みなさんこんにちはエイリアン

 

昨日今日とだいぶ寒いですねぇ雪だるま

ワンニャンも温かくしているかな?sao☆

 

雨の日はすぐに頭痛がくるので

昨日はバイオリンもお休みして

家でのんびりにこり

 

大好きな豆乳きのこスープを作りましたっねこ王子

二度目だから余裕っと思ってたら・・・BA-90

 

炒め忘れて

素材の味の生きた

素朴なスープの完成しー

 

Franと一緒にもぐもぐ食事パンダ

 

先日ストレッチで

担当さんが

『亡くなった猫ちゃんの話をしていて悲しくないですか?』

って気遣ってくれたんですが

全然悲しくないんですよねかお

 

むしろ

みんなにこんなに凄いかっこいい

猫が居たんだよって

知って欲しくて❤

生きた軌跡を色んな所に残したくていぇ~い!

 

みんなリメンバーミーみました?エイリアン

少しネタバレになっちゃうけど、

死の後に本当の死が待っていて

それは生きている人に

忘れられる日が来ること

なんですよねうさまる ぴとっ

 

私も話続ける限り

みんなが、わたしが、Franを忘れない限り

心の中に生き続けるって

思っています照れ

 

ちなみにタイミングよく

さっき銀行巡りをしていたら

こんなかわいいものを発見はあと

 

メキシコの

死者やご先祖様に敬意を払う

この世界観が大好きです猫・うっとり

 

こんなおいしそうなお店も新しくできていましたかお

今度一緒にいこっ殺せんせー靴下にゃんこ靴下にゃんこ❤

 

 

っと

話を戻しますね&

Franの話になると

熱くなるから

担当さんびっくりしただろうなっ黒猫

 

大好きすぎて熱がついこもっちゃってsao☆

 

Franが旅立ってから

不思議なことがたくさんあって

 

仲の良かったわんちゃんが旅立つ数日前に

『はしもとせんせー』

って朝起こしてくれたり❤

 

旅立ったワンちゃんネコちゃんの

パパやママがRireにいらした際には

『伝えてっ』

ってメッセージをくれたり目

 

急に伝えるから

パパママもきっとびっくりしますよね&

 

でも言葉のチョイスが

その子らしいなって思うこととかあってねにこり

きっとその言葉ってあの子からだって

一番感じているのって

パパママなんだろうなって

思います照れ

 

たぶんFranが架け橋を

してくれているんだと思うんですけどねっかお

もぅっ、かっこいいでしょ~sei❤❤❤

 

でね、

年始にわたしもなんだか

心ここに在らずのときに

Franとコミュニケーションが

取れていなかったんでしょうね殺せんせー

 

『いつかこんな日が来るとは分かってた』

っていうんですよっ殺せんせー

 

ひどいでしょ~ハムハム泣き

もぅっぶっ

 

バカチンって

ちょっと叱りつつぷんぷん

ごめんねってハグハグぎゅ

 

わたしに彼氏ができたら

彼の最大のライバルはFranに

なりそうですねっ照れ

 

 

さて、

そんなこんなで

嘘かまことかどうかは

 

目にするもの耳にするものより

感じるものを

自分の感覚を大切にしていきたいなってひよこ(恋)

 

 

今日の天使さんチョイスの曲を

お送りしたいと思いますサバラ

 

 

 

 

 

もうね天使さん面白いsao☆

 

ある日は伊藤由奈さんで

ある日はシェネルで

昨日シェネルのsong for youっていってたのに

今になってこの曲だってかお

 

でもこの曲いいよねぇ猫・うっとり

 

違いがあるから人は面白い❤

 

川崎が遠いと思う人が居れば

近いと思う人がいたり

 

静岡に2週間行くってきいて悲しむ人が居れば

じゃー面白そうだし旅行ついでに

遊びにいくよって思う人がいたり

 

疲れてるって聞いたら

年末年始ゆっくり休んでねって思って

遊びに誘えない人が居たり

 

私なんて好きな人に

赤い服が似合うって言ったのに

その日あう前に『今日は青着てるかな』

って思ってて

そしたら赤を着ていて

それだけで何か嫌だってご機嫌斜めになったりsao☆

 

『そこっ?!』

ってツッコみたくなりますよね&

 

その後青が続くのも嫌で

赤になったら連絡聞くって思ってたのに

赤い日がなくてすやすや

 

本人が知ったらびっくりですよねしー

 

そんな自分が面白い照れ

 

みんな感じ方・考え方が違うから

人間っておもしろいですねかお

 

変化球をいつも投げる

猫のようにその日その日で喜ぶポイントが違う

私をいつも受け入れてくれることに

本当に心から感謝ですうっとり❤

 

違いを楽しんでいきたいですねっ❤

 

 

