Vol.1756 (2024・9・11 水曜日)
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
髪を切ってもらうところ
なりたい自分になれるところ
もしかしたら人生が変わるところ
そう・・・・・
美容室はただ髪を切るだけの場所じゃない。
人生が美しくなる場所。
美容室FRAME
さてさて本日のお題は
★人間は強みだけで生きている。
じゃあ、あなたの”強み”って何ですか?
僕の最大の強みは
圧倒的突破力(笑)と
コミュニケーション力
その強みを最大限活かし
会社の成長発展に全力を捧げる。
それでは、あなたの売り(強み)は何ですか?
と聞かれたら何と答えるでしょうか・・・・・
美容室の売りものはなんと言っても
カットやカラーといった『技術』です。
”売りもの”は確かに技術かもしれません。
でもでも
そんなものは
うちの美容室じゃなくても
どこの美容室でもみな同じです。
美容の仕事は
ただ単に
『髪の毛と
向き合うんじゃなく』
お客様一人ひとりの
“今”の“心の状態”と向き合うことです。
カッコよく言えば
ヘアスタイルをデザインするんじゃなく
一人ひとりのライフスタイル、
さらには
『人の心をデザインする』
ことです。
だから、一緒に働く仲間達とは
美容という技術を通して、
『あり方』と『考え方』を徹底的に
共有して来たし、今もそうしてます。
さらに言えば
『生き方』を伝えています。
髪型ひとつで人生を変えることができる。
僕はお客様にも一緒に働く仲間にも
これからも
美容師の素晴らしさとカッコよさを
伝え続ける。
昭和から平成、
そして令和という時代になり
お客様が求められる価値は
変わり続けてます。
モノを欲しがってた昭和
コトを欲しがってた平成
成熟しきった市場が欲しがるのは
間違いなく
“価値”
お客様に提供する価値は、
僕達、美容師一人ひとりの
経験や生き様です。
本質的な『人』を
お客様は求める。
お客様はそれしか買わなくなる。
①自分自身の経験や体験を売る。
②思い・想い・念いを売る。
③あり方や考え方さらに生き方を売る。
ただ単に
髪の毛を切るだけでなく
経験・体験・想いを伝える。
商品を売るな❗️
人を売れ❗️
今までの世の中になかった
全く新しい価値の創造❗️
その価値を絞らなければ
お客様にとって必要はない人になってしまう‼️
今こそ
『自分』という名の
旗を揚げよ🚩
これからの世の中に、お客様にとって
必要な人になってもらいたいから
声を大にして伝えたい。
教育する上で大切にしている価値観は
①なにより自己実現(自己承認)
②人との繋がりと人への感謝
③成長実感
④いい意味での楽観主義
⑤自分らしさの追求
今の時代を創るのは
今を生きる者のみ‼️
美容師が世の中を動かす
時代が必ず来る。
いや
もう来てる!
僕たちの仕事は髪を切ることではない。
お客さんの人生を変えることだ。
じゃあまた明日