みなさんこんにちはねこ王子

 

昨日の大雨すごかったですねぇぶた

 

今日はしとしと

 

良い音色を奏でていますねひよこ(恋)

 

 

先日素敵な文章をみつけましたので

 

ちょこっとご紹介しますねスマイルねこ

 

 

雨音にはとっても素敵なヒーリング効果があって

 

しとしとの雨音は

 

心の傷や疲れを洗い流してくれる

 

 

嵐のような暴風雨な日は

 

迷いや恐れ、余計な思い込みを吹き飛ばしてくれる

 

強力な浄化作用があるそうです花

 

 

素敵でしょいぬ

 

自然には愛が溢れていますねパンダ

 

 

雨さん、ありがとうパステル

 

 

今日もワンニャンと雨音を聞いて

 

ゆっくり疲れを癒してくださいねパステル

 

 

 

最初にお知らせですにっこり

 

 

①統合医療獣医師が教える
ワンニャン手づくりごはんクッキング教室~6月編
レシピ
獣医師橋本監修 
WAN SELFさんの手帳6月ページでご紹介している
『カリフラワーとしゃけの炒め物』

いよいよ東京も梅雨入りしてきそうですね。
そこで今回は梅雨にも負けない健康な胃腸を作る
お料理をみんなで作っていきたいと思います

日時
6月20日(水曜日)12時半~

場所
Rire

会費
¥1000(材料費込)

 

詳しくは

 

https://ameblo.jp/fran-r/entry-12380464763.html

 

 

②腸内菌検査がRireで出来るようになりましたパステル

 

1000種類もの腸内菌を検査することで

 

必要な栄養素、なりやすい疾患や

 

今罹患している可能性のある疾患

 

アレルギーになりやすい体質かなど

 

今の心身の状態が分かりますので

 

それに合わせて

 

食餌や漢方などで養生したり

 

早期検査・治療が可能に

 

なりますいぬ

 

飼い主様用も当院でお申込み可能ですフラミンゴ

 

ワンニャンと一緒に健康な

 

腸内フローラを育てましょうラローズ9

 

詳しくはHPをご覧くださいはあと

 

http://www.rire-r.com

 

 

③Rireのインスタグラムができましたキラキラ。

 

https://www.instagram.com/animalclinicrire

 

または

 

animalclinicrire
で検索してねにっこり


④水曜日も診療もスタート猫

 

休診日は木曜日ですにこにこ

 

Rireはテントウムシさんと不思議と縁があって

 

よく遊びに来てくれるのですが

 

今日は院内で孵化した

 

テントウムシさんを発見照れ

 

 

雨が上がったらお外にでようねパステル

 

 

さて

 

今日は『内熱』のおはなしシロハラインコ

 

 

東洋医学では

 

熱は

 

実熱

 

虚熱

 

二つにわかれますペンギン

 

 

実熱は陽の気が旺盛で熱があるっという状態で

 

この場合は西洋薬のような

 

瀉剤(気を奪う薬剤)を使っても大丈夫なのですが

 

 

虚熱は陰の気や血・水が不足することで

 

見ため陽の気が盛んにみえて

 

(通常 陽50:陰50なのに50:30のようになっている状態)

 

熱がある状態ですので

 

西洋薬のような瀉剤をつかうと

 

気を更に奪われてしまいますので

 

治らないどころか

 

悪化してしまうこともありますcat

 

 

ここが東洋の強みなのですが

 

補気っといって

 

鍼灸や漢方,食材で気を補う事ができるので

 

虚熱を治す事ができるんですねクローバー

 

 

 

虚熱の代表選手は

 

腎臓病

 

 

腎の気は陰の気なので

 

陰の気がなくなり

 

『内熱』

 

内側に熱がこもります黒猫

 

 

症状としては

 

腎臓病のワンニャンさんたちで

 

体は冷たいのに

 

温めようとしても本人は冷たいタイルの上で寝る

 

こんなことってありませんか?

 

 

よくご相談頂くのが実はこれなのですが

 

体は冷たくても

 

目に見えない内側は熱いので

 

本人は冷たいところにいきたがるんですねねこ王子

 

 

 

ではどうしたらよいでしょうか?

 

 

①補水をする(貧血の子は補血)

 

②陰の気を補給する(漢方、鍼灸、食餌)

 

 

食材としては

 

・黒い食材

 

・血を補う食べ物(ほうれん草、金針菜、レバー、牡蠣など)

 

この他 

 

豚肉、牡蠣、山芋、梨、桃

 

なども陰を補う食材です。

 

 

 

腎臓病のワンニャンや

 

シニアのワンニャンで

 

冷たいところを好む子で

 

食材を使ってもなかなか良くならない時は

 

Rireで漢方をお取扱いしておりますので

 

お気軽にご相談くださいマイクワゾウスキー

 

 

あ~~~雨のいい音ですね笑顔

 

それでは今夜も

 

ワンニャンと

 

素敵な夜を

 

お過ごしくださいひよこ(恋)

 

 

 

どくしゃになってね…

 

【トリマー募集】

・毎週土曜日

・第一・第三火曜日(応相談)

 

で一緒に働いてくれるトリマーさんを

募集しています。

 

詳細はお問い合わせください。

03-5453-0083

 

 

≪愛犬と共に楽しむ WAN SELF手帳≫

 

 

本年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成ねこ王子

 

今年は月毎におススメレシピを載せましたぐふ

 

お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを

 

無料で行います黒猫
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/

 

 

 

 

≪ペットドックご予約スタート≫

超音波による検査が可能となったのに伴い

ペットドックstart!

3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。



http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock



≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫


いぬのきもち7月号で書かせて頂きました

 

中医学☆

 

ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)

 

まずは体質診断から↓

 

https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/

 



≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫

http://wanself.net/



≪マイナビRire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline



≪トリミングカットコース≫

毎週土曜日、第一・第三火曜日になりました☆


腕のある経験トリマーさんの


かわいいカットをぜひお楽しみください♪




≪ホテル≫

金曜~日曜限定で


お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆


広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので


わんちゃんが苦手なねこちゃん、


多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、


介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに


とってもオススメです♪


飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?


お気軽にご相談ください☆


http://www.rire-r.com



≪モバイル用HP完成≫
携帯からはこちらをご覧ください。



http://info988468.wix.com/rire




≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆

 

@xrt2499u