小さなやちむん市、3日目です。 | フレームワーク ライフのブログ

フレームワーク ライフのブログ

読谷村喜名に2014年8月にOPENした陶器や雑貨を扱うショップ
FRAMEWORK-LIFE-(フレームワーク-ライフ-)
昼は雑貨店、夜は本格イタリアンを中心に食事とお酒が気軽に楽しめるダイニングBarになりました。

*Facebook www.facebook.com/frameworklife

昨日の雨から太陽が復活。
でも週末の天気が心配です…

今日はイベント3日目。
ギャラリーまでの道のり、
桜を撮影しながら不忍池を歩いてきました。
あちらこちらで桜を見上げる人々に笑顔が溢れていました。
良い時期ですね、TOKYO(笑)


小さなやちむん市は、
今週の日曜日まで開催していますので、お近くにいらした際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。

「FRAMEWORK-LIFE- 小さなやちむん市in東京」
2015年3月31日(火)~4月5日(日)

■時間:13:00~20:00
※最終日は 12:00~17:00

■会場:りんごや
東京都文京区根津2-22-7
Tel.03-5685-2456
http://ringoya-galerie.com/ringoya.html

■アクセス
東京メトロ千代田線根津駅
1番出口より徒歩3分

展示販売する作品は、
県内外の作家さんの陶器やガラスの他に、
インドネシアより麻や井草のバッグやカゴも販売いたします。

FRAMEWORK-LIFE-
Kaori Murayama


{646B9A94-F3F2-4F3B-AB46-051EAAA40F38:01}

{25A842A8-DE41-47EF-888E-733F871CBE5D:01}