Vol.1395 (2023.9.14 木曜日)

 


美容室って・・・・・
そもそも何だろう


綺麗になるところ
笑顔になれる場所

 

 

元気になれるところ
癒される場所

 

 

心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所


お客様一人ひとりの
そんなところ


お客様一人ひとりの
そんな場所


美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

 

さてさて本日のお題は

★新しい時代の幕開け

 

 


 

人生の旬っていつ?

 

 

 

 

果物で例えたら

”食べごろ”に時期

 

 

 

・・・・・旬

 

 

 

 

 

 

そもそも旬(しゅん)とは、

ある特定の食材について、

他の時期よりも

新鮮に食べられる時期のこと。

 

 

 


 

 

漢字の「旬」は10日間の意味で、

中国ではこの意味しかなかったが、

日本ではそこから一番良い時期

という意味が加わった。

 

 

 

では、人間の旬………

我々美容師の旬って

いったいいつ頃だろう?

 

 

 

美容学校を20歳で卒業し、

それから美容室に就職しますカチンコ

 

 

 

最近はどこの美容室も

早期育成を図る傾向が強いので

22歳〜23歳でカットデビュー美容院

 

 

 

一般的には、それから10年〜15年が

美容師の“旬”だと言われています。

美容師さんの認識もそれくらいです。

 

 

 

しかし、敢えて言いたい❗️

 

 

 

美容師の“旬”

 

 

 

そんなの一生涯でしょう✨

やり続けてる限りずっとでしょう✨

 

 

 

 

 

 

一生輝き続けるための

“自分づくり”さえ怠らなければ……

 

 

 

まずは、まずは目の前のお客さんに

心から満足していただくこと。

 

 

 

そのためだけに全身全霊を注ぐだけ✨

役職も役割も関係ない。

 

 

 

 

 

 

 

なのに・・・・・

ヤッパリ美容師の旬って

30代までですよねとか・・・・・

 

 

 

40代になったらお客さんが嫌がりますよね

なんてことを平然と言ってのけるえーん

 

 

 

アホちゃうかガーン

 

 

 

オイオイオイオイ!!

 

 

 

因みに・・・・・

僕が美容室をオープンしたのは

40歳になってからのことでしたポーン

 

 

 

それから毎年毎年

過去最高売上げを達成し続けました。

 

 

 

過去の栄光をお伝えしたいわけではありません。

決して自慢話でもありません。

今に至るこれまでの経緯ですから滝汗

 

 

 

美容師を志(こころざ)したのなら

 

 

 

カットデビューしたんだったら

店長になったんだったら

 

 

 

圧倒的な信頼(一緒に働く仲間から)

ダントツな支持率(お客様からの)

突き抜けた感性(行動力)

ずば抜けたコミュニケーション力

 

 

 

結果で語る人でなきゃ

誰も見向きもしてくれない👀

 

 

 

自分の旬は自分で決めろ🌟

 

 

 

いつも新鮮だったら

いつも旬✨

 

 

 

生きている限り旬だ!

旬であり続けるために自分を磨け!

 

 

 

死んだらおしまい!

ゲームオーバー!

 

 

 

いつだって人生の旬

今が一番!

今が旬!

 

 

 

美容室FRAME

新たな時代の幕開け・・・・・

 

 

 

夢と希望とチャンスしかない。

 

 

 

 

じゃあまた明日