vol.929 (2022.5.24)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
ただ髪を切るだけの場所じゃない。
お客様に笑顔と元気と・・・・・
スタッフに夢と希望とチャンスを・・・・・
さてさて本日のお題は・・・・・
☆経営はエンドレス
三年ぶりの開催だ。
理念経営を推進する経営者の会
エムズコネクション
全国総会
M's コネクション
https://www.msconnection.jp/idea/
”美容技術に感情はいらない。
人間としての力を上げるための教育は
リアルでなければ伝わらい”
こんなフレーズでスタートした。
ほんとうにそうだと思う。
会場の空気感そして参加者の熱量
リアルに勝るものはない。
次々と、
言葉のシャワーを浴びた。
”コッチの想いを相手の心にブチ込め”
”この世界で成功したいと思った”
”感謝だらけ・感謝いっぱい”
”感謝の裏側は不満である”
”職場じゃない・人生道場だ”
”教育じゃない・洗脳だ”
”昔からのやり方で良い”
”一人ひとり大事に育てる”
“合わす手のあるありがたさ”
なんだかんだ言ったところで
”サロンの繁栄をもって良しとすべし”
これに尽きる。
全国総会が始まる前に理事会が開催された。
そこで僕はこう伝えた。
ここに来るのがしんどかった。
ここに来るのがつらかった。
全国の強者の経営者が集まっている中で
弊社の現状を素直の伝えた。
店舗数の減少。
止まらない離職。
新入社員数の減少。
原因は全て経営者にある。
そのことは痛いほど理解してる。
次回このメンバーに会う時は
必ず結果を出すと心に誓った。
経営手腕の無さを認めることから
新たな気持ちでスタートする。
諦めなければ道は必ず開ける。
自分が自分を鼓舞させる。
自らが悔しい思いをすることによって
『今に見てろよ』って自分に言い聞かす。
経営はエンドレス。
やめた時点で・・・・・
諦めた時点でゲームオーバー
いつかやるんなら今やる。
さあ動き始める。
じゃあまた明日