Vol.1663 (2024・6・10 月曜日)
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
綺麗になるところ
笑顔になれる場所
元気になれるところ
癒される場所
心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所
お客様一人ひとりの
そんなところ
お客様一人ひとりの
そんな場所
美容室FRAME
さてさて本日のお題は
★人財育成の最高の成果は人を遺すこと
財を成し、華々しく生きたとしても
遺したものは何なのか?
お金なのか・・・・・
事業なのか・・・・・
上質な経営がしたい。
常々考えている。
質の高い経営って何だろうか?
定義はともかくとして
僕は、人を遺す経営がしたい。
どれだけの人に影響を与えたか?
どれだけの人を幸せに導いたか?
それが大切なこと‼️
ファン=信者をのこしたら
それこそ
大きな財産がのこる。
自分が人生という幕を降ろす時
『いい気持ち』でありたい。
間際に笑っていたい。
『いい気持ち』って
どんな気持ちだろう?
人に感謝されること。
人を幸せに導くこと。
間違いなく『いい気持ち』
に違いない・
自社の社員さんに
仕事を通して
幸せを感じてもらう。
自社の社員さんに『幸せ』に
なってもらうために
いや
感じてもらうために
経営者は
『成功する経営者になる』
ことが必須だ。
さもなくば
社員さんは
幸せ感
感じれない!
『成功する経営者』とは……
様々な価値観がある
様々な解釈がある
僕の定義
①まわりをワクワクさせるくらいの
行動力と実行力がある。
②まわりが幸せだと感じる
愛情経営をしている。
③人並み外れた心配りができる。
結論としては
他人様への『優しさ』で
決まるように感じる。
最期を迎える時
『あ~いい人生だったなって』
感謝しながら死にたい。
幸せの極みだ。
昨年の今頃
事業承継に頭を悩ませていた。
カタチにはめなくても勝手にはまる。
その意味を実感している。
すべてはなるようになってる。
じゃあまた明日