このところ、毎日午後に散歩に行く以外は、だるい、
眠いと言っては、横になってばかりの夫。
これじゃ、仕事復帰どころか、人生ドロップアウト
寸前じゃない!と、傍らで見ていても気が滅入る
ばかり・・・・だったのですが・・・。
今日も、私は仕事。夫はおうち。
干しておいてね~と頼んだ布団も干してくれてなく、
私が午後に帰宅すると居ない。
散歩にでも行っているのか?と思い長女に聞くと、
昼過ぎに出かけたきりだと言う。
普段は近所の散歩と通院くらいしか、出かけないはず
の夫が、夕方になっても戻らない。
もしかして、蒸発!?なんて、少~し期待?しながら
「パパ、遅いね~。どこ行ったんだろうね?普段、いつも
居るはずの人が居ないと、かえって心配しちゃうよね。」
なんて、娘達と言いながら待っていると、夕方になって
漸く帰ってきた。
「どこ行っていたの?」と聞くと、
「ちょっと遊びに・・・」
なんか、変。( ̄_ ̄ i)
そのうち、ぼそぼそ話し出したら、なんと小学校時代の
同級生に会っていた・・・だって。
ピンときた私は
「それって、女の人?」と聞くと、答えはイエス。
たまたまこちらに来ているから・・・ってことで、会ったって
いうのだけど、お互い結婚している身でよ、二人きりで、
会うってどう?なんでしょう・・・。
私は、一応不快であるという事を、言葉でそれとなく
表現しておきましたが、本人は「えっ、なんで?」って
感じでした。
普段は電車に乗るのがいやだから・・・と、仕事に行けない
夫だったので、ちょっと遠くに行っていたというから、
「電車で行ったの?」と聞くと、
「いや、車で。」
・・・って、うちの車は私が通勤で乗って行っていたのでない。
という事は・・・?
そうです、相手の女性に最寄り駅まで車で迎えに来て
もらって、どこかへお出かけしていたらしいのです。
これって、健全な行為でしょうかね~?
しかも、近所の人が見ているかもしれない、最寄り駅の
前で待ち合わせして・・・って、どうなんでしょう?
ただでさえ、普段から平日の昼間、近所を散歩しまくって
知り合いのお母様から、「よく歩いているよね。見かけるわよ。」
なんて言われているというのにです。
やっぱり、病気のせいで、そういう常識的な判断力さえ
なくなってしまっているのかな・・・と、ちょっと寂しく思いました。
いや、別に良いんですよ。夫が何しようと、夫の自由ですから。
でも、人があくせく仕事しているのに、事前に相談もなく
昔の同級生であった女性と二人きりでお出かけ・・・って、
やっぱり気分が良くありませんよね。
そんな余裕があるなら、仕事してよ、仕事!!って、
叫びたくなりますよ。
私の心が狭いんですかね・・・。
・・・って言うか、もし夫を引き取ってくれるっていう希少な
方がいたら、慰謝料もらって、さっさとお送りしたいくらい
の気持ちもあるんですけどね。
そういう相手ではないのはわかっていますが、何ていうか
割り切れないイライラ感をぬぐいきれない私です。
今日も職場でもふっと考えていたんですよ。
私は夫の事が嫌いなのか?
いや、そうではないと思う。でも、今の夫は好きではない。
そう、私は夫に、普通に仕事をして欲しいだけなのだ。
普通に仕事をしてきてくれる夫と、一緒に家族でやって
行きたいのに・・・。
それが果たされないから、現実の毎日に満たされぬ
虚しさを感じ続けているのだ。
じゃあ、この虚しさから抜け出て、すっきりした気分を
取り戻す為には、どうしたらいいのか?
いつまでもズルズルと一緒に居るよりも、別々の人生を
考えた方がお互いの為という事もあるのかもしれない・・・。
でも、子ども達の事を考えると、その気持ちも宙ぶらりん
になります。
私が決断する事によって、子供達の生活が
変化を余儀なくされる。
きっと、子ども達は精神的に不安定になるでしょう。
その、新たなストレスに、そして経済的にも厳しい生活に
私は耐えられるのだろうか・・・と。
超えられない壁を前に、ただただ納得できないものを
感じ、ため息をつき、自分の出来ることを淡々とこなして
行くことしか出来ない。
夫は、もう、私が望んでいるような夫には、戻ってくれる
事はないのだろうか・・・・。
答えが出ないなかでの毎日は、結構ズシンと来るものです。