投稿者:橋本理沙



みなさんこんばんはぁうさぎ


腸をお休みさせようとファスティングを始めた私ですが


1日でギブアップ&


今日からは半日ファスティングという野菜フルーツ、おかゆを


取り入れるものにチェンジてへ



朝から人参サラダ用の人参をスライスしていると・・・


やってしまいました・・・


自分の小指もスライス。。。えーん



爪が取れるってこんなにジンジンするんだなぁと


爪が取れちゃったワンちゃんの気持ちが分かったのでありました・・・ヴー



わんちゃんもお爪が折れないようにこまめに

短めに切っておきましょうねはーい







先日あそびにきてくれた


デュエルくんとトンちゃんと当院トリマーの伊野さんの戯れ中の一枚ぐふ


伊野さんがうらやまし~~きゅん






さてさて今日はとーっても嬉しいコメントを頂いたので


それにお応えして高齢ワンちゃん・ネコちゃんにオススメしたい


ハーブについてお話したいとおもいますマジョラム



1.バードック

身体の清掃屋とも呼ばれるバードック

血液浄化作用や肝腎の刺激作用、利尿作用、栄養補給などの効果があり

体内に蓄積された添加物や不必要なものを排泄し

皮膚トラブルにも効果があると言われているハーブです。


また、フリーラジカル(活性酸素)や農薬、汚染物質などを体内から


排泄する事で発癌物質を除去するともいわれています。


このハーブの味は動物の好まない味ですので


チンキ(液体)タイプがオススメです。



2.ホーステイル

利尿効果や、傷を治す収れん作用、止血作用、強壮作用があるハーブ。


ホーステイルはケイ素が豊富に含まれていて骨格筋系の再生作用があると

いわれています。

ケイ素は体内で骨や軟骨、皮膚、大動脈や気管の組織を含む結合組織を

形成する成分です。

ですので、組織の修復や成長に役立ちます。


手術後の修復促進にも使えます。


高齢ワンちゃんネコちゃんの痴呆を防ぐともいわれています。



同源同治ということばがあり、

同じ形のものが同じ形の組織を治します。

細く長いホーステイルはまさに骨格・神経系に効果のある

ハーブと言えるかもしれません。


※高血圧・心疾患のある子にはつかえません。



3.この他にも


葉には利尿効果があり根には肝臓の強壮作用のある


ダンデライオン(セイヨウタンポポ)


免疫促進・抗菌作用で有名なエキナシアなどがありますハート


エキナシアについては過去のブログをご覧ください

http://ameblo.jp/fran-r/entry-11844106144.html





使いやすいチンキタイプもございますので


お気軽にご相談くださいねにこちゃん



わたしと愛猫のフランの一押しは


冬虫夏草と霊芝のブレンドチンキですハッピー



明日から気持ちのいい天気になりそうですねにこちゃん


みなさんワンちゃんネコちゃんと素敵な夜をお過ごしくださいaya






≪お試しコースが変わりました≫


Rireのお試しコースがよりお気軽に使えるようになりました★


Rireってどんなところ?



そんな方はぜひお試しコースをご利用頂き



Rireにあそびにいらしてくださいね♪



http://www.rire-r.com/puratina.html




≪診察日変更のお知らせ≫

8月から診察の曜日が変わりました。


火曜・金曜・土曜・日曜です。




≪トリミングカットコース≫

毎週土曜日になりました☆


腕のある経験トリマーさんの


かわいいカットをぜひお楽しみください♪




≪ホテル≫

金曜~日曜限定で


お預かりに大人気な個室でのホテルがstart☆


広くてゆったりとしたお部屋の完全貸切になりますので


わんちゃんが苦手なねこちゃん、


多頭飼いでみんな一緒のお部屋がいい方、


介護・療養中のわんちゃん、ねこちゃんに


とってもオススメです♪


飼い主様も週末は介護をお休みしませんか?


お気軽にご相談ください☆


http://www.rire-r.com




≪看護師募集≫

一緒に楽しくお仕事をしませんか?

詳細はご連絡ください。