みなさんこんにちはにゃん

 

今日も冷え込んでいますねひよこ(恋)

みんな暖かくして過ごしてねghost*

 

昨日はバレンタインだったので

Franにケーキをプレゼント食事パンダ

 

このケーキかわいいくないですかぁ?きゅん

一目見て

『Franのためのケーキだ❤

っておもいましたキュン

 

 

ケーキ選びは目でも楽しめますねぇエイリアン

 

自分ちゃんにもネイルとマッサージのプレゼントぎゅ

ネイルやさんからチョコももらっちゃったかおおんぷ

 

東京昨日はとっても綺麗なお空でしたにゃん

 

鳳凰様が元気に飛び回ってたよsao☆❤

 

綺麗な世界を見せて魅せてくれてありがとぉ~きゅん❤

 

今日も気血の巡りよく

配信していきまーすともだち❤

 

 

 

最初にお知らせですstar*

 

①トリミングの曜日が変わりますマイクワゾウスキー

1/22より

毎週火曜日・土曜日

になりますパステル

今年もかわいいカットを皆様に

お届けしていきますエイリアン

 

 

②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ

発売開始かお

詳しくはこちらをごらんくださいはあと

http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou

 

③Rireのインスタできましたスマイルねこ

https://www.instagram.com/animalclinicrire/

 

 

 

今日もとーっても可愛いお友達が

トリミングにきてくれましたいぇ~い!

 

フィオナちゃん&アリエルちゃんelephant*

 

かわいい~~~猫・うっとり

 

今日もたっぷりふたりに癒されちゃった&

フィオナちゃんアリエルちゃん

とーってもおりこうさんでしたかお

 

可愛い笑顔をいっぱいありがと~~きゅん❤

 

 

ワンニャンをシャンプーしていて感じるのですが

体調が悪いところのツボって

人でもくぼんでいるといわれていて

 

ワンちゃんネコちゃんも背中にある内臓のツボが

くぼんでいることが多々あるんですよねひよこ(恋)

 

でね、

そこは気が虚しているので

手をあてて呼吸を入れてあげるだけで

戻ってくるんですが

 

シャンプーしていて

マッサージの方法だとストロークっていうのですが

5本指のはらを使って

頭からお尻までさすってあげたり

皮膚をゆらしてあげたり

温まることで

補気(気を補ったり)、

気血の巡りが良くなって

それだけで虚してるところが

戻ってくるんですにこ

 

トリミングの効果って

すごいなってよく思っていますぎゅ

 

 

人でも背骨を柔らかくしなやかにしたり

背中の筋肉をほぐすだけで

迷走神経優位になって

リラックスするといわれていますが

 

ワンニャンも背中をほぐすだけで

リラックスしたり

睡眠の質がよくなったり

穏やかになることもあるんですよにゃん

 

リラックスした状態は

病気になりにくい心身状態なので

病気予防にも実は繋がるんですよエイリアン

 

 

冬は特に筋肉が凝り固まりやすいですので

 

背中をホットタオルで温めて

 

ストローク

または

ゆらゆらゆらす(さする)

マッサージをぜひしてみてくださいねっエイリアン

 

『手あて』

っという言葉があるように

手をあてるって簡単なのにすごい効果なんですきゅん❤

 

ご自身にもご家族にも

ワンニャンにもぜひぜひelephant*

 

 

 

さて

今日はちょっと珍しい食材ですが

補腎としてちからを発揮してくれるこれ

 

『すっぽん』

 

のおはなし食事パンダ

 

Rireで使っている腎陰を補う漢方にも

すっぽんがはいっているのですが

 

すっぽんって

腎陰を補う力が強いんですにゃん

 

 

スッポンは元気づけってよくいわれていますが

 

五性は平

五味は甘

 

 

腎や肝を補い

 

体に潤いを与えたり

腎陰虚による

ほてりや喉の渇きなどに

効果を発揮しますねこ王子

 

 

栄養的には

亜鉛やコラーゲン、ビタミンA・E・B・D

が豊富で

 

美容にもいいといわれていますエイリアン

 

 

 

舌診

おぼえていますか?にこり

 

 

舌が真っ赤で

口は乾燥気味

 

特にシニアさんで

眠りが浅かったり

イライラしやすかったり

 

体は熱くないのに

お風呂場や玄関など

涼しいところに行きたがったり

 

そんなワンニャンにも

スッポンはぴったりですスマイルねこ

 

 

スッポンの旬って

11月~3月なんだってキュン

今がぴったりですねにゃん

 

 

なんで今日スッポンのおはなしをしたかというと

この時期補腎をしておくことで

春に肝疾患、胆嚢疾患に

なりにくくなるからですガッツポーズブーシュカ(リボン)

 

 

春を迎えるのはね

ほんとにパワーが必要で

 

その前に人も動物も

補腎をしておきたいんですきゅん

 

 

少し前から

胆のう、胆のうってメッセージが来ていて

胆のうのおはなしをまだ書けていないのですが&

 

 

春は肝臓の他に胆のうの季節でもありますマイクワゾウスキー

 

 

ワンちゃんで多いのは

胆泥症、粘液嚢腫

 

ネコさんでは

胆管肝炎

 

です目

 

 

共にドライフードによる熱や湿がこもる事や

冬場の水分不足や運動不足による

循環・巡りの悪いことも

引き金になりそうだなとも感じていますねこ王子

 

 

胆のうは決断の臓器って言われていて

人では優柔不断になったり

やる気が起きないと

胆のうが弱っているという

サインにもなりますsao☆

 

ワンニャンでも

なんかいつもより覇気がないな

おもちゃに興味がないな

っという時は

早めに教えてくださいね靴下にゃんこ

 

 

スッポン手に入らないよネコ

っという時は

なまこなんかで腎陰を補う事もできますし

 

漢方を今の時期だけ使って養生することも

できますので

 

お気軽にご相談くださいねにゃん

 

 

 

ワンニャンと一緒に

腎陰をしっかり補って

心身ともに元気に楽しく

春を迎えましょういぇ~い!

 

 

Aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

どくしゃになってね…

 

≪介護中のワンニャングッズ発売中≫

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.rire-r.com

 

 

≪愛犬と共に楽しむ WAN SELF手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約受付中≫

3つのコースがございますのでご相談ください。


http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪マイナビRire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline


≪ホテル≫

お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆

広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに

とってもオススメです♪

飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?

お気軽にご相談ください☆

http://www.rire-r.com


≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆

@xrt2499u