みなさんこんにちはにゃん

 

東京今日も小春日和で

とっても気持ちいいですねキュン

 

 

 

太陽さんの写真撮るのをすっかり忘れて

てけてけ歩いていたら

太陽さんから撮ってくれってghost*

 

オッケーってぱしゃりエイリアン

 

今日の太陽さんなんかかわいいいぇ~い!❤

 

116のリズムっていうのが

月のもつリズムだそうで

イチローとか有名選手も使っているリズムで

本来の自分に戻れるリズムなので

歩くときや何かする時に

116のリズムを使うといいそうですにゃん

 

最近は116のリズムを聴いて

習慣つけていますelephant*

意外とゆっくりだなって私は感じました目

 

 

 

みてみて黒猫

この花きれ~かお

 

通勤途中に見えて

思わず道変更きゅん

 

この花この季節によくみかけるけど

なんだろう?キュン

 

 

昨日ね

ストレッチにいって

行く前に自分ちゃん用と

Fran用に花を買っていったんだけど

 

『このお花はなんですか?』

って担当さんがゆっていて

 

ふと靴下にゃんこ

なんとなくの習慣で買っていたことに気づきましたえっ

『自分用のは小さいのでいいんです』

なんて外向きな発言もしてて&

思ってもないのにねsao☆

 

元々は自分がワクワクするから買っていたのに

いつしか習慣になっていて

花束になっているのから

これっていうものを選んで買っていたんだけど

選ぶこともできない

同じのだけがあるお店だと

一緒はつまらないから

大きい方はFran用、

小さいのは私用って買ってて目

 

ほんとはって自分に聞くと

バラがいいっていうんだよねanpanma-n*

 

つい花束になっているのを選びがちだけど

自分でチョイスして花束作っちゃってもいいんだよねひよこ(恋)

 

まぁいいやがここにもあったなって気づきましたshokopon

新しい選択肢が出来たのでありましたsao☆

 

 

 

 

最初にお知らせですstar*

 

①トリミングの曜日が変わりましたマイクワゾウスキー

毎週火曜日・土曜日

ですパステル

今年もかわいいカットを皆様に

お届けしていきますエイリアン

 

 

②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ

発売開始かお

詳しくはこちらをごらんくださいはあと

http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou

 

③rireのインスタできましたスマイルねこ

https://www.instagram.com/animalclinicrire/

 

④3月22日(金曜日)は院長学会参加のため休診となります。

 

⑤4月より休診日は木曜・日曜になります。


 

 

 

今ね左の頬の乾燥が気になっていて

いつも同じところが乾燥するから

なにかとリンクしているんだろうなとは

おもっているんだけど

 

春先、花粉の影響もあって

乾燥や肌の痒みが気になるワンちゃん達も

いますよね?にこり

 

 

 

そこで今回は

春先の肌対策の食材を

お伝えしていこうとおもいますエイリアン

 

 

皮膚は肺や大腸とリンクしているので

腸をクレンジングするだけで

肌の状態が全然変わったりしますにゃん

 

 

東洋医学で診ると

皮膚の金は木を抑える役割があるので

春先木の気が強くなると

抑えられなくて逆に金が抑えられて

バランスを崩れたりします目

 

 

春先だけ肌トラブルが出る時は木の気が

強くなりすぎているのかもしれないですねひよこ(恋)

 

 

木の気が強いと

胃や脾(膵臓などの消化器)の調子も悪くなるので

 

胃腸の調子が悪くて

お肌のトラブルがある時は

 

春先の木の気が強くなっているか

ストレスで木の気が旺盛になっているかが

考えられますので

 

食材で金を強くして木を抑えてもらいましょうきゅん

 

金の食材は白や辛味で

 

だいこん

かぶ

しろきくらげ

やまいも

しょうが

ごぼう

(ひとはねぎ、にんにく)

 

これらが肺や大腸を補ってくれますghost*

 

特に殆どの食材は胃や脾も補ってくれるので

春先や今ストレスに負けているなっていう時は

オススメですにゃん

 

 

