Vol.1628 (2024・5・5月日)

 

 


美容室って・・・・・
そもそも何だろう


綺麗になるところ
笑顔になれる場所

 

 

元気になれるところ
癒される場所

 

 

心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所


お客様一人ひとりの
そんなところ


お客様一人ひとりの
そんな場所


美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

 

さてさて本日のお題は

何が正しくて何が間違っているか・・・・

 そんなことはどうでもいい

 好きなようにやったらいい

 

 


 

美容師は紛れもなく

人気商売だ。

 

 

 

人気がなければ

淘汰される。

 

 

 

人気とは何か・・・・

読んで字の如し。

 

 

 

人の気配を感じることができる人。

察することができる人。

先回りできる人。

 

 

 

人気がなければ

必要とされなくなる。

 

 

 

ファンづくりが”要”になる。

 

 

 

人から応援される人

人から支援される人

人から援助される人

 

 

 

って・・・・・

なぜ?そうされるのか………

 

 

 

徳がある(^.^)

人徳がある(^.^)

それだけだろうか?

 

 

 

人から助けられる人って………

自分が『どうして欲しいか』

意思を伝えてるように感じる。

 

 

 

人から助けられる人って………

人に頼むだけではなく、

助けてもらったら感謝し、

御礼を伝える。

 

 

 

人から助けられる人って………

人からのアドバイスを

素直に聴こうとする。

 

 

 

人から助けられる人って………

ひたむきに努力し、

成果を出そうとしてる。

 

 

 

人から助けられる人って………

『やる』って決めて、

任された仕事に一所懸命取り組む人

 

 

 

ひたむきさを感じられない人

努力を感じられない人

そんな人を助けようとは

まったく思わない。

 

 

 

頑張ってる人を

贔屓する。

エコ贔屓する。

 

 

 

頑張ってる人は

贔屓してもいい。

贔屓しなければならない。

 

 

 

なぜなら

ひたむきさを感じられる人!

努力をしている人!

 

 

 

自然と贔屓してしまう。

 

 

 

 前向きな姿勢を感じさせる人は、

贔屓する‼️

 

 

 

チャレンジしようとしている人を

応援したい。

 

 

 

そんな人は贔屓されて当然だ!

 

 

 

贔屓される生き方をすれば良い。

贔屓される人生にしよう。

 

 

 

正しいか正しくないかじゃない。

好きか嫌いか。

 

 

 

人間は感情の生き物だ。

 

 

 

じゃあまた明日