投稿者:橋本理沙



みなさんこんばんはぁイリオモテヤマネコ



昨日今日と涼しくてすごしやすいですねうさまる2



雨で湿気の多い日はお腹を痛めたり


関節を痛がるワンちゃんネコちゃんが多いですので



お腹に優しい食事にしたり



関節を温めたりして


しっかりケアしていきましょうねkuroneko2






今日は肝臓のごはんのおはなしばいばい



肝臓は腎臓と異なり再生する臓器ですスマイル



肝酵素が上がってしまったワンちゃんネコちゃんも



お薬を長く飲んでいる子も



そしてずっとドライフードで過ごしてきたワンちゃんネコちゃんも



食餌で肝臓のケアを一緒にはじめてみませんか?chick





食餌で大切なことは『良質な蛋白をとること』



ん???



良質な蛋白ってなんぞや???


って思いますよねピカリャー



タンパク質を構成するアミノ酸のうち


L-カルニチンや


L-アルギニンは



肝臓の機能や再生を助ける大切なアミノ酸ですニンジン




L-カルニチンはヤギ肉、羊肉、牛肉などのお肉類に豊富に含まれ


L-アルギニンは鶏・牛・豚などに豊富に含まれます。


ヒトでは大豆にもL-アルギニンが豊富に含まれますので


オススメですにこ




また、


体内で作れず食事からとる必要のある


『必須アミノ酸』のうち



ロイシン、リジンも肝機能を高めるとされていますstrawberry





共にお肉類に豊富に含まれますひまわり




アンモニアが上がってしまうような重度の肝障害の子は



白身のお肉(鶏)やお魚、卵を推奨しますが




それ以外の子たちは赤身の牛や鹿、羊、ヤギ、馬なども



ローテーションで摂ることがとっても大切ですwan



ヒトも夏休みに入り、お酒を飲む機会や


外食が多くなったりする頃ですよねわがままうさちゃん  さおちゃま


また、疲れがどっとでたり・・・・



ワンちゃんネコちゃんとバランスよく食材を取り入れて


肝臓くんのケアをしていきましょうね花





しじみにはオルニチンが豊富に含まれるので肝臓ケアにはとってもおススメですえへ/>

また、しじみは精神を安定させてくれるので


夏場は特に摂っていきたい食材ですねにゃ




それでは


今夜もワンニャンと素敵な夜をお過ごしくださいにこ



読者登録してね









≪ペットドックご予約スタート≫

超音波による検査が可能となったのに伴い

ペットドックstart!

3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。


http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock






≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫

http://wanself.net/



≪マイナビRire橋本監修記事≫

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline



≪トリミングカットコース≫

毎週土曜日になりました☆


腕のある経験トリマーさんの


かわいいカットをぜひお楽しみください♪




≪ホテル≫

金曜~日曜限定で


お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆


広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので


わんちゃんが苦手なねこちゃん、


多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、


介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに


とってもオススメです♪


飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?


お気軽にご相談ください☆


http://www.rire-r.com



≪看護師募集≫

一緒に楽しくお仕事をしませんか?

詳細はご連絡ください。





≪モバイル用HP完成≫
携帯からはこちらをご覧ください。



http://info988468.wix.com/rire




≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