みなさんこんにちはエイリアン

 

今日も雲一つない晴天ですかお

 

お仕事今日からの方もおおいのかな?ねこ王子

 

 

そんな仕事始めの今日は

カナちゃんの声に癒されてみませんか?いぬ

 

 

 

先日お話した

I LOVE YOUを『月が綺麗だね』と

訳した夏目漱石の言葉に

返すとしたら

二葉亭四迷の

『死んでもいいわ』

を使うとおしゃれなんてよくいわれていますが

 

本当に愛してる人と

心通えた時

『死んでもいいわ』

って思うくらい

心から幸せが沸いてきますよね猫・うっとり

 

 

ひとって不思議なもので

最初のその想いを

日がたつごとに

忘れてしまって

一緒に居るのが当たり前に

なってしまって

いつしか相手を大切にできなくなったり

してしまうことがありますよね殺せんせー

 

 

この世の中

なぜ幸せなことだけではないか

というと

コントラスト

対比がないと

幸せを幸せと

感じられないから

といわれていますあんずアメ

 

花が綺麗と感じたり

風が心地よいと感じたり

ごはんがおいしいと感じたり

ホントはそれだけで幸せだったのに

いつしかそれが当たり前になって

人は今の自分に満足しなくなって

不満が生れますしー

 

不満自体はそれをバネに

もっとこうなりたいって

目標のフラッグをたてられるので

わたしはいいとおもっていますかお

 

 

最初は両想いなだけで幸せだったのに

その後はあれをしてほしい

これをしてほしいと

どんどん欲がでてきて

好きだからこそ出てくるものだけど

気づけば最初の愛を与えたい

ピュアな気持ちを

忘れちゃっていたり。。。ハムハム泣き

 

 

心は繋がっていると感じていても

物質的に

今ここには居ないんだと

感じた時

とっても胸が張り裂けそうになって

 

 

あれだけ当たり前のように

居た存在が

温もりが

声が

今ここに無いんだって思った時

 

感じる温もりも

声も

その人じゃないなって思った時

 

涙が溢れてきて

こんなにも愛おしんだって気づいて。。。

 

 

ケンカしたって

相手を嫌いになったって

傷つけあったって

離れたって

 

それさえもコントラストの一端で

影が光を作ってくれているんだなって

本当におもいますにこり

 

 

ケンカしたっていい

嫌いになったって

憎んだっていい

 

人間ケンカしてぶつかって

凸凹が削れて一つになっていく

 

みんな本音で大切な人たちと

対話していこうね照れ

 

 

 

 

鍼灸・東洋医学をまだ習いに行っていた頃

開業当初で思うようにうまく色々できなくて

その頃の私は元々心配性なので

心配性だったりネガティヴだったり

いっぱいいっぱいで

 

そんな時愛猫のFranが血便をして

血熱っていって

たとえば血尿とか血便とか

急な出血性の病気は

ストレスが関係していると

東洋医学ではいうんですが

 

東洋医学の先生に

相談したんです目

 

 

そうしたら

『それはストレスだよ。

こことここのツボを使って

いっぱい一緒にいてあげなさい』

 

って言われて

 

涙が溢れてきて

 

元々研究職気質というか

一つのことに没頭しちゃうと

なかなか他に目がいかなくなっちゃう

タイプではあるけれど

 

今回は明らかに私のストレスを

Franがもっていったなって

気が付いて

 

 

ほんとにごめんねごめんね

って勉強会の帰り道に

ボロボロ泣きながら歩いていました。。。

 

わたし、こうしてみると

泣きながら歩くパターン多いですよね殺せんせー

 

街中でそんなわたしを見かけたら

笑ってやってください&

 

それから

私はFranのためにも

病院にくる子たちのためにも

自身のメンタルも体も

最良のコンディションで居ようって

 

それで彼らからエネルギーをもらうのではなくて

わたしが彼らにエネルギーをあげよう

って決めたのでありましたマイクワゾウスキー

 

その後は

Franにも

落ち込んだ時は

『今近づかないでね、これは私の物だから

君の小さな体で抱えないでね』

って離れたり

してました照れ

 

っていっても膝の上に何も言わず

居てくれて

 

結局元気をもらってたりしてBA-90

 

ほんと動物って

もぅぶっ

って思うぐらい

 

生き様がかっこいいです目玉の親父

 

悔しいけど

動物に人は勝てないなって

よく思います&

 

 

みんないつもありがとう照れ

 

 

今年も最良の状態で

最高のパワーを送っていくから

みんなで一緒に楽しく

元気でいこうね❤❤❤

 

 

病気さえコントラストで

存在の大切さ

ありがたさを

再認識させてくれるもの

であったりするとおもいますうっとり

 

 

今ここ

一緒にワンニャンと居られる楽しめる

『今』を大切にしていきましょうね照れ❤

 

 

最初にお知らせですstar*

 

①トリミングの曜日が変わりますマイクワゾウスキー

1/22より

毎週火曜日・土曜日

になりますパステル

今年もかわいいカットを皆様に

お届けしていきますエイリアン

 

 

②ko`u makamae~わたしの宝物シリーズ

発売開始かお

詳しくはこちらをごらんくださいはあと

http://www.rire-r.com/aromagoods3.html#kou

 

