vol.889 (2022・4・14)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
美容室って・・・・・
そもそも何だろう
ただ髪を切るだけの場所じゃない。
お客様に笑顔と元気と・・・・・
スタッフに夢と希望とチャンスを・・・・・
さてさて本日のお題は・・・・・
☆大多数の意見に正解なんかない
2022年4月14日PM18:00
呉のクレイトンベイホテルにて
『一刀両断!時局を斬る』というお題で
橋下徹氏の講演会が開催された。
2025大阪万博の話・・・・・
新型コロナ感染症の話・・・・
多岐にわたった内容であったが・
やはり始終にわたり
ウクライナVSロシアの問題を
クローズアップして熱く伝えて頂いた。
僕は橋下徹氏が大好きなので
彼の伝えることを100パーセント受け入れる。
結論として
日本はもとより世界中が
あの太平洋戦争の悲惨な結末を学んでいない。
同じことを繰り返そうとしている。
戦争が始まりそうになったら
とにかく『逃げる』・・・・・
この一択でしか命は助からない。
自由だの尊厳だのを守るための戦いなんて何の意味もない。
大切な命を失ってまで守るべきものはないもない。
その通りだと激しく共感した。
何度となく皆さんにはお伝えした来たが
僕の祖父も戦争被害者だ。
祖母も母も・・・・・
何かを得るためにと
旗を振り立ち上がった勇者と称された人たちは命を失った。
自由を得るため・・・・・
尊厳を守るため・・・・・
国のため・・・・・
命を落したらお終いだ。
死んでしまったらおしまいだ。
逃げるが勝ち
大多数の意見なんかに正解なんかない。
2000年4月2日
FRAMEplusオープン
それから4年後の
2004年3月12日
FRAMEsquareオープン
多くの人が
『やめとけやめとけ』って言った。
エッ(・・??家賃70万円
エッ(・・??70坪
人はおるん?
『無謀じゃろ』
『やめとけやめとけ』・・・・・
それでもオープンに踏み切った。
すべては結果が物語る。
大多数の意見なんかに正解なんかない。
自分の選んだ道を正解にする。
じゃあまた明日