vol.1554 (2024・2・21曜日)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
綺麗になるところ
笑顔になれる場所
元気になれるところ
癒される場所
心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所
お客様一人ひとりの
そんなところ
お客様一人ひとりの
そんな場所
美容室FRAME
さてさて本日のお題は
★因果応報
師が良く言う。
結果を良くしたいのなら原因を良くしろ。
よくよく考えてみると
すべては今までの結果だ・・・・・
結果には原因がある。
こんなはずじゃなかったと思った人は・・・・・
では?
どんなはずだったのか・・・・
何が原因でこうなっているのか?
良きにつけ悪しきにつけ
結果にはすべて原因がある。
思い通りに生きている。
そう感じることが出来る人は
どれくらいいるだろうか。
思い通りに生きてこれた人は
思い通りになった原因がある。
過去は過去だ。
過ぎ去ったことはどうでもいい。
人生はこれからだ。
これからの未来を創るのは『今』・・・・
『今』の心のあり方・・・・・
これで未来が決まる。
今まで僕はどんな事を
大切にして生きてきたのか?
”家族”
”友人”
”仕事”
”夢”
もしかしたら
過去の記憶や思い出かもしれない。
人生は、
『生まれてから死ぬまでの思い出つくり』
なんてことを言ってきた。
はたまた
大切なものは『お金』だという人もいる。
たしかにお金があれば、
ある一定の物事は
『楽』にできるようになるだろう。
ある人は
地位だの・・・・・
名誉だの・・・・・
最近、僕が
特に大切にしているモノは
『健康』
それから『仲間』・・・・・
もう一つは『希望』
やはり大切なものは、
心身ともに『健康』なカラダだ。
『健康』でなければ何もできない。
そして
『仲間』だ。
何をするかは大切だ。
だけど最も大事なことは
誰とするかだ。
時間は命の経過だ。
限りある時間をどう使うか?
誰と一緒にいるか。
誰と
いかに生きていくのか?
『仲間』は大事だ。
昔々
何のために働くのか?
という質問に対する答えは・・・・・
『遊ぶ』ため・・・・・
考えようによっては
実は今もそれは変わってないように思う。
ニュアンスは多少違うかもしれないが、
すべては『遊びココロ』がなければ
”志”を貫き通すことは出来ないように感じる。
まあ、小さいことを言えば、
きりはないが・・・・・
毎日毎日楽しい。
なぜならいつでもどんな時でも
目の前のことに全力だし
未来のことよりも
今を生きているという実感がある。
大切なことは
大切なことを大切にして、
『今を全力で生きる』
『希望』をもって全力で生きる。
じゃあまた明日