みなさんこんにちは
今日もあたたかくて気持ちがいいですねぇ
ワンニャンも太陽をいっぱい浴びてねっ
今日のお空
綺麗だねぇ
鱗や羽根もいっぱいあって
龍神様や鳳凰様が飛び回ってたよっ
時々ワンニャンの足跡のような
ポツポツも
かわゆぃ
水曜日は満月でしたね
わたしもすっかり忘れていて
ヨガの先生が言っていて
ハッとしました
このお月さまは満月の2日前かなっ
綺麗だなぁって思ってたら満月前だったのね
何日か前から『肥満』って文字をよく見ていて
ん~ブログに書きたいと思わないし
なんだろうな?
って思っていたら
満月のお知らせだった模様です
おとめ座の満月
みんなはどんな風にすごしたかな?
わたしも満月を無意識に感じていたのか
2,3日前から我が家とRireの大掃除
掃除をしていたら
開業前のメモとかなんだか面白いものが
いっぱいでてきました
セミナーとかの資料も
整理せずに溜めこんでいたので
ノートに整理することに決定
ノート作り大好きなんだよねぇ
ワクワクして新しい文具くんたちも
わたしの大好きな筆箱にin
このファイル可愛くないですか?
ユニコーン好きでこの絵のタッチがたまらなく
きゅんっとしたので我が家に迎え入れました
エコバックも始めてますよぉ
ひとつのカバンにつけていたんだけど
エコバックだったのをすっかり忘れていて
くまさんかわいいでしょ~
昨日は買い物day
ピンクのキャンドルが欲しかったので
百均でゲットしたよ
Franと私用のお花も調達
春だねぇ~
満月の日に
自分の体を考えて食事を摂ることもコミットして
今朝はインスタントのお味噌汁に
有機のお味噌とわかめを入れて食べました
甘いものとかついつい食べ過ぎていたので
しっかり体と対話していこうとおもいます
暖かくなってくると
スヌードの出番
コートは暑いけど
なんか風が冷たいなっていう時は
首を温めるだけで暖かくなったりするよね
スヌードにお団子ヘアとかもよさそうだね
季節の変わり目も
ワンニャンと一緒に楽しんでいきましょうねっ
昨日『モンスターホテル』という映画を観て
もうもうみんなにもぜひぜひ観て欲しいっていうくらい
感動したのでちょこっと書きますね
父性愛が溢れているほっこり優しいアニメなんですが
ドラキュラの主人公は昔の記憶から人は敵だと思っていて
人が持っているミュージックプレイヤーも
『脳を洗脳する機械か?』っとか
『私の考えていることを見透かす気か』っとか
見たことのないものを
悪いように捉えていて
なんかこれってわたしたちでも当てはまるなっておもって
敵とみなしたり、怪しいと思うと
ただ飴をくれただけでも
『毒が入ってるんじゃ?』
『何が魂胆だ?』
って疑って色眼鏡でみちゃったり
敵も味方もないって思った時から
それはただの『飴をもらった』
っというひとつの事象に変わるんですよねっ
思考ってすごい力ですよね
わたしもおとめ座の満月で鎧を脱ぐコミットをしましたょ
昔より脱げてきたけどまだすね辺りに残ってたからね
自然に溶け込みまっす
人は今まで頭を使い過ぎたといわれてます
昔の人がそれを望んでその世界になっていたのだけれど
これからは心のセンサーのままに生きるだけで
感じるままにワクワクのままに行動するだけで
自分の決めてきた目的地に楽々とたどりつく
苦労も考えることも苦手な事もする必要はなく
必要な情報も物も必要な時に入ってくる
そんな時代になってきているといわれています
過去も未来も塗り替わるって言われるけど
今に集中して一瞬一瞬を生きていると
過去の記憶すら残らないそうです
好きな事をして表現して
自分の思うように行動して摩擦は起こらないのかな?
