こんにちは



占い師のフランです。



◆自分の事を知りたい



◆自分を良い方に変えていくにはどうすれば良いのかヒントが欲しい



という方に、今回はその一つの材料となりそうなものをご紹介致します。




MBTI性格診断というものを聞いた事が有りますか?




人間の性格を16のタイプに分類したものです。



これはきちんと勉強した方に診断していただく必要が有るそうなのですが、



ネットに類似した性格診断がございます。



こちらのリンクからどうぞ

16タイプ性格診断




ちなみに私はこの診断ではINFJというタイプですチュー



こんな感じで結果が出ます。








こちらで自分のタイプを知ったら、ネットの海の中から各タイプについて深く触れているサイトを探してみる事をオススメ致します。




私のオススメはこちら


MBTIについて詳しく知る事が出来ます



恋愛について


結婚について


人間関係について


各タイプが我慢できない事について



などなど、様々な内容に触れていてとても面白いです。



YouTubeにも動画が有るのでご覧になるととっつきやすいかと思います。



アニメやゲームのキャラクターに例えている動画も有るので面白いですよお願い




たとえばこちらの動画




ちなみに



どんな気質も性格も才能ですハート



そして成熟への過程はタイプにより全く異なります。



巷でよく言われる、



若い頃は遊んでいるものだが大人になるにつれて落ち着いてくる



という言葉…



若い頃から落ち着いていて刹那的な行動を嫌う人も大勢居ますよねキョロキョロ



ですからこれはある特定のタイプの成熟の例と言えるでしょう。



こんな感じで、自分のタイプが成熟していくにはどうすれば良いのかも知る事が出来ます。




自分を知る材料を楽しく増やし、生きるのに役立てていきましょーう音符ルンルン




母数が少ないタイプであればある程、社会に順応していくハードルは上がります。



しかしそれは自分が社会不適合な異常者という事にはなりません。



右利き向けに設計された社会で左利きが生きづらいのと同じで、本来は誰もおかしくなんてないのです。



個性そのままで健全に成熟していく事は可能です。




という事で、



本日は16タイプ性格診断のシェアでした星




個人鑑定について



たまに期間限定の鑑定メニューも提供しておりますので気になる方はお気に入りに登録しておいて下さいね爆笑


いつでもお気軽にご依頼くださいキラキラ



https://coconala.com/services/845407


https://coconala.com/services/845207


https://coconala.com/services/846881


https://coconala.com/services/1111883


https://coconala.com/services/846846


https://coconala.com/services/1479515


https://coconala.com/services/1061406




■HP「自分を愛したいあなたへ」

 

 

自己肯定感をテーマとした内容で記事を公開しています。
内観のヒントを探している方は、ぜひ覗きに来てください☆


■個人鑑定はHP内、もしくはココナラさんからお気軽にどうぞ☆


■YouTube「フランのオラクルチャンネル」