みなさんこんばんは
今日も薄曇りでしたね
太陽さん明日こそでてくれますように
最初にお知らせです
9月18日より
月曜日も診察を開始
もちろん
診療以外のマッサージ、鍼灸、ホテルなどなども
また、
2018年4月より水曜日診療もスタートします
Rireのツリーにテントウムシさん
昨日おとといとお外に出しても遊びに来てて
Rireが好きなのかな
好きなだけそこに居ていいよ
さて
みなさん、『リーキガット』症候群
って聞いたことありますか?
腸内細菌のバランスが崩れたり
腸の壁の細胞や粘膜層に穴が開くことで
本来排除されるべき有害物質が体内へ侵入
してしまう状態のことをいいます。
腸には今話題の腸内フローラっと言って
善玉菌が活躍していたり
腸の細胞同士がきっちりくっついて
漏れ出るのを防いでいたり
免疫が関与して
腸内環境を保っています
長年の抗生物質など薬の服用や
ストレス
添加物
などが引き金で
これらの防御機能が破綻して
大切なたんぱく質が漏れ出たり
便として排泄される毒素が吸収されるように
なってしまうのです。。。
最近ではワンニャンは特に
グルテンが原因の1つといわれています。
リーキガットにならないために
健康な腸を作るためには
・良質な食餌
添加物フリー、グルテンフリー、高たんぱく(可能であれば生食)
・良質な睡眠、運動
・善玉菌の増殖
・ゼオライトやキトサンで体内毒素の排泄
などが大切です
また、
タンパク漏出性腸症(タンパクが腸から漏れ出る病気)
として症状が出ている子は
・天然の食材(ベストは生食)でタンパクを増やすこと
・お野菜から作ったタンパクサプリメントを使う
(Rireでもお取り扱いしています)
・善玉菌を増やす
などしてタンパクを増やしながら
壊れた腸を修復していくことが大切です。
医食同源
食餌って本当にたいせつですね
一緒に食餌を見直してみませんか?
お気軽にご相談ください
それでは今夜もワンニャンと
素敵な夜をお過ごしください
来年度版私橋本監修のWanSelfさんの手帳が完成
今年は月毎におススメレシピを載せました
お買い上げの方はメールでの食餌カウンセリングを
無料で行いますので
お気軽にご相談ください
http://wanself.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/
≪ペットドックご予約スタート≫
超音波による検査が可能となったのに伴い
ペットドックstart!
3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪いぬのきもち7月号に掲載中☆≫
中医学☆
ワンちゃんネコちゃんに一緒に取り入れ始めませんか?(^^)
まずは体質診断から↓
https://j-pcm.com/lp/petitwannyandock/
≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫
http://wanself.net/
≪マイナビRire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪トリミングカットコース≫
毎週土曜日、第一・第三火曜日になりました☆
腕のある経験トリマーさんの
かわいいカットをぜひお楽しみください♪
≪ホテル≫
金曜~日曜限定で
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪看護師募集≫
一緒に楽しくお仕事をしませんか?
詳細はご連絡ください。
≪モバイル用HP完成≫
携帯からはこちらをご覧ください。
http://info988468.wix.com/rire
≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