みなさんこんにちは
今日はぽかぽか小春日和ですね
今日も動物はほんとにかっこいいなって
おもう出来事やお話がいっぱい
この仕事をしていて
動物たちは私たちに生き方を教えてくれてるなって
思う事が多々あります
人生の先輩だって思う事もあったり
やっぱかっこいいなぁ
あっ、こちらはビリー先輩
にっこにこでしょ~
この笑顔がたまらない
相方のルーシーさんは
おりこうさんにソファーにお座り
ふたりとも今日も元気な笑顔をいっぱいありがとぅ~
最初にお知らせです
①トリミングの曜日が変わります
1/22より
毎週火曜日・土曜日
になります
今年もかわいいカットを皆様に
お届けしていきます
②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ
発売開始
詳しくはこちらをごらんください
http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou
③rireのインスタできました
https://www.instagram.com/animalclinicrire/
④3月22日(金曜日)は院長学会参加のため休診となります。
⑤4月より休診日は木曜・日曜になります。
今日もとーっても可愛いお友達が
トリミングにきてくれました
最初のお友達はベックくん
ベックくんもにっこにこ
とーってもおりこうさんでした
お次は
チャッピーくん
チャッピーくんもナイスポーズ
イケワンっ
とーってもおりこうさんでした
ベックくん、チャッピーくん
とーってもおりこうさんでした
可愛い笑顔をいっぱいありがと~
さてさてさて
寒暖差が激しくて
みんなお腹を壊したりしていないかな?
食が細い、吐く、など
お腹の調子がいまいちの時は
天然の消化酵素、生の大根を
すりおろしたのでいいので
少量ごはんに混ぜてあげてみてくださいねっ
ひとも脂っこい食事を控えて
大根の力をかりてくださいねっ
でね、
食の細い子の他に
朝は食べないんだけど
夕方になってモリモリ食べだすんです
って子たちもいて
時間と体質の関係ってあるのかなって
思ったりもしているんですが
今日は臓器のエネルギーの日内変動について
おはなしをしてみたいと思います
体内のエネルギーは満ち足り引いたりしていて
その臓器ごとにエネルギーの集まる時間が
わかっています
1~3時 肝臓
3~5時 肺
5~7時 大腸
7~9時 胃
9~11時 脾臓
11~13時 心臓
13~15時 小腸
15~17時 膀胱
17~19時 腎臓
19~21時 心包
21~23時 三焦
23~1時 胆嚢
陰陽で裏表の臓・腑も関係があるので
肺ー大腸
心ー小腸
肝ー胆嚢
膀胱ー腎臓
胃ー脾
の時間も一緒にみてあげます
癲癇があるとき、
ある特定の時間だけの時は
胃が悪かったり肝臓が弱かったり
そこからくる癲癇な事があるので
発作も時間のチェックが大切です
実はワンちゃんの癲癇で胃腸が弱くて起きている事
結構あるんですよっ
また、
特定の時間に吐く場合も
時間のチェックが大切です
朝方胃の時間帯に胃液を吐くワンちゃん達も多いよね
朝方食の細い子たちは
性格的に共通点があるのですが
わたしの中でまだ答えが出ていないから
もうちょっとまっててね
シニアさんで甲状腺ホルモンが少ないと
寝起きに弱いのでそういったものも
あるかもなので
トータル的に腑に落ちる答えが出たら
またお伝えしますね
時間って意外と大切で
時間をみるだけでどこが弱っているか分かる事もあるので
同じ時間におなじ行動、症状が出る
というときは
そういった時間もぜひみてみてくださいね
一日1回のお薬で
特に先生から指示がなければ
胃薬は胃の時間
肝臓の薬は肝臓の時間にあげるのもオススメです
『石油は地球の血液』って例えている話を先日聴いて
私たちや動物の体も
地球も
自然も全て同じ動きをしているんだなって
改めて思いました
『自然の流れに逆らわず生きる』
人も動物も大切な事なのかもしれませんね
春は思いっきり
枝葉を伸ばしてのびのびと
ワンニャンと楽しんでくださいねっ
aloha nui loa
たくさんの愛をこめて
今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしください
≪介護中のワンニャングッズ発売中≫
詳しくはhpをご覧ください。
≪愛犬と共に楽しむ wan self手帳≫
本年度版私橋本監修のwanselfさんの手帳が完成
今年は月毎におススメレシピを載せました
お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを
無料で行います
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/
≪ペットドックご予約受付中≫
3つのコースがございますのでご相談ください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫
中医学☆
ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)
まずは体質診断から↓
https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/
≪マイナビrire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪ホテル≫
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪rireのlineはこちら≫
みんなお友達になってね☆
@xrt2499u