vol.660 (2021・8・31)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
★醍醐味
どんな職業に就いても
“仕事の醍醐味”を感じることが出来るには
かなりの時間を要します。
僕たちの美容業も
例外ではありません。
ほんとうに仕事が楽しい。
心の底から仕事が面白い。
と感じるのは・・・・・
ケアリスト(アシスタント)を経験し、
スタイリストになった後✂︎
お客様からの信頼を得て
一緒に働く仲間たちからの信頼を得て
はじめて”醍醐味”を味わうことが出来る。
しかし美容業界の現状は………
25歳までに50%
30歳までに75%
40歳までに90%
なななんと
ほとんどの人がほんとうの
楽しみを知る前に辞めてしまう。
実に
勿体無い。
実に
嘆かわしい。
何百万円も親に負担をかけて
美容学校に通わせてもらい
国家資格まで取ったのに………
真剣に関わってくれた
先輩や上司のおかげで
今日まで成長出来たんじゃないの?
何も出来ない頃から
見守ってくださったお客様が
いらっしゃったからこそ
今があるんじゃないの?
ひとりでここまで来れたって
思ってるんじゃないの?
どれだけ恵まれてるか
いい加減に気づかなきゃ('◇')ゞ
どうかスタイリストになるまで………
どうかお客様の喜びを創り出すまで………
どうか先輩に報いるためにも………
続けるも辞めるも
決めるのは自分。
仕事の醍醐味とは………
自分自身が
どうにかなるということじゃなく、
自分自身を
とりまく人達をどのように
変化させたことじゃないでしょうか⁉️
自分自身を
とりまく人達にどれだけ
幸せを感じさせて来たかでは
ないでしょうか⁉️
挫折も成功も
自分自身の手の中にあります。
仕事の醍醐味を感じるようになる・・・・・
その日までもう少し頑張ってみましょう。
じゃあまた明日