vol.764 (2021・12・13)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
☆目的地
初めて訪れる土地を
ドライブしていると
イメージしてください。
道がわからない・・・・・
そんな時、
あなたの手元にあるのは
昔ながらのアナログな地図ですか?
それとも
最新鋭のカーナビやスマホに
アップデートされた
Googleマップですか?
何をたよりに
目的地まで
行きますか?
仕事に当てはめて
少し考えてみましょう。
つまり
言いたいことは
仕事におけるカーナビが
ちゃんとあるかないか⁉️
目的地に到着する仕組みが
あるかないか?
たしかに
そんなもの無くても
ミステリーツアーは楽しい
かもしれません。
ウキウキします
ドキドキします
ワクワクします
ただしそれは
経営者限定
です。
最近は特に
社員さんにとって
仕事における
あるいは
人生における
ミステリーツアー
ではダメな傾向があります。
会社は何をしようとしているのか?
会社はどこへ向かっているのか?
会社の果たす役割はなんなのか?
それを達成するとどうなるのか?
心配で
心配で
心配で
不安で
不安で
不安で
仕事なんかしてられません。
すべての不安要素を排除し、
すべてを明確にした状態を
作らなければ……
安心して働き続けることは
できません。
依存!
たしかに
依存かもしれません。
しかしこれが
今の現状だと
認識せざるを得ません。
感をたよりにしていたのでは
なかなか目的地に行けません。
私は
感ですが
今こそ
最新鋭のカーナビを搭載し
そろそろ
迷子の経営をやめて
理念経営を心がけたいものです。
じゃあまた明日