vol.923 (2022.5.18)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
ただ髪を切るだけの場所じゃない。
お客様に笑顔と元気と・・・・・
スタッフに夢と希望とチャンスを・・・・・
さてさて本日のお題は・・・・・
☆願いではなく祈り
なんでも
『決意』がある。
一番重要でこの上なく大切だ。
それも”最初の決意”
始めて決めたこと・・・・・
『そもそも』・・・・・
『ことのはじまりは』・・・・・
『どんな思いで始めたのか』・・・・・
最初の決意とは
どんな決意だったのか?
常に明確にしておかなければならない。
なぜなら
いつまででも、どこまでも
ついてまわるからだ。
なぜ?
このことをはじめようと思ったのか?
なぜ?
はじめたのか?
なぜ?
目的は何?
シンプルに
極めてシンプルに
心の底から
湧き上がってくるものは何なのか?
『これをやりたい』
『これを極めたい』
『この道で生きていく』
『己の道を極めたい』
願いではなく叫び。
願いではなく祈り。
魂の叫び!
心からの祈り!
たまには振り返ってみることは大切だ。
『今何をやってるんだろうか?』
『これがヤリタカッタことなのか?』
『最初の決意は何だったのか?』
外れてはいないだろうか?
ズレてはいないだろうか?
間違ってはいないだろうか?
常に問いを持って現状把握をする。
少しくらいはずれてしまうこともあるだろう。
その時はほんの少しだけ勇気を出して
軌道修正することが大切だ。
最初の決意
はじめの思い・・・・・
それは大切なことに気付かせてくれる。
その時の思い。
その時決めたこと。
一途に・・・・・
純粋に祈り続けること。
祈りと共に動くこと。
行動すること。
動かなければ何も始まらない。
じゃあまた明日