンニャンもフルーツから

酵素をぜひもらってね照れ

 

 

バナナマンFranくんバナナをほおばるの巻きグラサン

 

みんなにほんとにネコ?

ってよく言われるくらい

バナナやイチゴが大好きだったなぁ照れ

 

いちごの頭のいちばんおいしいところは

いつもFran王子のものだったグラサン

 

今日はフルーツをお供えしてあげよっとぽってり苺音譜

 

 

ヨーグルトに必死のFranくんグラサン

 

なにしてもかわいいんだからぁ~照れ

 

ほんと表情豊かでしょ~ニコニコ

宇宙一イケにゃんでっすおすましペガサス

 

 

みんなもワンニャンと素敵な一日をすごしてねっ虹

 

 

 

最初にお知らせですstar*

 

①トリミングの曜日が変わりましたマイクワゾウスキー

毎週火曜日・土曜日

ですパステル

今年もかわいいカットを皆様に

お届けしていきますエイリアン

(5月28日(火曜日)はカットはお休みとなります)

 

 

②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ

発売開始かお

詳しくはこちらをごらんくださいはあと

http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou

 

③rireのインスタできましたスマイルねこ

https://www.instagram.com/animalclinicrire/

 

 

④4月より休診日は木曜・日曜となります

 

 

 

今日もかわいいおともだちのトリミングラブ

 

 

最初はまりあちゃんキラキラ

 

きゃわいいねぇ~お願い

とーってもおりこうさんでしたチュー

 

 

お次はハリーくん星

かっこいい~ラブ

とーってもおりこうさんでした天使

 

 

 

みんな今日も可愛い笑顔をいっぱいありがとうねこへび

 

 

 

さて

前回書こうとして急きょ変更した

ノミのおはなしを今日はしていこうと思います口笛

 

 

実はイヌノミとネコノミっていうのがいるって知ってた???

 

不思議でイヌノミはわんちゃんのような丸っとした顔で

ネコノミはねこさんのようにシュッとしてるのにやり

 

でもねほとんどワンちゃんにもネコちゃんにも

ついているのはネコノミなんだよ星

 

 

ノミは哺乳類全般を吸血するといわれていて

回虫などの内部寄生虫を媒介したり

アレルギーの原因にもなりますニコ

 

 

ノミの成虫は吸血し

産卵した卵は下に落下しますぶーぶー

 

卵から孵った幼虫はウジ状で

ゴミや成ノミの糞を食餌としていますもぐもぐ

 

 

この幼虫は低下すると発育が遅れ

湿度が50%以下で乾燥するとされていますブタ

 

ノミの発育には

18~27℃

湿度75~80%が

好ましいとされていて

 

10℃以下、35℃以上では

発育が阻害されますしっぽフリフリ

 

 

ノミの幼虫は

2回脱皮をして

 

ここからがすごいんだけど

蛹になる前に糸を吐いて近くのゴミを集めたり

 

繭をつくってその中で蛹となりますニコ

 

めちゃくちゃ自立した子供ですよね目

 

 

でね、さらにすごいのが

羽化してもすぐには繭の中で待機してて

動物が近づいてきたとき

繭を破って脱出して

ジャンプして動物に飛び移るんだってびっくり

 

 

動物が近づいたことを知らせるのは

動物の歩く際の圧迫や振動、温度や吐く二酸化炭素

といわれています真顔

 

 

蚊も温度や二酸化炭素って言われているけど

虫たちのセンサーってほんとにすごいねブタ

 

 

この蛹は繭に守られているため

乾燥や殺虫剤に対して

抵抗性があるので

 

 

さらに乾燥していたり

動物が近くにいないと数か月この繭の中で

待機できちゃうので

 

1度ノミが付くと暖かい屋内では

繁殖しやすいと言われていますニコ

 

 

また、ノミは一度宿主(動物)につくと

ほとんど移動することなく1~3ヶ月の生涯をそこで過ごす

とされていたり

ノミの幼虫は成虫の糞を食餌とすることから

ワンちゃんネコちゃんの寝床で繁殖しやすいと

されています真顔

 

 

 

この蛹対策のために

お家で殺虫剤を巻く場合

寝床を新しいものに替えたり

クッション、ソファーなどを

一度ぽんぽん叩いて

繭から出してから

殺虫剤を巻くようにと

 

 

大学の寄生虫の授業でも

飼い主さんへのアドバイスで

教わりました星

 

 

こうしてノミは一度つくと

結構やっかいなので

予防が大切なんですねねこへび

 

 

予防薬も今研究が進んでいるので

もっと動物に負担がないものが

出来てくるんじゃないかなと

おもいますが

ノミもまた耐性を作ってイタチごっこ

なんですかねニコ

 

 

ん~~~

ノミも動物も

うまく共生できる方法があると

いいですねぇキョロキョロ

 

 

手づくりごはんを食べて

いっぱい遊んで

心身ともに健康なワンニャンにはノミもダニもつかない

なんていうおはなしもあって

 

わたしが体験したわけではないので

なんとも言えないですが

予防薬を苦手とされる方は

それもひとつなのかもしれないですねニコニコ

 

 

ベルちゃんの寝顔ドキドキ

ほんとにかわいいねぇニコニコ

『シンクの部屋のない病院』

ほんとに作ってよかったって

この子たちのスヤスヤのんびり

している姿をみているとよく思います天使

 

 

そんなベルちゃん

 

わたし『鼻に毛が付いてるょ』

 

ベル『ん?なに?』

 

わたし『鼻に毛がついてるってば~~~』

 

ベル『もぅ~~なにぃ???』

 

 

いつもみんなに笑顔をくれるアイドルベルちゃん

 

今日はこんなかわいいショットもくれたよラブ

 

もぅっ、かわいいすぎっお願いドキドキ

 

 

 

 

aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

フォローしてね…

 

≪介護中のワンニャングッズ発売中≫

詳しくはhpをご覧ください。

http://www.rire-r.com

 

 

≪愛犬と共に楽しむ wan self手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のwanselfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約受付中≫

3つのコースがございますのでご相談ください。


http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪マイナビrire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline


≪ホテル≫

お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆

広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに

とってもオススメです♪

飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?

お気軽にご相談ください☆

http://www.rire-r.com


≪rireのlineはこちら≫
みんなお友達になってね☆

@xrt2499u