Vol.1825 (2024・11・19  火日)

 


美容室って・・・・・
そもそも何だろう


髪を切ってもらうところ

 

 

なりたい自分になれるところ

 

 

もしかしたら人生が変わるところ

 

 

そう・・・・・

美容室はただ髪を切るだけの場所じゃない。

人生が美しくなる場所。


美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

さてさて本日のお題は

☆落ちるとこまで落ちてみよう!

 次はV字回復じゃないI字回復だ!

 

 


 

人はなぜ

落ち込むのか・・・・・

 

 

 

それは過度な期待、

都合のいい妄想が、

打ち砕かれるからではないだろうか。

 

 

 

落ち込んだ気持ちを

どうやって上げるかよりもアップ

そもそも落ち込まない方が、ダウン

ずっと効率が良いような気がする。

 

 

 

とはいえやはり

多かれ少なかれ

落ち込んだりするときもある。

 

 

 

そんな時は・・・・・

今までの自分の人生や生き方を

見直してみることだ。

 

 

 

僕自身、

それが出来てるかどうかは疑問だが、

最近は特に落ち込んだりしない。

 

 

 

そのためには、

あまり関係のないことに首を突っ込まない。

 

 

 

ある意味

『割り切る』『開き直る』

という方法もあるが・・・・・

 

 

 

もう一つだけとっておきの方法がある((´∀`))

それは・・・・・

楽しいことしかしない。

 

 

 

やらなければならないことがあれば、

サッサと片付けて・・・・・

 

 

 

あとはとにかく自分が、

心の底から楽しいって

感じることだけをする。

 

 

 

まあ、おおよそ落ち込んだりするのは

そこには必ず『人』が介在している。

 

 

 

すべては人間関係から発生している。

人間関係が苦手ならば・・・・・

煩わしいと感じる人とは付き合わないことだ。

 

 

 

好きな人とだけ付き合えばよい。

そうはいかないかもしれないけど

出来る限り『切り捨てる』ことで救われる。

 

 

 

最近特にそうしている。

自分の生活を出来るだけシンプルにして、

楽しいことだけしていれば、

決して落ち込むことはない。

 

 

 

多少あったとしても

何食わぬ顔でいるよう心掛けている。

 

 

 

自分にとって

たいしたことのない人間関係において、

取り越し苦労をするなんてもったいない。

自分の時間を使うのは無駄なこと。

 

 

 

人生・・・・・

なるようになると

『開き直って』

 

 

 

自分自身に与えられた条件の中で

最善を尽くしていれば、

不安を感じることもないし、

結果がどうであれ悔いが残らない。

 

 

 

気楽でいいんじゃない!?

この方が・・・・・

 

 

 

結局、人生を楽しくするのも、

つまらなくするのも、

すべては自分だ。

 

 

 

人生は『あり方』 『考え方』一つで

大きく変わってくる。

 

 

 

どんなことがあっても、

くよくよ考え込んだりしないで

”楽しい”ことだけを考えて

”楽しい”ことだけをイメージして

生きることが大切だと思う。

 

 

 

楽しく生きるためには”楽しい”ことしかしない。

楽しいことだけする。

 

 

 


 

じゃあまた明日