Vol.1322 (6月27日 火曜日)

 


美容室って・・・・・
そもそも何だろう


綺麗になるところ
笑顔になれる場所

 

 

元気になれるところ
癒される場所

 

 

心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所


お客様一人ひとりの
そんなところ


お客様一人ひとりの
そんな場所


美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

 

さてさて本日のお題は

★人生は生まれてから死ぬまでの思い出つくり

 

 


 

どんな思い出をつくるのか

誰とつくるのか

 

 

 

自分が自分の人生を生き切るために・・・・

 

 

 

こんな話がある。

自分の好きなことをやればいい。

好きなことだけを次から次へとやればいい。

 

 

 

何か気に入らないことがあれば

それを変えればいい。

 

 

 

今の仕事が気に入らなければ辞めればいい。

一緒に働く人が嫌ならば辞めればいい。

仕事なんていくらでもある。

 

 

 

時間が足りないのなら

スマホを触るのを止めればいい。

 

 

 

人生をかけて愛する人を探しているなら

それもやめればいい。

 

 

 

運命の人は自分自身が好きなことを

始めたときに現れる。

 

 

 

考え過ぎるのをやめよう。

感じたままに生きればいい。

好きなように生きればいい。

 

 

 

シンプルに考えよう。

人生はシンプルに考えよう。

 

 

 

自分自身が

情熱を傾けているものは何なのか?

 

 

 

自分以外の人たちが

情熱を注いでるものは何なのか聞いてみる。

 

 

 

自分自身の夢も語り、

自分以外の人の夢を聴こう。

 

 

 

人生は旅だともいわれる。

たくさん旅をしよう。

 

 

 

道に迷うこともあるだろう。

迷うことも大切だ。

迷うことで、

新しい自分を見つけることだってある。

 

 

 

チャンスは一度きりかもしれない。

二度と訪れないチャンスに巡り合うかもしれない。

 

 

 

感性を研ぎ澄まししっかりつかむことだ。

 

 

 

人生は出会いで決まる。

誰と出会ったかで決まる。

出会った人たちとつくるもの。

 

 

 

だから待っていないで果敢に

攻めていくことが大切だ。

 

 

 

先人たちは口を揃えて言う。

 

 

 

人生は短い。

アッという間に終わる。

 

 

 

やりたいことをやるために

情熱を身にまとい

自分の夢を生きよう。

 

 

 

自分の夢を叶えるために生きる。

 

 

 

人生はお一人様一回限り。

一回限りの人生をどうdesignするか?

 

 

 

辛いことや悲しいことも

時として訪れるであろう。

 

 

 

だけどどうせ生きるなら

人生を面白可笑しく楽しくいきたい。

 

 

 

そう!

シンプルに生きよう。

 

 

 

人生は生まれてから死ぬまでの思い出つくり。

素敵な思い出をいっぱい作ろう。

 

 

 

じゃあまた明日