皆さん、こんばんわ
Rireの満行です
とっても夏らしい気候になり、日差しが強くなってきましたね~
私は外出する時、日焼け止めを一応塗っているのですが、
腕や首がうっすら黒くなってしまいました

日傘もささなければと、今更ながら思っております
近年、オゾン層の破壊が進み、しっかりとした
紫外線対策が必要になってきましたね

わんちゃん、ねこちゃんも
直射日光にはお気を付け下さい

被毛のダメージを避ける為に、
一枚お洋服を着てお出掛けされるのもいいですね
可愛いお洋服を着て、夏をエンジョイしちゃいましょう

今日は、照らす太陽の様に明るい
お友達が来てくれました~

イタグレのグラッパ君です
診察終わりにお爪切りもしたんだよね
すっごくお利口さんなグラッパ君
でも本当はちょっぴり苦手なんだよね
パパから聞いちゃった
それなのに、本当に偉かったよ
グラッパ君は、この後ごほうびのおやつを
おいしそうに食べていました

また、Rireで沢山遊んで
おいしいおやつ食べようね~

今日は、イタグレちゃんの歴史と魅力も少しご紹介しちゃいま~す
①イタグレってどこの国が原産
イタリアンと言う位だからイタリア
私も最初はそう思ってました
実は、エジプトなんです
びっくりですよね
なんでも、小型のサイトハウンド
(主に視覚を働かせて獲物を追う獣猟犬)
としてエジプトで起源し、ギリシャに渡った後、
イタリアに渡り、そこで貴族達に人気が出たのが
理由の様です。当時の貴族の影響力って凄いですね
②走ったらすごいんです
小型で見た目も可愛いらしいイタグレですが、
動くものを追いかける本能と、人間をはるかに
上回る持久力や瞬発力を持っています
ドッグレースでもメジャーな犬種ですね

毎日1~2時間朝晩と走るのが理想的というので驚きです
しかし、イタグレはとっても骨折しやすい犬種なので、
運動させる時はもちろん、普段から注意が必要です
特に前足の足首周りが多いのですが、ジャンプの着地時、
走っていて急に止まったといった程度の衝撃でも、
骨折してしまう可能性があります
かといって閉じ込めておくのはかわいそうなので、
●フローリングの床にはジャンプ時の衝撃を和らげる為
カーぺットなどを敷く。
●家具などに引っかけたり、滑らない様、定期的なお爪切り。
●サークルは、柵の格子に足を挟んだり、飛び越えたり
しない様格子の目が細かく飛び越えれない高さの物を
選ぶ。
●なるべく、高い所には登らせない。
などの工夫が必要ですね
犬種の特性を知って、わんちゃんも飼い主さんも
最高に楽しいドッグライフを送りましょう
それでは皆さん、わんちゃんとねこちゃんと
ぬくぬく素敵な夜をお過ごしください


Rireからお知らせ
①8月より診察曜日が変わります
火曜、金曜、土曜、日曜になります
また、それに伴い火曜日・日曜日に働けるトリマーさんも募集中
②8/9はRire開院二周年記念イベント
☆愛犬のお爪切りや肛門腺、一緒にやってみよう

お時間たっぷりあるので、トリミングについての
疑問何でも聞いて下さいね
☆Rireの大人気美容ジェルを一緒につくれちゃうよ

乾燥肌の子は是非
定員はそれぞれ6名で締切ですので、ご予約はお早めに
詳細はこちらをご覧ください
http://ameblo.jp/fran-r/entry-11898293130.html

Rireの満行です

とっても夏らしい気候になり、日差しが強くなってきましたね~

私は外出する時、日焼け止めを一応塗っているのですが、
腕や首がうっすら黒くなってしまいました


日傘もささなければと、今更ながら思っております

近年、オゾン層の破壊が進み、しっかりとした
紫外線対策が必要になってきましたね


わんちゃん、ねこちゃんも
直射日光にはお気を付け下さい


被毛のダメージを避ける為に、
一枚お洋服を着てお出掛けされるのもいいですね

可愛いお洋服を着て、夏をエンジョイしちゃいましょう


今日は、照らす太陽の様に明るい
お友達が来てくれました~


イタグレのグラッパ君です

診察終わりにお爪切りもしたんだよね

すっごくお利口さんなグラッパ君

でも本当はちょっぴり苦手なんだよね

パパから聞いちゃった

それなのに、本当に偉かったよ

グラッパ君は、この後ごほうびのおやつを
おいしそうに食べていました


また、Rireで沢山遊んで
おいしいおやつ食べようね~


今日は、イタグレちゃんの歴史と魅力も少しご紹介しちゃいま~す

①イタグレってどこの国が原産

イタリアンと言う位だからイタリア

私も最初はそう思ってました

実は、エジプトなんです

びっくりですよね

なんでも、小型のサイトハウンド
(主に視覚を働かせて獲物を追う獣猟犬)
としてエジプトで起源し、ギリシャに渡った後、
イタリアに渡り、そこで貴族達に人気が出たのが
理由の様です。当時の貴族の影響力って凄いですね

②走ったらすごいんです

小型で見た目も可愛いらしいイタグレですが、
動くものを追いかける本能と、人間をはるかに
上回る持久力や瞬発力を持っています

ドッグレースでもメジャーな犬種ですね


毎日1~2時間朝晩と走るのが理想的というので驚きです

しかし、イタグレはとっても骨折しやすい犬種なので、
運動させる時はもちろん、普段から注意が必要です

特に前足の足首周りが多いのですが、ジャンプの着地時、
走っていて急に止まったといった程度の衝撃でも、
骨折してしまう可能性があります

かといって閉じ込めておくのはかわいそうなので、
●フローリングの床にはジャンプ時の衝撃を和らげる為
カーぺットなどを敷く。
●家具などに引っかけたり、滑らない様、定期的なお爪切り。
●サークルは、柵の格子に足を挟んだり、飛び越えたり
しない様格子の目が細かく飛び越えれない高さの物を
選ぶ。
●なるべく、高い所には登らせない。
などの工夫が必要ですね

犬種の特性を知って、わんちゃんも飼い主さんも
最高に楽しいドッグライフを送りましょう

それでは皆さん、わんちゃんとねこちゃんと
ぬくぬく素敵な夜をお過ごしください





①8月より診察曜日が変わります
火曜、金曜、土曜、日曜になります

また、それに伴い火曜日・日曜日に働けるトリマーさんも募集中

②8/9はRire開院二周年記念イベント

☆愛犬のお爪切りや肛門腺、一緒にやってみよう


お時間たっぷりあるので、トリミングについての
疑問何でも聞いて下さいね

☆Rireの大人気美容ジェルを一緒につくれちゃうよ


乾燥肌の子は是非

定員はそれぞれ6名で締切ですので、ご予約はお早めに

詳細はこちらをご覧ください

http://ameblo.jp/fran-r/entry-11898293130.html