みなさんこんばんは
寒暖の差が激しい日々が
続いておりますが、
みなさん体調は崩されていないですか
わんちゃんもなかなかお散歩に行けず、
フラストレーションがたまっていませんか
ストレスは病気の元
わんちゃんも、屋内でいつも以上に
遊んであげてくださいね
ねこちゃんも、
体調を崩しやすい時期なので、
よく観察していてあげてくださいね
特に高齢の子達は、
気をつけてくださいね
さて。。。
今回は
気をつけたい、植物の話
をしますね
プルメリア
南国を彷彿させる、
艶やかなお花ですが、
なんと
プルメリアはキョウチクトウ科
キョウチクトウは、
ストロファンツスという強心作用
の成分がある植物で
不整脈などの中毒を起こす植物です
スズランにも、強心作用があり
スズランが活けてあった水を
幼児が飲んで中毒を起こしたという
報告があるそうです
ジャスミンの一種でも、
キョウチクトウ科の植物がありますので
おうちで植物を育てる際は
ワンちゃんネコちゃんの
届かない所に置くか、
中毒のない植物を慎重に選んで
下さいね
ちなみに。。。
プルメリアの花言葉は
「情熱」「熱心」「気品」
だそうです
この花にぴったりですね
情熱的でプルメリアのような動物、
ネコちゃん
ネコちゃんとコンタクトをとりたい時、
ウィンクをしてみて下さい
ネコちゃんもウィンクを
し返してくれますよ
それではみなさま、
素敵な夜をお過ごしください