わたしも今まで思っていたのですが
本来の心のままに自由に生きると透明人間のようになって
摩擦はまったくおこらないそうです
誰かを動かそうとか
どう思われたいとか
自分の思うとおりに周りをどうにかしようと
するものではないからかもしれないね
モンスターホテルもそんな今の時代を象徴するような
アニメでした
ぜひぜひお時間あるときにみてみてね
最初にお知らせです
①トリミングの曜日が変わります
1/22より
毎週火曜日・土曜日
になります
今年もかわいいカットを皆様に
お届けしていきます
②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ
発売開始
詳しくはこちらをごらんください
http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou
③Rireのインスタできました
https://www.instagram.com/animalclinicrire/
昨日のお空
めちゃくちゃ主観だけど
Franの胎児バージョンだっておもいました
相変わらず親ばかでっす
今日はにゃんにゃんにゃんでネコさんの日
222っていいゾロ目ですよねぇ
わたしも大好きな数字です
Franとも相談して
今日はねこさんのごはんのおはなしを
していこうとおもいます
ネコさんは完全肉食獣
タンパク質から糖を作れちゃうという
かっこいい生き物です
ドライフードが普及してから
『FLUTD』
ネコさんの下部尿路疾患や腸疾患が
増えたと言われていますが
ネコさんが肉食獣であるが故になんですね
ネコさんたちの腸は小麦粉やコーンやお豆を
消化できるようにできていません
なので食物不耐性として
食後にすぐ吐いたり
慢性的に下痢をしたり
腸に負担がかかってくると
炎症性腸疾患になることもあります
また、炭水化物の多いフードを食べていると
私たちが毎日パンやごはん、甘いものを食べているのと同様に
体に湿熱が溜まってきます
人だとむくみが顕著ですが
ネコさんの湿熱は結石ができやすい状態になります
また、ネコさんは熱い地域の生き物なので
水を少ししか飲まないで濃いおしっこをする習慣があります
お魚などを食べていたネコさんは食材から水分をとれていましたが
ドライフードになったネコさんは
水分量が減って
おしっこが濃くなって結石、結晶、
タンパクや脂肪で出来た栓ができやすくなりました
ではどうしたら
フードによる疾患を防いでいけるでしょう???
1.グレインフリー(小麦やおまめを使っていないごはん)
ちなみに愛猫FranはK9,ZIWIだけが下痢をせず食べられました
2.水分をとる
好きな水の温度、飲み方(蛇口や噴水など)をみつけたり
お水を沢山のむお皿に替えたり(Franは結構変わりました)
フードに混ぜたり、缶詰、ウェットなど水分の多い食餌を取り入れる
3.タンパク質量を増やす
じゃん
これは不思議な不思議なわらしべ長者物語で知ったパウチ
はごろもフーズさんで無添加国産で嗜好性がいいので
Franはこれをよく食べていました
わらしべ長者物語はね
私が仕事の打ち合わせに行った際
歯医者さんからもらった
歯ブラシとかが入った紙袋を忘れたことから起こったのです
『忘れ物お預かりしてますよ』
っと打ち合わせした方からご連絡があって
別の日にまた会う事があったので持ってきて頂き
私も気づかず持って帰ると。。。
ん?。。。
はごろもフーズさんのねこさんごはんが一式
ご連絡したのですが
持ち主が分からないとのことで頂いちゃいました
不思議でしょ?
その物語がなければ
私が歯ブラシを忘れなければ
このごはんとは出会えなかったんですよねぇ
このごはんのお陰で
療養中も食餌に困る事が
少なかったかな
これは獣医というより
いち飼い主の視点からもおすすめかな
あげやすいし
水分たっぷりだし
嗜好性いいし
ごはんにもし悩んでいる方がいらしたら
アマゾンとかインターネットで買えるので
試してみてね
ネコさんday
今宵はねこさんに
ちょっといつもと違ったトッピングをしてみませんか?
Aloha nui loa
たくさんの愛をこめて
今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしください
≪介護中のワンニャングッズ発売中≫
詳しくはHPをご覧ください。
≪愛犬と共に楽しむ WAN SELF手帳≫
本年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成
今年は月毎におススメレシピを載せました
お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを
無料で行います
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/
≪ペットドックご予約受付中≫
3つのコースがございますのでご相談ください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫
中医学☆
ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)
まずは体質診断から↓
https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/
≪マイナビRire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪ホテル≫
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆
@xrt2499u