投稿者:橋本理沙
みなさんこんばんはぁ
今日も少し肌寒い東京です
東京の桜の満開は29日予想
楽しみですね
ワンちゃんネコちゃんもお散歩でお花見を一緒に
楽しんでね

じゃん
先日こんなものを買ってみました
なんだと思いますか???
これ、実は飴なんです
リップグロスみたいでかわいいでしょ?
仕事している時にちょこっと口さみしくて舐めてみました
水あめ100%なので優しい甘さで幸せな気分でした
とある本に、人が不安やストレスを抱えたときに甘いものを欲するのは
実は赤ちゃんの時に泣くと母乳をもらえ安心したことが由来という
のが書いてありました
ふむふむ・・・
ちょっと恥ずかしいですがなんとなく納得ですね
私は今自分の心の声を聞きながら食事をとることにチャレンジ中です
人は無意識のうちに寂しさを埋めるためやイライラ解消、習慣などで
食事を摂ることが多く、本来体が欲していないのに食べたり
欲していないものを食べたりして
体を壊すそうです。
体が本当に必要としているものを摂る
これって素敵じゃないですか?
皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね
ワンちゃんネコちゃんのごはんは私たちが
良いもの、バランスの取れているものを選んでいく必要があります
人間が体が欲しているものを選ぶ方法と同じなのですが
愛犬愛猫の未来像を描きます。
どうあってほしいですか?
もちろん元気で長生きしてほしいですよね。
それを目標とすればおのずと必要な食材は見えてきます
そこで今回は幸せホルモン『セロトニン』も豊富に含む
『ばなな』についてお話をしたいと思います
五性は寒の食材なのでバナナは体を冷やします。
五味は甘味で脾(消化器)、胃を補うほか
肺や大腸の気も補ってくれます。
そのため、空咳や便秘に効果的な食材とされています。
また、抗酸化作用も高いので免疫力アップも期待できる食材です
フルーツは酵素たっぷりで抗酸化作用が高いものが多いので
ぜひ生であげてくださいね
ワンちゃんネコちゃんの炭水化物源は野菜やフルーツで摂ります。
お米や小麦、お豆は必要ではありません。
特に小麦に含まれるグルテンは様々な病気の引き金になることが
最近わかってきました。
旬の野菜やフルーツを取り入れて
ワンニャンと心身ともに元気で楽しい生活をおおくりください

≪ペットドックご予約スタート≫
超音波による検査が可能となったのに伴い
ペットドックstart!
3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫
http://wanself.net/
≪マイナビRire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪トリミングカットコース≫
毎週土曜日になりました☆
腕のある経験トリマーさんの
かわいいカットをぜひお楽しみください♪
≪ホテル≫
金曜~日曜限定で
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪看護師募集≫
一緒に楽しくお仕事をしませんか?
詳細はご連絡ください。
≪モバイル用HP完成≫
携帯からはこちらをご覧ください。
http://info988468.wix.com/rire
≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆

みなさんこんばんはぁ

今日も少し肌寒い東京です

東京の桜の満開は29日予想

楽しみですね

ワンちゃんネコちゃんもお散歩でお花見を一緒に
楽しんでね


じゃん

先日こんなものを買ってみました

なんだと思いますか???
これ、実は飴なんです

リップグロスみたいでかわいいでしょ?

仕事している時にちょこっと口さみしくて舐めてみました

水あめ100%なので優しい甘さで幸せな気分でした

とある本に、人が不安やストレスを抱えたときに甘いものを欲するのは
実は赤ちゃんの時に泣くと母乳をもらえ安心したことが由来という
のが書いてありました

ふむふむ・・・
ちょっと恥ずかしいですがなんとなく納得ですね

私は今自分の心の声を聞きながら食事をとることにチャレンジ中です

人は無意識のうちに寂しさを埋めるためやイライラ解消、習慣などで
食事を摂ることが多く、本来体が欲していないのに食べたり
欲していないものを食べたりして
体を壊すそうです。
体が本当に必要としているものを摂る
これって素敵じゃないですか?

皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね

ワンちゃんネコちゃんのごはんは私たちが
良いもの、バランスの取れているものを選んでいく必要があります

人間が体が欲しているものを選ぶ方法と同じなのですが
愛犬愛猫の未来像を描きます。
どうあってほしいですか?
もちろん元気で長生きしてほしいですよね。
それを目標とすればおのずと必要な食材は見えてきます

そこで今回は幸せホルモン『セロトニン』も豊富に含む
『ばなな』についてお話をしたいと思います

五性は寒の食材なのでバナナは体を冷やします。
五味は甘味で脾(消化器)、胃を補うほか
肺や大腸の気も補ってくれます。
そのため、空咳や便秘に効果的な食材とされています。
また、抗酸化作用も高いので免疫力アップも期待できる食材です

フルーツは酵素たっぷりで抗酸化作用が高いものが多いので
ぜひ生であげてくださいね

ワンちゃんネコちゃんの炭水化物源は野菜やフルーツで摂ります。
お米や小麦、お豆は必要ではありません。
特に小麦に含まれるグルテンは様々な病気の引き金になることが
最近わかってきました。
旬の野菜やフルーツを取り入れて
ワンニャンと心身ともに元気で楽しい生活をおおくりください


≪ペットドックご予約スタート≫
超音波による検査が可能となったのに伴い
ペットドックstart!
3つのコースがございますので用途に合わせてお選びください。
http://www.rire-r.com/newpage1.html#petdock
≪Rire橋本監修のワンちゃん手帳発売開始≫
http://wanself.net/
≪マイナビRire橋本監修記事≫
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22090/outline
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22068/outline
≪トリミングカットコース≫
毎週土曜日になりました☆
腕のある経験トリマーさんの
かわいいカットをぜひお楽しみください♪
≪ホテル≫
金曜~日曜限定で
お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆
広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので
わんちゃんが苦手なねこちゃん、
多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、
介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに
とってもオススメです♪
飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?
お気軽にご相談ください☆
http://www.rire-r.com
≪看護師募集≫
一緒に楽しくお仕事をしませんか?
詳細はご連絡ください。
≪モバイル用HP完成≫
携帯からはこちらをご覧ください。
http://info988468.wix.com/rire
≪RireのLINEはこちら≫
みんなお友達になってね☆
