Vol.1607 (2024・4・15 月曜日) 

 

 

~いつも心はノーガード~

美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 


美容室って・・・・・
そもそも何だろう


綺麗になるところ
笑顔になれる場所

 

 

元気になれるところ
癒される場所

 

 

心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所


お客様一人ひとりの
そんなところ


お客様一人ひとりの
そんな場所


美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

 

さてさて本日のお題は

★自分選択を正解にする生き方

 

 


 

ある先輩経営者に

こんなことを言われたことがある。

 

 

 

実は人生はどの道を選ぶかでは

決まらない………

 

 

 

いやいや人生は

どの道を選ぶかで

決まるでしょ❗️

 

 

 

人生は、

選んだ道から

次々と出てくる問題や課題を

乗り越え続ける努力を

するかどうかだ👍

 

 

 

 


 

ほっ〜〜〜〜

深いなあ

 

 

確かに

そりゃそうかも‼️

 

 

 

道を選ぶんじゃない❗️

選んだ道を歩む‼️

 

 

 

仕事を選ぶな❗️

選んだ仕事を一所懸命やれ‼️

 

 

 

その通りだ✨

 

 

 

問題や課題のない人生なんて

ありえない❗️

 

 

 

人間の悩みのほとんどが、

人間関係だ‼️

 

 

 

これからは

個性の時代だと言われて久しい。

 

 

 

しかし、ほとんどの人が、

同じ考え方、同じ価値観の人としか

一緒に仕事をすることができない………

 

 

 

ましてや、

一緒に生活することなんかできない

と思っている。

 

 

 

だからこそ

私達は社員教育においては、

理念やビジョンを共有し………

 

 

 

価値観を一つにするための

共育をしている。

 

 

ほんとに難しい………

難し過ぎる💦

 

 

極端かもしれないが、

問題や課題のない人生を送りたいと

思えば思うほど………

 

 

そうならないことへの

ギャップに苦しむことが

しばしばある。

 

 

ほんとに難しい💦

 

 

私達一人ひとりは、育った環境も

それまでの出会いや経験も違うので、

考え方や価値観が一緒であるはずがない🤣

 

 

個性の時代だからこそ

お互いの違いを認め合い………

 

 

考え方の異なる人同士が

協力し合って生きて

いかなければならないと思う🤗

 

 

頭の中では理解できているが

理想から外れると

イラッとしてしまう💢

 

 

考え方の違いや価値観の違いによる

人と人との対立や問題を

乗り越えなければ、

個性は発揮できない‼️

 

 

単なる

わがままで終わる

 

 

頭の中では

わかっちゃいるが、

なかなかそうはいかない💦

 

 

 

選んだ道を、

ただ真っ直ぐに‼️

 

 

 

選んだ道を正解にすればいい。

 

 

 

じゃあまた明日