Vol.1647 (2024・5・25  土日)

 

 


美容室って・・・・・
そもそも何だろう


綺麗になるところ
笑顔になれる場所

 

 

元気になれるところ
癒される場所

 

 

心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所


お客様一人ひとりの
そんなところ


お客様一人ひとりの
そんな場所


美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

 

さてさて本日のお題は

★人生上り坂あり下り坂ありそして『まさか』

 




人生は半分半分

良いこともあればそうでないことも起きる。

 

 

 

『大変』『大変』っていうけど

『大変』って

見方を変えればとても良いこと。

 

 

 

何かをやろうとしているからこそ

起こりうる事態
だからいいじゃん(^_-)-☆

 



実は『大変』な時こそチャンス!

 

 


『大変』とは大きく変わる事!
『大変』な事が、

起きない限り何も気づかないし、

何も変わらない!

 

 

 

とてつもなく

辛くて・・・・・

哀しくて・・・・・

どうしようもない時って

誰にでも訪れる。

 

 

 

実はその『大変」なことは、

次に起きる良いことの前兆。

 

 

 

つまり

『お知らせ』

 

 

 

だからこそ今は

歯を食いしばり

耐え忍んで

次のチャンスの訪れを待ち、

そして掴もう。

 

 


人は皆、『変化』と『安定』
どちらが好きって聴いてみると
多数の人が『安定』って答えます。

 

 

 

無難に生きることも良いかもしれない。

しかしチャンスも訪れない。

 

 


『大丈夫!大丈夫!』
何が起こっても大丈夫・・・・
『死ぬこと以外はかすり傷』

って死んだ婆ちゃんも言ってた。

 

 

 

大変なことが起こるのは、

良いことが起きる前兆。

 

 

 

大変なことを乗り越えてこそ

望んでいた未来が訪れる

 

 

 

まさかの坂を乗り越えろ!

 

 

 

じゃあまた明日