Vol.1656 (2024・6・3 月曜日)
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
綺麗になるところ
笑顔になれる場所
元気になれるところ
癒される場所
心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所
お客様一人ひとりの
そんなところ
お客様一人ひとりの
そんな場所
美容室FRAME
さてさて本日のお題は
★すべては段取りと根回し
早めにやっておけばよかったのにな
ってなことが日常よくある。
すべては準備・・・・・
準備次第ですべてが上手くいく。
備えあれば憂いなし
企業経営の最大の準備って何だろう?
それは人財育成に尽きる。
人財こそが企業発展の「要」である。
《人財育成のプロセス》
求人→採用→育成→マネジメント
集め→育て→束ね→生(活)かす
この好循環こそが
【組織】を成長発展へと導く
ある目的を達成するために
目標を設定し、
切磋琢磨し合う集まり =【組織】
組織を作るには
人が肝心要(かなめ)になる。
継続的に人が入ってこなければ
いつしか組織は崩壊し
消滅してしまう。
有難いことに今年も入社式を
行うことができた。
先日のブログでも書いたが、
そもそも入社式………
何のためにやるのか⁉️
誰のためにやるのか⁉️
もちろん
会社の年間行事の一環として………
けじめとしての開催………
新入社員さんを歓迎するため………
そりゃあたりまえ
もう一つの目的‼️
再度、
先輩(既存)社員さんと
理念・ビジョン・ミッションを
共有する場‼️
会社のあり方・考え方を
共有する場‼️
新入社員さんを
成長発展に導くためには
………
先輩社員さんが
何がなんでも
新入社員さんを
成長させたいと強く願い………
自分自身が
成長するしかない‼️
努力を惜しまず‼️
例えば………
恋愛した。
結婚した。
子供が生(産)まれた。
さぁどう育てる⁉️
溢れんばかりの
愛情を注ぐでしょ‼️
常に寄り添うでしょ‼️
それとも………
放ったらかし⁉️
それは
それで良い時もある
かもしれない………
新入社員さんは
生まれたばかり赤ちゃんだと思って
我が子のように愛し❤️
我が子のように慈しみ❤️
我が子のように諭し❤️
我が子のように………
我が子のように………
我が子のように………
まぁ
結局は
育てたようにしか育たない‼️
だけど
だけど
だけど
せっかく縁あって
巡り会えた仲間だから
せっかく縁あって・・・・・
だから愛情を注ぎましょう。
さぁ〜
自分達の子供だったらどう育てる⁉️
人の成長あればこそ企業の成長に繋がる。
人がすべて
人を育てる。
烏滸がましいがやり続ける。
じゃあまた明日