vol.1030 (2022.9.3.土曜日)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
ただ髪を切るだけの場所じゃない。
お客様に笑顔と元気を・・・・・
スタッフに夢と希望とチャンスを・・・・・
さてさて本日のお題は
★周りにいる人のレベルが自分のレベル
お気の毒としか言いようがない。
もう三年以上も前のことでしょう。
それを今更・・・・・
語弊があるかもしれないが、
状況等、総合的ににジャッジしても
ヤイノヤイノ第三者が言うことではない。
当事者同士ではすでに話が付いてることを
ほじくり返して
何故そこまでやるのだろうか・・・・・
全国民に対して頭を下げ
謝罪してたけど、
おおよその人には何の関係もない話である。
香川照之氏、僕は大好きなタレントだ。
このままでは芸能界から引きずり降ろされる。
ご存知の通り”半沢直樹”では
主役を食うほどの存在感
朝の帯番組をレギュラーを務めたり、
豊田章夫社長との絶妙な間合い
そしてやり取り・・・・・
多才であっただけに
いやはやなんとも・・・・・
いずれにしても損失は大きいような気がする。
誰かにはめられたのかな?
マスコミが過剰に反応し、
面白おかしく伝えたのかな?
おそらく三年前のことを
誰かが誰かに伝え
今回の騒動になったのであろう。
僕はことある毎に伝えてる。
社員さんに・・・・・
学生さんに・・・・・
①何に時間を使い
②何にお金を遣い
③誰と出会ったか
この3つで人生が決まる‼️
質問です。
1日24時間ある中で
『自分の時間』って
いったい何時間ありますか?
目が覚めてから出社するまでの時間
お昼休みの時間
仕事が終わってから寝るまでの時間
2〜3時間ですか?
3〜4時間ですか?
4〜5時間ですか?
自分の時間⁉️
そうです‼️
実は実は・・・・・
24時間すべて
自分の時間
です⏰
24時間すべて
自分の時間
なのです⏰
時間という限られた資源。
24時間全て
自分自身のものです⏰
時間という概念をどう捉えるか?
時間=命の経過
とよく言われます
すべての人間に平等に与えられた
“24時間”という時間を
言い換えれば命を
何のために
どのように
使うか⁉️
何のために
どのように
使ったか⁉️
時間の使い方で
人生は決まります。
次にお金の使い方ですが、
あなたは何にお金を使いますか?
欲しいものを手に入れるためですか?
生きていく上で必要だからですか?
お金を得ること!
いかにお金を稼ぐか?
どうやってお金を手に入れるか?
入口ばかりを考えてはいませんか?
大切なことは
稼いだお金を何のために
どのように使うか⁉️
つまり
お金 というものは
入口ではなく
出口が大切です
せっかく汗水流して稼いだお金を
何のために
どのように使うか?
どのように使ったか?
もちろん
自分が頑張って作ったお金ですから
何に使うかは自由です。
しかし
お金を支払うその瞬間‼️
お金を支払う間際に‼️
自分自身に
問うてください。
本当に必要か⁉️
問うてみてください…
『判断基準』
自己成長に繋がるか❣️
自分以外の誰かのためになるか❣️
有形あるいは無形の
新しい価値を生み出すことができるか❣️
お金の使い方で
人生は決まります。
しかし…
何より重要なことは
『誰と出会った』
か⁉️
そうです。
この度の香川照之を
吊るしあげた人物がいるはずです。
誰がどのように介入し
このような事態になったのでしょうか?
人との出逢いが人生を決める(^^)
今の人間関係が自分自身のレベル。
そうです。
もしかしたらそんなレベルの人が
周りにいたのかもしれません。
日常の人間関係を
見直すためのチャンスかもしれません
ではまた明日👋