今日は、家族みなそれぞれ多忙!
私は午前中、自分の喘息の吸入薬をもらいに、近所の
内科に。
午後から夫も長女もクリニック等への診察が
あり、次女のお友達の家に行く約束をしているという。
夫を送り、長女を思春期外来へ連れて行く。
かれこれ、ここへ通うようになって、もう1年。
時の流れは、早いものだ。
通い始めた頃は、一年後までこの病院に通っているとは
全く想像していなかった。
もっと、短期間で長女の様子が回復するとのんきに
構えていたところがあった。
それが、一年たってもまだ、こんなにどんよりして、
半分魂が抜けたような娘と、こうして通い続けている
のは、複雑な気分だ・・・。
一応、処方されているお薬で調子が上向きのようだ・・と
いう事で、処方は継続。
不安感が強い場合は、あまっている薬を、追加して
服用すると良いと言われる。(前回朝の分がカットに
なっているので・・・)
そして、明日、いや今日から二泊三日の家族旅行。
夫が運転は大変だろうという事で、団体のバスツアー
に申し込んだのだが、これが結構夫と長女の憂鬱の
原因になっているようだ。
二人とも、知らない人と、狭い空間に一緒にいるのに、
不安感があるらしい。具合が悪くならないか?
そのせいか、夫は昼間からあまり機嫌が良くなかった。
長女も、夜荷造りの段になったら、やはりぐったりして、
途中から作業放棄!!
仕方なく私が荷造りを片付けた。
何が楽しくて、中2にもなる子の、旅行の荷造りをする
親がいるだろうか?・・・と思いながら・・・。
無事、出発できるか、かなり心配だけれども、
いい思い出が一つでも出来ると良いな・・・と。
家族4人そろって、無事出発できますように!!