でね

きのう大根と豚肉のミルフィーユを

今日のお昼用に昨日つくってあってキュン

ミルフィーユにするの面倒だからそのまま入れて

煮込んだだけだけど&

おおちゃくsao☆

しかもごぼうが食べたくてごぼうを入れて

白きくらげもいれててelephant*

 

 

こうやって体が必要なものって

『食べたい』に従うと

自然に取り入れているんですよねえっ

 

自分でもびっくりしました食事パンダ

 

 

これからの時代は

『自立』『統合』の時代で

本来みんななんでも知っていて

それを思い出していく事が今大切とされていますねこ王子

 

自分の体に合うものも

自分の進む道も

本来自分は知っていて

その声をひろう練習を今していくときとされていますelephant*

 

 

心地いいもの

惹かれるもの

しっくりくるもの

楽しいもの

腑に落ちる

ワクっとするもの

喜びを感じるもの

 

が本来の自分の求めているものといわれていて

食材選びも練習のひとつになると思いますghost*

 

わたしも

値段をみて選んだり

親にもらったから、家にあるからと食べたり

これを食べると良いというテレビを見て食べたり

野菜、魚、最近食べてないからって頭を使って食べたり

こういったものを手放して

 

ワクワクするものを食べるようにしていますキュン

時にチョコもおやしも入るけどそれも許可してにゃん

 

腸の菌の嗜好が入らないように

クレンジングは大切ですよねこ王子

 

 

最初は頭を使い過ぎてきたので

心の声もぜんぜん拾えなかったけど

徐々に拾えるようになってきましたともだち

 

 

そうするとね

じょじょに自分の食材はもちろん

愛犬愛猫に今必要な食材も

選べるようになってくるので

ちょっとずつ心の声を

直感を拾う練習をみんなでしていこ~かお

 

 

それで

直感で選んだものと

わたしのブログで薬膳的視点で

照らし合わせても面白いかなって

おもいますにゃん

 

間違ってるあってるってものはないので

自分の声を信じて

 

ん~っと思ったら

その食材を持って

深呼吸して飲み込めるか飲み込めないかのテストをしてみても

いいかもですねっきゅん❤

 

学生時代テストで直感で最初に選んだ答えを

でも~ってこねこねして替えて最初の答えの方があっているってことが

多々ありました&

 

直感って直観っとどっちをつかうんだろうね?靴下にゃんこ

それこそ直観で選べばいいのかな?キュン

わたし的には直観だなぁ~照れ

 

 

意外に欲してる食材を食べてて

発症前の病気を無意識に自分で治してるってことも

実はたくさんあったりするんだよっghost*

 

自分ちゃんありがと~って感じだよね❤❤❤

 

 

並木さんは

みんなが『全て知ってる』ことを思い出して

みんながサイキック能力があるって特別な事じゃないって

思い出す世界がくるってゆっていて

 

わたしもみんながみんな直観で自身の食材を選べるようになって

ワンニャンの食材も食餌も自分で選べるようになって

無意識に食材でちょちょっとケアできちゃうから病気にもならないし

みんなでにこにこしてる世界をみているんですよねエイリアン

みている世界が同じ人がいると思うと嬉しくなりますきゅん❤

 

 

食事すらとらなくても生きていける世界になるみたいだけどねっにゃん

それこそ今食べられる、美味しいと感じられる

『夕食何にしよう?』って悩める事がたまらなく愛おしいですよねキュン

 

 

春もおいしい食餌(食事)で

ワンニャンとわくわく楽しく過ごしてくださいねっぎゅ❤

 

 

aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

フォローしてね…

 

≪介護中のワンニャングッズ発売中≫

詳しくはhpをご覧ください。

http://www.rire-r.com

 

 

≪愛犬と共に楽しむ wan self手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のwanselfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約受付中≫

3つのコースがございますのでご相談ください。


http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪マイナビrire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline


≪ホテル≫

お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆

広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに

とってもオススメです♪

飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?

お気軽にご相談ください☆

http://www.rire-r.com


≪rireのlineはこちら≫
みんなお友達になってね☆

@xrt2499u