みなさんこんばんはエイリアン

 

ここ2,3日で寒くなったり暑くなったりで

 

みなさん体調崩されていないですか?目

 

 

 

今日は射手座の新月ですねかお

 

そしてようやく水星逆行が終わりを迎えます黒猫

 

昨日はソフトバンクさんが繋がらなくなるという

 

まさかの事が起きて

 

水星逆行ここにきてこう出たのか

 

なんて思っていました殺せんせー

 

 

今日から新しいスタートって

 

言われていて

 

射手座の新月は楽観性、自由、高度な学び

 

なんて意味をもっていて

 

愛情深い射手座さんの力を借りたい

 

新しい始まりの新月ですが

 

 

昨日私はとっても不思議な夢をみましたわしぢゃよサンタ

 

しかもとってもクリアで鮮明で

 

今日はこれを伝えてなきゃって思ったので

 

 

新月の今日はFranやほたるさんにも力を借りて

 

このおはなしをしたいと思いますブタ

 

ちょっと長くなってしまうのですが

 

お付き合いいただけると幸いですかお❤

 

 

昨日見た夢は

 

長いのではしょってお話していきますねスティッチ

 

 

夢が伝えてきたのは

 

①竹取物語

 

②綺麗な海に油が浮かぶ

 

この二つが私の中でクリックしたもので

 

 

 

早速朝の4時に竹取物語を詳しく調べてみたんですひよこ(恋)

 

古典の『昔翁というものありけり』ってわたしも

 

竹取物語が大好きで

 

高校時代よく口ずさんでいたんですが

 

深い意味を知らずに読んでいたなと思いました目玉の親父

 

 

 

竹取物語の伝えたいものって

 

たくさんあるんですが

 

今日は関連あるところだけをひっぱりますねaya

 

 

かぐや姫はずっとこの世の様々なものを見て感じて

 

悲しい気持ちになって

 

『月はよかったな。早く月に還りたい』

 

ってずっと思っていたのですが

 

いざ月に還る日が来たとき

 

『もっとこの世界に居たかった』

 

っておもうんですBA-90

 

 

これって私たちが学ぶことが沢山ありませんか?河童

 

 

命というおわりがあるからこそ

 

とっても尊い今この瞬間っというものが

 

生れていて

 

 

この瞬間に感じる怒りや悲しみを

 

怒りや悲しみ=嫌だ

 

っととるのか

 

 

感じることの尊さ

 

感じられることの尊さ

 

っと取るのかで

 

今この瞬間って変わってくるなって

 

 

私たちも動物たちも

 

終わりがあるからこそ

 

 

今が尊くて

 

一緒に居られることが大切で

 

 

いつかくる終わりのその時に

 

『あ~悔いはない』って

 

思うくらい

 

今を大好きな人たち動物たちと

 

一緒に感じられているかなってカピバラ

 

 

 

今セカオワ(SEKAI NO OWARI)の

 

マイブームが再来していて

 

 

ずっと曲を聴いていて

 

深瀬さんの声も大好きなのですが

 

彼らの詩が大好きで

 

 

そのいくつか今回にリンクする印象的なところを

 

出していきますねaya

 

『永遠なんていらないから終わりがくる今を愛したいよ~不死鳥』

 

『心が無感覚にならないように静寂(心の本当の声と私はとってます❤)に耳を傾けて~SOS』

 

『太陽はいずれ死んでいくのだろう。

 

その時、私たちの地球は太陽の光によって輝いていたんだと解るのだろう。~青い太陽』

 

『この世の中は便利になりすぎて生きる事の大切さを感じられなくなった~何だったかな?HO! HO! HO!

 

 

今ここにいることを感じる事

 

いられることの感謝

 

それがいかに大切なのか

 

 

私たちが生れる前

 

こんなことを感じたい

 

こんなことをしたいと思って

 

 

何でも願いが叶ってしまう

 

喜びも悲しみも

 

感じることができない向こうの世界から

 

ワクワクしながら来て

 

 

(私はアリエルのアンダーザシーを聞くと

 

この感覚に戻れますかお

 

 

でもそれをすっかり忘れているから

 

感じる事を悪としたり

 

怒る事、悲しみ=悪い事

 

として

 

感じなくなったり

 

感じたくないから逃げたり

 

どっぷりその世界の波にのまれて楽しめなかったり。。。

 

 

 

『斉木楠雄の災難』ってアニメや映画、漫画があって

 

先日実写映画を少しみたのですが

 

 

斉木くんは超能力者だから

 

なんでもできるし人の気持ちも読めるし

 

次に何が起きるか分かっちゃうので

 

 

みんなで練習して優勝して感動したり

 

ハラハラしたり

 

恋愛のどきどきも感じられなくて

 

つまらない人生だ・・・

 

 

はたからみたらラッキーboyだろうけど

 

僕はちっともラッキーじゃない

 

っという内容なんですよねBA-90

 

 

 

感じられるってことがあるから

 

人生のスパイスになってる

 

 

これって忘れちゃいけないなってヨーダ

 

 

大好きなブロガーさんが

 

『今という日常のひと時に、

 

どれだけの事が心で味わえるかは

 

心が決められる。

 

シリアスにならずに、ユーモアな人生を』

 

 

っと書いていて

 

この言葉が大好きで

 

携帯の壁紙にFranと一緒に載せているんですが

 

 

 

そのブロガーさんご夫妻は普段の当たり前の日常や

 

夫婦のけんかや不満なんかも

 

笑いのネタに変えちゃうんですよね。

 

それを一コマ漫画みたいにして書いてくれていて

 

それが大好きでよく読むんですが

 

 

よく世界は自分が作る

 

っといいますよねともだち

 

 

自分の思考次第で全てが変わるのが

 

まさにこの原理だなって思いますaya

 

 

コップに半分の水しかないと思うのか

 

コップに半分も水があると思うのか

 

 

『コップに半分の水がある』

 

 

 

ただその現象を

 

取るひとによって

 

取り方が変わってくるんですよね目

 

 

 

先日FNS歌謡祭で

 

セカオワさんが『Death Disco』っという歌を歌っていたのですが

 

 

世の中の当たり前に

 

疑問を持とうよ

 

 

っという歌なんですねカピバラ

 

 

この歌をチョイスしたこの時代

 

みんな今を感じて

 

当たり前と思っていること

 

常識といわれることに

 

今一度考えなおそうよ

 

そんな時代に来ているのかな

 

っておもいましたHO! HO! HO!

