vol.1130  (2022.12.13   火曜日) 




~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 



美容室って・・・・・
そもそも何だろう



綺麗になるところ
笑顔になれる場所

 

 


元気になれるところ
癒される場所

 

 


心をリセットしてくれるところ
落ち着く場所



お客様一人ひとりの
そんなところ



お客様一人ひとりの
そんな場所



美容室FRAME

 

http://www.frame-magic.com/

 

 

 

さてさて本日のお題は

★人がすべて

 



社長塾を受講している。


 

社長塾

 

通常、京都の霊山歴史館にて受講しているが、

今回は何かと慌ただしいのでZOOMで参加した。

 

 

 

テーマは人財育成・・・・・

人の成長こそが企業の成長であると

声を大にして言いたい。

 

 

 

《人財育成のプロセス》

 

求人→採用→育成→マネジメント

集め→育て→束ね→生(活)かす

 

 

 

この好循環こそが

【組織】を成長発展へと導く

 

 

 

ある目的を達成するために

目標を設定し、

切磋琢磨し合う集まり =【組織】

 

 

 

組織を作るには

人が肝心要(かなめ)になる。

 

 

 

継続的に人が入ってこなければ

いつしか組織は崩壊し

消滅してしまう。

 

 

 

人の成長こそが

企業の成長へと繋がる。

 

 

 

人財育成・・・・・

何のためにやるのか⁉️

誰のためにやるのか⁉️

 

 

 

例えば………

 

 

 

恋愛した。

結婚した。

子供が生(産)まれた。

 

 

 

さぁ

子供を

どう育てる⁉️

 

 

 

溢れんばかりの

愛情を注ぐでしょ‼️

常に寄り添うでしょ‼️

 

 

 

それとも………

放ったらかし⁉️

 

 

 

それは

それで良い時もある

かもしれない………

 

 

 

社員さんを

生まれたばかり赤ちゃんだと思って

 

 

 

我が子のように愛し

我が子のように慈しみ

我が子のように諭し

 

 

我が子のように………

 

 

まぁ

結局は

育てたようにしか育たない‼️

 

 

 

だけど

 

 

 

せっかく縁あって

巡り会えた仲間だから

せっかく縁あって・・・・・

 

 

 

だから愛情を注ぎましょう。

 

 

 

さぁ〜

自分達の子供だったら

どう育てる⁉️

 

 

 

人の成長あればこそ企業の成長あり

 

 

 

じゃあまた明日