みなさんこんにちは
今日はお休みの方も多いのかな?
お仕事お疲れさまでした
みなさんいかがお過ごしですか?
今朝は少し寒さが和らぎましたが
夜もまた冷え込みそうですので
暖かくしてお過ごしくださいねっ
私の最近のマイブームは
the 早寝早起き
洗濯や食器洗いや諸々
全てを放って寝ちゃって
朝にやるのにはまっています
今朝も6時半に起きて
朝日がめちゃくちゃ綺麗で
写真を撮ろうと思ったのですが
うちからは写真だと微妙でした
みんなもぜひ早起きして
こころに焼き付けてくださいねっ
最近恐竜恐竜ってはなしをしていたら
アマゾンプライムで2015年のジュラシックワールドが
UPされていて
箱根の帰りのロマンスカーで観てかえりました
もうね、もうね
ちょっとネタバレになっちゃうのですが
今回のメインのボスは遺伝子組み換えで
作られた恐竜なんですが
それとは別にラプトルっという肉食恐竜が
人間に育てられた恐竜なんですね
でね
その遺伝子組み換えの恐竜にも
ラプトルの遺伝子が入っているので
人間側についていたラプトルたちも
遺伝子組み換えの恐竜側に一度はつくのですが
最後に
人間を守るんですよ
種を超えた友情や愛を深く感じました
わたくし心臓が弱いので
人を食べるシーンとかは
見れないので音だけだったんですが
最後はラプトルがかっこよすぎて
しっかり観ました
観た人は共感してくれるかなぁ?
一番最後のTレックスの『がお~~~』
っていうシーン
かっちょよかった~~~
大人になって恐竜の魅力に気づいたかもです
そしてそして
わたしが一番おすすめしたい映画は
『私のなかのあなた』
もうねもうね
私の一番のお気に入り
色んな愛の形があるんだなぁって
自分が悪者になっても守りたいものを守る強さ
本当にかっこいい生き方だなぁっておもいました
そこで今日はセカオワの世界へといざないます
日本語字幕ありの動画がなくてごめんね
この曲進撃の巨人で使われたテーマ曲らしいのですが
『僕には守りたいものがある。
ヒーローになりたいわけじゃない。
君を守るためなら誰に何を思われたって構わない』
的な内容なんですよね
深いですよねぇ
詳しい歌詞はネットに色々あがっているので
ぜひぜひ見てみてね
以前少しおはなしをしましたが
桃太郎の鬼にも家族がいて
家族を守るために桃太郎と戦った
っていう裏の物語
どの視点からみるかで
見方がまったく変わってきますよね
わたしが好きな漫画のひとつで
東京喰人(グール)っというのがあるのですが
これも人を食べないと生きていけない種族と
人との話で
グール化させられた人間の男の子が
主人公なんですが
心は人間のままなので
色々な葛藤に悩まされるんですよね
仲間がやられるたびに
『僕が弱いからいけないんだ。
大切なものを守るためにはもっと強くならないと』
って自分を責めて
強くなるけど心はどんどん傷ついていったり
色んな葛藤をして。。。
っと深い漫画なので
ご興味にある方はぜひぜひみてみてくださいね
私たちが今まで学んできた教わってきたものの中にも
知らない真実、事実って
もっともっとたくさんあるんでしょうね
多角的視点をもって
いきたいなって心から思いました
最初にお知らせです
①トリミングの曜日が変わります
1/22より
毎週火曜日・土曜日
になります
今年もかわいいカットを皆様に
お届けしていきます
②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ
発売開始
詳しくはこちらをごらんください
http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou
③Rireのインスタできました
https://www.instagram.com/animalclinicrire/
今日もとーってもかわいいお友達が
遊びにきてくれました
最初のお友達は
リルちゃん
シャンプーして可愛いポーズをくれたよ
ちもさんとご挨拶
お次はたまごちゃん
シャンプーが終わって
にっこにこ笑顔
そしてむぅちゃん
かわいいねぇ
ちもさんともご挨拶
リルちゃん、たまごちゃん、むぅちゃん
とーってもおりこうさんでした
そして最後はちもさん
シャンプーして一段とイケワンに変身
鍼灸・マッサージ・歯石取りもして
がんばったねぇ
ちもさんとーってもおりこうさんでした
みんな可愛い笑顔を
いっぱいありがと~~~
さて
今日は春を先取り
鰆(さわら)のおはなし
鰆は10月~4月が旬なので
今が旬
ちなみに旬の食材を摂ったり
その土地で取れるものを摂ることが
健康な心身づくりに最適と
言われています
鰆は
五性は平
五味は甘
脾(膵臓などの消化器)や胃を補ってくれます
気を補って体力を回復してくれる力の強い鰆さん
冬に借りたい力ですね
血液の汚れ
『瘀血』もとってくれますので
疲れ、痛み、かゆみ、シミの元を
とるのに最適です
鰆は青魚さのでEPAやDHAも豊富に含まれるので
ワンニャンの認知症予防の他
万病の元になる炎症を抑える効果も
期待できます
鰆さんも出世魚だそうで
サゴシ・ナギ・サワラと
成長と共に名前が変わるそうです
わたしも始めてしりました
鰆ってあまりみかけないし
どんな料理にするんだろうと
クックパッド先輩を覗いてみました
塩焼きや照り焼き
竜田揚げや揚げて甘辛のあんかけにからめたり
煮つけや味噌煮込み
なめろう風
マリネやイタリアン風にトマトと一緒なのもおいしそうでした
そしてワンニャンにオススメのレシピを
ひらめきました
長いもをすりおろして
鰆をなめろう風にたたいて
まぜまぜ
小さくハンバーグ状にしてやけば
鰆と長いものほくほくハンバーグの完成
これに大葉を添えてもおいしそうですね
人は梅肉もあいそうですね
パクチーとナンプラーやスイートチリソースで
エスニック風も合うかもっ
ワンニャンと色々なレシピで
一緒にワクワクおいしいごはんを
お楽しみください
Aloha nui loa
たくさんの愛をこめて
今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしください
≪介護中のワンニャングッズ発売中≫
詳しくはHPをご覧ください。
≪愛犬と共に楽しむ WAN SELF手帳≫
本年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成
今年は月毎におススメレシピを載せました
お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを
無料で行います
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/
≪ペットドックご予約受付中≫
3つのコースがございますのでご相談ください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫
中医学☆
ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)
まずは体質診断から↓
https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/
≪マイナビRire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪ホテル≫
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋をご希望の方
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆
@xrt2499u