みなさんこんばんは
GWいかがお過ごしですか?
気づけばGWも後半になりましたね
ワンちゃんネコちゃんも楽しんでいるかな
花々も綺麗でお散歩にも気持ちいいですね
そこで今回は、
ワンちゃんネコちゃんが遭遇しうる
中毒を起こす春の植物
の一部をご紹介いたします
アザレア(葉・花)
皮膚・粘膜、循環器、神経障害、下痢・嘔吐
アセビ(全体)
嘔吐・下痢、循環器、神経障害
アマリリス(球根)
嘔吐・下痢、循環器、肝・腎障害
アヤメ(根茎)、スイートピー(全草)、
シクラメン(茎、根)
嘔吐・下痢
スイセン(鱗茎)
嘔吐・下痢、循環器障害
チューリップ(鱗茎)
循環器障害
センダン(果実、樹皮)
循環器、神経障害、嘔吐・下痢
この他、観葉植物ですと
ディフェンバキア、フィロデンドロン、
ポトス、モンステラ、ランタナ
などがあります
もう少しして梅雨に綺麗に咲くアジサイも、
初夏に綺麗に咲くロべりアも
毒性があります
あまり知られておらず、
とても怖いのが、ユリです
とても綺麗なユリですが、
ネコちゃんに重篤な腎障害
を引き起こします
まだまだたくさんの植物に毒性がありますので、
お散歩の際、ご家庭に置かれる際は
十分にお気をつけ下さい
ちなみに余談ですが・・・
アセビの花言葉は、
献身・いつもあなたと一緒
だそうです
大切な方に、特別な日のプレゼントに
いかがですか
それでは、
残りのGWを楽しんでくださいね