箱根の旅2/3
箱根神社など前編はこちらです
https://ameblo.jp/fran-r/entry-12437026882.html
箱根園港につくと・・・
ぬこさまのお出迎え
この誘惑には負けますっ
ニャゴニャゴ遊んで
めちゃくちゃ幸せでしたぁ
そして箱根園内のコインロッカーに手荷物を置いて
いざ九頭龍神社本宮へ
あっ、ちなみに箱根神社を新宮というそうですっ
私も迷ったのですが
九頭龍の森へ向かう際は一度箱根園をしっかり出ないと
プリンスホ
そしてこんな入口があります
雨上がってよかったぁ
こんな綺麗な景色を見せてもらったよ
みてみて
このコケウブウブしてて可愛い
今回は九頭龍神社にフラッグを立てて向かったけど
人生でも例えば目標を定めて
目標に向かうだけで早歩きしたり
周りを見ないで脇目も振らずひたすらに歩いて
その道のりを全然楽しんでなかったりして。。。
でもこうしてみると
綺麗な景色があったり
コケが可愛かったり
その道のりを楽しむ事にこそ
意味があるのかなって思いましたっ
ここはなんでだろう?
撮ってって聞こえたから撮ったんだよねっ
みてみて
うまくバランスが取れてるでしょ?
自然ってほんとにすごいなって
いつも思います
動物も私たちの体も本来こうやって
うまくバランスを取っていて
それが崩れた時が症状として出るのだけれど
その少しのズレを少しお手伝いするだけで
本来の自身の戻す力で戻せちゃうんですよね
自然から学ぶものって本当に沢山あるなぁって
思いますっ
そして九頭龍神社入口の看板
いよいよかなって思うと
どうやらこれからが九頭龍の森らしい
可愛いおばあちゃんに癒されつつ
500円の入園料を支払い
九頭竜の森からは3つ目の投稿をみてね
続く