 

 

 

~しなきゃいけない

 

~は当たり前だ

 

ふつうは~

 

こんな言葉に

 

疑問を持つこと

 

客観的にみることの大切さを感じます目

 

 

 

動物のしつけなんかでもいえる事なんですが

 

例えば先日もパピーちゃんので書かせて頂いたのですが

 

食糞ってワンちゃんにとっては普通のことで

 

それをひとの常識っというフィルターでみるから

 

汚い

 

って思うだけのことで

 

彼らの常識を知るだけで

 

『仕方ないんだね。でももっとスキンシップを私が取りたいからやめてくれるかな?』

 

って優しい目で見られるようになるんですよねaya

 

 

これって人の世界もそうで

 

セカオワさんがよく歌ってくれているんですが

 

 

この世の中の善や悪も自分の主観や

 

常識っていうものに型をはめただけに過ぎなくて

 

私から見た善は相手の悪かもしれないんですよねわしぢゃよサンタ

 

 

だからこの世に善も悪もない

 

これがふつう、これが善だっと思った時点から

 

裏の悪が存在するんですよねじぃー

 

 

東洋医学の陰陽と同じで

 

この世の中必ず裏の物が存在するチェシャ猫

 

 

ここで②の海の油のおはなしなんですが

 

夢の中で私が

 

『ここの海綺麗。泳ぎたい』っというと

 

一緒にいた人が

 

『綺麗だけど油が浮いているね。

 

生活排水が影響しているんだね。』

 

って。

 

 

でね、そこにも悪も善もないんだなって。

 

でも、もしみんなが今ここに居られることに

 

感謝できたなら

 

 

生かされている地球に感謝できたなら

 

善悪でなく地球のために

 

油を減らす事

 

地球を壊す事が減らせるんじゃないか

 

なんておもいましたカピバラ

 

 

 

先日の食事のおはなしと同じで

 

ひとりがたったひとつ減らすだけで

 

かなりの地球へのプラスの影響が

 

起こるのではないかな?ブタ

 

 

 

でね、セカオワの『SOS』にある

 

『相手を救う事は自分を救う事と同じなんだ』

 

でいわれているように

 

地球を

 

家族を

 

パートナーを

 

友達を

 

仲間を

 

愛犬、愛猫を

 

大切にしようと思うなら

 

自分を大切にすること

 

 

そして自分を大切にしたいなら

 

周りの全てを大切にするエイリアン

 

 

『私はあなたであなたは私

 

これも確かセカオワの詩にもありました❤

 

 

 

この写真はFranの旅立つ5日前の写真なんです。

 

ほんとに元気でしょ?照れ

 

ほんとに元気だったんです。

 

病気してでも復活して

 

こんな姿を見せてくれて

 

最後にお別れの時間をわたしにくれたんですよね。

 

これは3年前くらいのクリスマスひよこ(恋)

 

指が入っちゃってますが。。。殺せんせー

 

なんだかとっても忙しくて

 

いや、自分が今ここを生きていなかったので

 

忙しいと思い込んでいて

 

Franからのメッセージを全然拾えていなかったんですよね殺せんせー

 

『もっと一緒にいたい』

 

この写真から伝わってくるFranのメッセージです。

 

 

いつも仕事に行く前に膝にのってきて

 

『あと5分一緒にいよ❤

 

ってゆってたんですが

 

『仕事いかなきゃ。ごめんね』

 

ってひざからベットに乗せてました。

 

 

『今ここ』

 

そう生きてたらその5分Franのために

 

使っていたと思います。

 

 

『何があなたの本当の豊かさですか?

 

あなたの本当の幸せはなんですか?』

 

これが私に愛を教えてくれたFranの

 

命を通して命を懸けて教えてくれたことです。

 

 

 

Franが亡くなる少し前

 

元気の時に夜中私の顔の上を走って

 

右瞼に大きな傷をおったんですよねBA-90

 

でもわたしは『傷よ消えないで』

 

でずっと願っていて

 

いまもうっすら残っていて

 

この傷がたまらなく愛おしいんです&❤

 

愛を形で残してくれたFranに感謝❤

 

わたくし世界一の幸せ者です照れ

 

 

 

 

ほたるさんはやんちゃさんでいつもいたずらをして困らせてばかり殺せんせー

 

でもこれが彼女の愛情表現でBA-90

 

私は十代の頃

 

お恥ずかしながら愛も知らないわがままな子で

 

ほたるさん同様に当時の彼氏を困らせることで

 

愛情を試していて

 

愛の搾取でしたゴメンネ

 

 

『信頼』なんてことを知らなくて

 

ほたるさんに

 

『本当の愛情表現とは』

 

『信頼・思いやり』

 

そんなことを教わりました&

 

 

 

みなさんは

 

今日

 

今この瞬間

 

どんなスタートを切りますか?ジェラトーニ mipi

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

 

本当にありがとうございますにこり❤❤❤

 

 

Aloha nui loa

 

たくさんの愛をこめて❤

 

 

今宵もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいstar*

 

 

 

どくしゃになってね…