そしてそして

今日のわたしチョイスはこちらエイリアン

 

 

 

もぅこの世界観が大好きっ❤

 

 

みんな週の真ん中も

楽しんでいこぉ~ともだち

 

 

最初にお知らせですstar*

 

①トリミングの曜日が変わりますマイクワゾウスキー

1/22より

毎週火曜日・土曜日

になりますパステル

今年もかわいいカットを皆様に

お届けしていきますエイリアン

 

 

②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ

発売開始かお

詳しくはこちらをごらんくださいはあと

http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou

 

 

③Rireのインスタできましたスマイルねこ

https://www.instagram.com/animalclinicrire/

 

 

 

最近ずっと

大根、大根って

メッセージがあって

 

もう大根の話よくしてるしなぁって

思っていたんですが目

 

大根ってね、

万能なのと

 

あっ、これかっ目玉の親父

っていうのがあったので

ちょっと視点を変えてお話ししてみたいと思いますっねこ王子

 

大根先輩は

咳止めや消化酵素の代わりとしても

活躍してくれるエースなのですがghost*

 

あのね、

わたしの課題のひとつに

『なぜわんちゃんねこちゃんに膵炎が多いのか』

っていうのがあって

人だと聞くこともたまにあるくらいなのに

わんちゃんねこちゃんってほんとに

多いんですよね??

 

でね、膵炎って

循環が悪いと起こりやすいって

言われていて

夏場の脱水や寒い冬危ないなぁって

懸念はしているんだけど、

 

東洋医学でみると

膵臓って『土』の臓器で

冬は『水』

 

通常『土』はダムで『水』をせきとめるけど

冬は『水』が強くなるから『土』が

『水』を抑えきれなくて負けちゃう季節でも

あるんですよねネコ

 

それとね、

春は『木』で

『木』は元々『土』を根で抑えるでしょ?

その『木』が強くなりすぎると

『土』が抑えられすぎちゃうんですよねしばいぬ3

 

 

何がいいたいかというと、

今から春に向けて

膵臓などの消化器や胃を

しっかり養生しておくことが

とっても大切だと思うんです食事パンダ

 

 

『土』がしっかりしていれば

『水』にも『木』の根にも負けませんからねガッツポーズブーシュカ(リボン)

 

 

なので

今から春にかけて特に

・炭水化物を控える(ワンニャンは特に)

・油(サラダ油などのω6)は控える

・大根など自然の消化酵素の力を借りる

 

が大切だなと

思いますかお

 

 

膵炎の好発季節を考えたことは

なかったのですが

季節の変わり目『土』の季節になんとなく

多いかなぁっと思ったりもして

『土』の季節に出てくれる方が

根治はしやすいので

体は知っているのかもしれませんねスマイルねこ

 

 

未病予防には

季節にあった養生を

使っていくのが一番かなって

思いますっghost*

 

 

特に特に

春を迎えるって

 

土の中の種の気持ちになってもらうと

分かりやすいかと思うのですが

種が芽を出す時って

ホントにパワーがいるでしょ?

 

『ふんっ』ってガッツポーズブーシュカ(リボン)

 

それが私たちが感じていない

体の声で

 

感じていないだけで

春を迎えるって本当にパワーがいるんです目

 

シニアさんで

パワー不足の子が

春を迎えられないことがあるのは

このためなんですね。。。

 

なのでほんとにほんとに

今の時期ってとっても大切なので

 

普段ドライフードだけのワンニャンは

トッピングで

動物性タンパク質の食材を使ったり

缶詰やパウチなど無添加の物を

使うだけでもかなり変わるので

 

今の時期だけでもまずは良いので

この時期は

バランスのとれた

食餌(食事)を

ワンニャンも人も

とっていきましょうにこり❤

 

 

見えないところにも

病気の芽はあったりするもので、

(春は特に芽吹きやすいので気をつけようねっ)

見えるところだけにフォーカスするのではなくて

体も心もバランスがとっても大切ですかお

 

病気になりにくい心身を

みんなで一緒に作っていきましょうねっエイリアン❤

 

 

Aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

どくしゃになってね…

 

≪介護中のワンニャングッズ発売中≫

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.rire-r.com

 

 

≪愛犬と共に楽しむ WAN SELF手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約スタート≫

超音波による検査が可能となったのに伴い

ペットドックstart!

3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。


http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫

http://wanself.net/



≪マイナビRire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline



≪トリミングカットコース≫

毎週土曜日、第一・第三火曜日になりました☆


腕のある経験トリマーさんの


かわいいカットをぜひお楽しみください♪




≪ホテル≫

お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆


広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので


わんちゃんが苦手なねこちゃん、


多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、


介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに


とってもオススメです♪


飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?


お気軽にご相談ください☆


http://www.rire-r.com



≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆

 

@xrt2499u