Vol.1564 (2024・3・2 土曜日)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
綺麗になるところ
笑顔になれる場所
元気になれるところ
癒される場所
心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所
お客様一人ひとりの
そんなところ
お客様一人ひとりの
そんな場所
美容室FRAME
さてさて本日のお題は
★学びは繰り返しが大切
多くの人はとりあえずチャレンジはするけれど
結果を出さないままに途中でやめたり
諦めたりする。
『学びにも賞味期限がある』
ってお話し。
学んだことを
素直に実行することで
やりたいことに近づいていく。
素晴らしい人の話を聴いたり、
素晴らしい本との出逢い・・・・・
一念発起し
自分も真似してみようと・・・・・
思うことは至極簡単なこと。
何度も言う。
学んだことを今すぐ
素直に行動に移してみる。
結果が出るまでやってみる。
結果が出るまでやり続ける。
そうしなければその学びは
自分のものには
ならないだろう。
学んだことは
すぐやってみる。
せっかく一歩を踏み出したのだから
二歩目を出してみる。
考えてる場合じゃない。
次の一歩
さらにまた一歩。
歩みを止めるな!
次のステップはやったことを
人に伝えてみる。
学・行・伝
この学び方が
一番、自分のものになる。
学びの賞味期限
それは、あっという間に期限切れになる。
期限が切れる前に
やってみる。
期限が切れる前に
伝える。
学び続ける
やり続ける
伝え続ける
じゃあまた明日