Vol.1494 (2023.12.23 土曜日)
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
綺麗になるところ
笑顔になれる場所
元気になれるところ
癒される場所
心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所
お客様一人ひとりの
そんなところ
お客様一人ひとりの
そんな場所
美容室FRAME
さて本日のお題は
★すべての答えが現場にある
あたりまえのこと。
すべての答えが現場にある。
現場にしか答えはない。
8時半の開店を待たずにお客様が来て下さる。
なんともありがたいことだ。
紛れもなくお客様に支持されている。
これがたった一つの事実だ。
12月も早いもので下旬
12月23日・・・・・
土曜日・・・・
予約表の埋まってない美容師さん
あなたは本当に支持されていますか?
お客様から必要とされていますか?
そろそろ逃げてないで
現状と向き合った方が良いですよ。
誤解しないでくください。
決して数字を追っているのではないんです。
人の心を追って仕事をしています。
但し定量的に数字とは
向き合わなければなりません。
お客様からの支持率・・・・・
分かりやすく言えば売上げは、
あなたの言葉・表情・態度の表れです。
単に技術だけではありません。
私たち美容師の仕事は
サロンワーク(現場)以外に
真価を問われる場所はありません。
私たちは、お客様に技術によって
ヘアスタイルを提供しているのです。
ヘアスタイルの善し悪しが
心の満足へと繋がります。
よくある美容師のひとりよがり・・・・・
私達は「作品」を作っているのではありません。
私達にとって最もエキサイティングな仕事とは、
サロンワークであり、お客様に提供するヘアスタイルをつくることです。
クリエイティブなヘアとは、
お客様一人ひとりのために
美容師が作るスタイルのことです。
もしかしたら
作品作り=クリエイティブ
という思い込みが
あなたの成長を妨げているかもしれません。
あなたの偏った自論(持論)なんて
どうでもいいんです。
すべての答えが現場にあります。
お客様お一人おひとりに合ったフツーの仕事
これこそがクリエイテイブなのかもしれません。
あなたの美容師としてのすべてが
現場に表れています。
現場を見ればすべてがわかる。
じゃあまた明日