明日は、いよいよ、娘達2人の入学式。
という事は、今日が春休みの最後の日!ってことで・・・。
長女とは、先週都内の桜の名所までお出かけしたので、
その時、お花見したし・・・と思っていたところ、次女とは
行ってなかったので、それじゃあ・・・と、市内のお花見の
名所である城址公園へ。
急いで、おにぎり作って、出発!
平日なので、そこそこの人出で、車で行っても、駐車スペース
もなんとか確保できました。
こんな感じの桜並木を抜けて・・・、
お花の下でピクニック気分の味わえる広場へ・・・。
この辺で、持ってきたおにぎりを頬張り、しばし、桜の世界
を堪能・・・。
中には、ちょっと変わった鮮やかな色のお花もあり、
(なんと言う名前だったか、記憶にありませんが・・・)
ほんの短い間でしたが、この季節ならではの、春の世界を
楽しんで参りました。
接写で、桜の花を撮影していた若い女性が、
「幸せ~。何枚でも取りたくなっちゃうね~。」なんて、
ホンワカした声で、話しているのを耳にしました~o(^▽^)o
期間限定の、タイムリミットのある美しさだからこそ、人々の
心に、感動を与えてくれるのでしょうね~。
また、来年、こうして桜の下を歩く時、自分はどんな気持ちで
いるのかな?
そんなことをふと考えながら、次女に、
「来年まで見られないんだから、たっぷり見ておきなさいよ~。」
と、声をかけていた私です。
帰りに、次女のリクエストで、ミニ・○トップで売っているデザート
【いちごミルフィーユ】を食べてきました。
コンビニのスウィーツなんて・・・と、バカにしていてはいけません。
これ、すっごくおいしいですよ~。
今、我が家の密かなブームなんです。(と言っても、今日で2回目
ですが・・・)
お茶タイムもして、ホンワカ幸せ気分で、お家に戻りました。(´∀`)
今日から、次女は、通常の塾での授業再開です。
夜は、早めに夕食を済ませ、自転車で10分くらいの距離ですが、
夜なので送って行きます。
その後、明日の準備で、バタバタしながら、お迎え時間に・・・。
今日は、早く寝なくちゃ!と思いながら、いつもの夜更かし習慣の為
全然眠くないし・・・。
明日は、私が次女の入学式へ、
夫が、長女の入学式へ、
それぞれ分担して、参加する事になりました。
なんだか、緊張しますね・・・。
今日見た満開の桜のように、穏やかな入学式になりますように・・・