 

③Rireのインスタできましたスマイルねこ

https://www.instagram.com/animalclinicrire/

 

 

 

 

昨日シャンプーに来てくれた

かわいいお友達を

ご紹介していきますよぉ~ともだち

 

 

最初はリルちゃんかお

きゃわいいねぇパステル

 

 

お次はむぅちゃんひよこ(恋)

すっかりおねいさんだねぇsei

 

とーってもおりこうさんでしたラローズ9

 

 

最後はたまごちゃん❤

大きくなったねsao☆

 

とーってもおりこうさんでしたえへ

 

 

みんな可愛い笑顔をいっぱいありがとうエイリアン

 

 

 

 

そしてそして

昨日はルゥちゃんの

 

パピークラス二回目ともだち

 

今回もノーズワークから

 

スタート殺せんせー

 

とーっても頭のいいルゥくん

 

アイコンタクトももうマスターしていて

 

お座りもおてのものハロウィンハート3

 

 

次はふせも入れていこうねかお

 

がんばったねにこり

とーってもおりこうさんでした❤

 

 

 

そしてそして

 

ベック君のお泊り日記sao☆

 

とーっても元気いっぱいのベック君かお

 

体重測っているときもにっこにこ照れ

 

お膝でおねんねひよこ(恋)

 

甘えん坊さんなベック君

傍に置いておくと

安心して

クッションでもおねんねすやすや

 

トリミングもして

変身&

 

我が家に泊まって

朝は一緒に出勤だぁ~ともだち❤

 

 

ベックくん

とーってもおりこうさんでしたエイリアン

 

また一緒にいっぱあそぼうねマイクワゾウスキー

 

 

 

さてさてさて

 

今日はパピーさんのしつけの

おはなしをしていこうと

おもいますエイリアン

 

 

パピーさんって

テンションがあがると

お部屋を走り回ったり

そのままいたずらが始まっちゃうことも

ありますよね目

 

 

そんな時大切なのが

ONとOFFを教えてあげる事ですねこ王子

 

 

ONの時は

思いっきり

遊ばせてあげて

 

OFFはひとがだっこしてあげて

ゆっくり一緒に呼吸をして

ゆっくりゆっくりなでてあげて

OFFの時間をつくってあげますかお

 

リラックスできる音楽や

アロマの力をかりてもいいですねにこり

 

OFFのポイントは

飼い主さんもOFFの

リラックスモードになることです猫・うっとり

 

 

ふだんからON・OFFの練習をしておくことも

大切ですスマイリー

 

 

OFFがお上手にできたときは

お利口さんでしたとおやつをあげて

また下におろしてあげて

あそばせてあげてもOKですスマイルねこ

 

 

そしてまた

テンションがあがりすぎて

手をかじったり

おもちゃをくわえてうなったりするときは

 

OFFの時間をつくって

 

バランスをとってあげましょうにこり

 

『それをするとママはパパはとっても

悲しいな』

 

そんな気持ちを伝えると

 

『ごめんね』

 

ってやめてくれたりしますひよこ(恋)

 

 

テンションがあがって

おしっこシーツをやぶりだしちゃったり

手をかじったり

 

どう?どう?

 

っとこっちをみながらしていたら

『それはすっごい悲しいんだよ』

 

っという気持ちをアイコンタクトで

教えてあげてくださいうっとり

 

声などで反応すると

喜んでもっとしてしまったり

構って欲しいときいたずらを

するようになるので

敢えて声はかけませんねこ王子

 

少し時間が経ったら

そっと抱き寄せて

『一緒にゆっくりしようね』

『ゆっくり呼吸してごらん』

『そう、おりこうさんだね』

『ねんね~』

 

そんな気持ちでOFFの時間を

つくってあげてくださいエイリアン

 

ワンちゃんネコちゃんに

アイコンタクトや

触れる手で

想いは伝わるとおもいます❤

 

『私はこうして欲しいんだよ』

そんな時は

 

優しく目や手を使って

教えてあげるもの

ひとつですかお

 

そして忘れがちなのが

静かにしている時に

おやつをあげたりなでて構ってあげることstar*

 

静かにしていれば

おやつをくれるんだ

構ってくっるんだ

っと覚えてくれて

 

構って欲しいとき

イタズラをしなくなりますエイリアン

 

 

それでは

ワンニャンと

心通う楽しい日々をお過ごしくださいsao☆

 

 

Aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

どくしゃになってね…

 

≪介護中のワンニャングッズ発売中≫

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.rire-r.com

 

 

≪愛犬と共に楽しむ WAN SELF手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約スタート≫

超音波による検査が可能となったのに伴い

ペットドックstart!

3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。



http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫

http://wanself.net/



≪マイナビRire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline



≪トリミングカットコース≫

毎週土曜日、第一・第三火曜日になりました☆


腕のある経験トリマーさんの


かわいいカットをぜひお楽しみください♪




≪ホテル≫

お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆


広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので


わんちゃんが苦手なねこちゃん、


多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、


介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに


とってもオススメです♪


飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?


お気軽にご相談ください☆


http://www.rire-r.com



≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆

 

@xrt2499u